酒と畑に戯れるオヤジな私

酒を飲み、土を耕し、人と語り、日々に感動しながら楽しく生きるブログ

落語芸術協会の意外性!

2012年04月29日 | 広島東洋カープ
いよいよ大型連休突入です・・・方々 お疲れさんです

遠方には出かけず 例年通り近間で過ごすことに決めた27日でした

友人Wさんと 浅草演芸ホールの「四月下席後半」を聞きにいってきました



四月下席の主催は 桂歌丸会長率いる”落語芸術協会”です

ご贔屓の古今亭寿輔をはじめ 落語と漫才 江戸屋まねき猫さん(亡き猫八さんの娘さん)の物まね等で大笑いさせてもらいました


橘ノ圓(まどか)師匠は77歳の喜寿を迎えて ますます噺に味と品格が滲みでてきましたね

会長・歌丸師匠と 奥さんのふじ子さんを取り持った仲人役だったそうです