酒と畑に戯れるオヤジな私

酒を飲み、土を耕し、人と語り、日々に感動しながら楽しく生きるブログ

広場からのお知らせ

2008年03月29日 | オヤジのつぶやき
一昨日の27日は さくらの日でした  (さくらの”さ””く”を三と九として3×9=27)

みなさまの地域ではいかがでしたか  もう満開でしょうか


今日はテレビ番組のお知らせです

3月31日 NHK「ふるさと一番」 昼の0時20分からの放映です

Hさんのエコ・プチ広場が登場します。

みなさまの絶大な応援 支援をいただきましたが 残念ながら 広場は四月で閉鎖となりました

地域コミュニティの醸成 地球温暖化防止に貢献してきた広場です


当日は生放送で紹介されます

ご都合のつく方 ご覧になっていただければ幸いです

オジさんもHさんに誘われましたが 所用があって残念ながら・・でした

マダムに録画をしてもらいます



東京の桜は満開です

O町は まだ七分咲きでした

明日は 満開の花の下 上野で恒例の花見があります


セ・リーグも開幕しました CD決戦は2-2の引き分けでした

今年のカープはやりそうです!


* この稿 コメントはです *


都心で繁盛! 種を蒔く

2008年03月26日 | 無農薬野菜作り
先週 孫娘の祝い会のあと 風邪を引いてしまいました

やはり「寄る波」なんでしょうかね~歳が・・

それともも 禁煙の影響でしょうか


やっと全快した25日  暖かくよく晴れた日になりました



午後から 霞ヶ関で研修があります  ここは神田神保町の交差点です

ちょっと立ち寄りました  こちらの名物は全国に轟く古書街です


この古書街に いま新たな店が開店 都心にしては意外な種を蒔きはじめました



そうです 文字通り野菜と花の種を販売しています



かなりの規模の店舗でした 店の名前は「植物図館」 いいですね~



野菜の種も 豊富な品揃えです  左側の棚には 花の種が陳列されてました

それにしても 都心の神保町にこれだけの「種屋」さん!

店員さんの話では 遠来の客もさることながら 昼休みのサラリーマン OLが来るそうです

植物に興味をもつ人たちが 多くなったのでしょうか


店内のムードがよかったので つい買い求めた13袋・・



我ながら これは買い過ぎです  管理が大変です

ま 頑張るだけ頑張ってみましょうか  折角購入したのですから・・


ところで この種たちですが 原産地は日本だけではありませんよ

の方もいらっしゃるでしょうが ご参考のために記しておきます


1 日本産  三つ葉 枝豆 つるありいんげん(以上 北海道) 根深ねぎ(徳島県)

2 中国産  赤シソ   3 台湾産 オクラ   4 タイ産 地這いキュウリ

5 デンマーク産 春菊の菊次郎 小松菜  6 インドネシア 地這いキュウリ

7 チリ にんじん  8 イタリヤ ”中国野菜”チンゲンサイ

9 アメリカ スイートコーン

アメリカの「トウモロコシ」は分かる気がしますが イタリヤのチンゲンサイにはでした


こちらの会社の製品は定評があります

来週から 本格的な種蒔きが開始されます

みんな 良い子に育ってくれるでしょう



< おまけ >



すずらん通りに面した三省堂の裏玄関です

喫煙所が設けられていました  断じて一服をしなかったオジさんでした


チューリップに託して・・

2008年03月20日 | 広島東洋カープ
今年のプロ野球も 今日からパ・リーグが開幕しました

我が広島東洋カープの属するセ・リーグは 28日からの開幕です



19日の横浜は曇天でした 公園で母と子が遊んでいます

ここは 横浜ベイスターズの本拠地 横浜スタジアムの前です

折りしも・・・



球場では 昨年の覇者 中日ドラゴンズがお目見え

ベイスターズとのオープン戦が行われていました


研修会場への道すがら

時間の余裕があるので ゆっくり散策できました

ここの名物は なんといっても 広大なチューリップ花壇です

全部の花が咲き開いたときの見事さは 例えようもありません

しかし いまのところは・・



0歳児の保育室のようです  大事に育てられていました



それでも ところどころに”早稲”なチューリップが 恥ずかしそうに顔を覗かせています

群を抜いた成長のよさですね


今年のカープは オープン戦とはいえ12球団のトップを走ります

エースの黒田 4番の新井選手が抜けた穴は 若手たちが頑張っています

ひょっとすると 今年はAクラスの期待が叶えられるかも!



赤ヘルにも似たピンクのチューリップ

なんだか よい予感がヒシヒシと伝わってきました


17年振り 今年こそ いけそーですよ ご同役! 

応援 よろしくお願いします  禁煙の願いを込めて・・


タバコ止めます 宣言 !

2008年03月19日 | 自己紹介
今度こそ 止めます

タバコです  本気です  いままでは意思が強く 止めたり吸ったりの繰り返しでした

タバコだけに コバッタことでした


先週末に 保健所の 親しい方から伺いました



タバコが肺に悪いことは承知していました 非喫煙者と比較すると4,5倍の危険率です

これも恐いことですが 問題は喉にありました 知りませんでしたね~~

なんと32,5倍の危険度!

これは なによりも説得力がありました


昨日の研修から 喉飴 ジンタンで凌いでいます  今後喫煙してるオジさんを見られた方には 懸賞金を差し上げましょう

選抜高校野球の前 高らかに禁煙宣誓いたします!!

ジンジン仁丹 ジンタカタッタタ~♪


諸般の事情で・・

2008年03月16日 | 無農薬野菜作り
なんだかんだ言っても 寄る年波です   だいぶ寄ってきました

今年から 坂の畑から大移転・・平地の畑を借りることになっていました

坂がないので楽ですからね  特に肥料運びが楽になります

しかし 諸般の事情で 一部だけ 従来の坂の畑を続けることになりました

う~~ん  頑張らねば



マメトラの出動です  土が固くなっていて かなり苦労しました



これがまたキツイのですよ ネコで馬糞を運びました 往復10回!

老骨が ビシバシ音をたてました  腰もギクギクいってます

ビシギク バシギク♪ かなりの音です

それでも ラジオから聞こえてきた”まむしさん”の毒舌で大笑い

毒蝮三太夫さん なにを言っても 憎まれない気持ちのやさしい人ですね


そんなこんなしてるうちに・・



じゃが芋たちが勢ぞろいしました

そして ホッとひと息いれたときでしたよ  お!!



マメトラでほじくられて出てきた虫を狙ってか はたまたラジオから流れる音楽を聞きに来たのか

このあたりでは 見かけない鳥が歩いていました

最近のブログ界は 野鳥の撮影 それもアップ撮影が盛況です

さすればオジさんも!


残念 駄目でしたね この距離が限界でした

しっかりと マメトラの後をついてきます  お利口さんです

♪ ゴンベが種蒔きゃ ♪ ですね

みなさんのように 1メートル以内での撮影というのは奇跡の世界と痛感



ならば 福寿草のアップを・・これなら逃げません

春の畑から みなさまに福をお届けいたしましょう


釘煮  ぐい呑み  お酒

2008年03月13日 | オヤジのつぶやき
やっと暖かくなってきましたね

春を告げる 嬉しいトリオの揃い踏みです

まずは 関西の釘煮です



娘の婿殿の実家 兵庫県明石からの贈り物・・

14年前から すっかり好きになりました

畑のおにぎりにも馴染みます

もちろん のつまみにも・・・

出来映えが 釘に似てるので名づけられた”いかなご君”たちでした


日曜日は じゃが芋の植え付けですっかり疲労困憊

そんなオジさんを待っていたのが ぐい呑みです



ブログ友mさんからの心の籠った素敵な贈り物でした

”ひだすきに 松灰の釉(ゆう)”です  

いい 色合いですね~

多趣味なご主人の 時間をかけた素晴らしい作品です  早速飲みましたよ 剣菱五杯!

”大谷吉継”に続いて 大事な大事なマイぐい呑みになりました

これからのお出かけにも”同行”してもらいましょう


そして昨日でした マイぐい呑みの 新しい”中身”が届いたのです



こちらも ブログ友いっこんまさんにお願いしていたお酒でした

早速いただきましたよ  ♪ク~~  ククルクク~~  五臓六腑に滲みわたります

極楽 極楽

いかなご ぐい呑み 金寶自然酒


春を告げるトリオに囲まれて オジさん&マダムは ますます元気ですよ~~

パロ~~マ~♪


私だけが知っている !?

2008年03月11日 | オヤジのつぶやき
この日の研修は この近くの役所でした



最寄の駅は 武蔵野線の「北府中」です

左の森の裏には 東○府中工場があります

朝夕の通勤で混雑するのでしょう



改札口から ○芝社員の専用通路までがありました

(表示してあるのだから よ~くわかった ○はいらない・・の声あり


ごもっともです  では こちらはいかがでしょうか



勘のいいあなた その通りです!  見覚えがありましたか

以前もこのブログで 近辺がちょっとだけ登場しました

40年前の12月10日に発生した3億円事件!

研修担当の方に伺いました  

あのときの白バイならぬ 郵便屋さんの赤バイが疾走している所・・

まさに ここが かの現場だそうです


時は流れて40年  当時はもっと寂しい場所だったのでしょう

目撃者は 被害者以外は ひとりもいませんでした

ところが・・ところがですよ!

「私だけが知っている」 (徳川夢声が懐かしい)

往年の NHKテレビ人気番組のようなことを言って 名乗りでたものがいました

それは こちらの方です  現場近くの公園に立っていました



視力の良さそうな監視の目を 左右に向けている御仁です

顔面の横皺も 彼のこれまでの”人生”を物語っていました 

この いつも開けっ放しの大きな口で 自慢していました


果たして この”樹木君”は この目で何を目撃したのでしょうか

なぜか その答えだけには黙して語ることはありませんでした (樹黙ですからね

誠に残念ですが これは永遠の謎でしょう


*「顔」ブームのさきがけちょびママさんさんに”影響”されました  顔道(かおどう)というのがあるそうです

街中で「顔」を探してますが なかなかむずかしいものです 

みなさんも いかがですか  散歩が楽しくなりますよ*


よい子は真似をしないでください  ↓






はじまりました  苗作り!

2008年03月07日 | 広島東洋カープ
プロ野球の開幕も間近になりました

エースの黒田投手 好漢新井選手の抜けた広島カープです

ちょっと心配ですが 生え抜きの選手が着々と力をつけてきました

今年も熱烈な応援をしていきます


そして 今年の畑シーズンも開幕です



ひと足先に春がきたような 暖かいハウスの中です



春野菜の種蒔きが始まりましたよ

これは レタスです



ひと粒 ひと粒 心を込めて丁寧に・・・

そして こちらは・・・



先輩格の 茄子 とまと きゅうりたちです

しっかりと 確実に育っていました



畑の枯れ草も整理しつつあります


カープの生え抜き選手と同じように 種から育てる野菜たち・・

今年も多いに活躍してくれるでしょう



< おまけ >

この日の ウコッケーです



あの日から較べても 本来の「品格」を取り戻したようです  別人(?)のようです

やはり 育てるには 環境が大事なんですね


球団環境が 抜群の広島カープです

がんばれ!

* カテゴりー 最初は「無農薬野菜つくり」のはずでしたが カープになってしまいました *


かもめ の 水兵さん ♪

2008年03月05日 | コミュニケーション
3月3日 ひな祭りの横浜は まるで一気に春がきたような陽気になりました

ひな祭り日和です

その陽気に誘われて 散策の人たちが ベンチで弁当を広げていました



横浜の憩いの場所 山下公園です



海も 穏やかでした



この写真の撮影直後でしたね

頭をかすめて飛び去っていったものがいます

かなりのスピードでした 

??


探索するまでもなく 正体が判明・・こちらにおりましたよ  整然と・・・



横浜港の住人 かもめたちでした!

その愛らしさに 思わず微笑んだオジさんが 一瞬閃きを感じたのです

かもめ・ 鳥・ 鷹・ チョウゲンボウのキョロ姉さん

そうなんです

あまりにも有名になったwakasamaさんのちょうげんぼうの接写です

猛禽のちょうげんぼうに 50センチという超近距離での撮影に成功した彼です

されば オジさんも・・・



ジワリ ジワリと近づきます

そして さらにジンワリと   そして ついに~~



50センチとはいかないまでも 1メートルでの撮影に成功しました

彼(?) 彼女(?)とは まだ充分なコミュニケーションがとれていません

おっとり型 あるいは のんびり型のかもめだったかもしれません

それでも 信頼してもらえた嬉しさは格別なものでした

wakasamaさんの気持ちの 十分の一でも味わうことができました




かもめの水兵さんたちではありません  午後からの研修風景です

ご担当のMさんに写していただきました

かもめの接写成功で 気分をよくしたオジさんの話に 耳を傾けてくれた この日の受講者の方々です

話しながら 心の中で かもめの水兵さんを唄っている 変な講師がいました

少年・少女時代を想い出して ご一緒にどうぞ・・・


神社の”参道”を清める

2008年03月02日 | 無農薬野菜作り
昨日は急遽 神社の”参道”を清めることになりました

午前中に 畑に集合した精鋭畑人四人が Yさんに依頼されました

神社? 参道を清める?

すわ 何事か


いぶかる四人を乗せた車は とある小高い山に到着・・



神社への途中です  数年前の 強風で倒れてしまった古木が〔生きて〕いました

さらに 急な坂道を登ること数分

やっと見えてきました



由緒ありそうな 石の鳥居・・

もう一息でしょう 心臓の鼓動も早くなってきました



?  ?  ?  なんの神社でしょうか



話を聞けば この愛宕神社はYさん所有の個人の神社

従って 山そのものもYさんの所有物だったのです

そして 2日は神社の祭礼  お祭りです

子どもたちを始め 氏子のみなさんがやってきます




結構急な坂道です 神社詣でが少しでも楽に・・

そんな配慮をしての 落ち葉掃きだったのです


それにしても ありがたかったですね

最年長の私を気遣ってのYさんの”指示”・・・「オジさんは 写真を撮っててください」

このブログのファンでもあるYさんです

この言葉が 愛宕神社の神の声に聞こえました


そして 全員が怪我をすることもなく 無事に終了しました

”参道”がすっかり綺麗になりました  気分もスッキリ・・

神様の ご褒美もあることでしょう

今年の 畑の収穫には期待がもてそうです


今頃は お祭りで賑わっているでしょうね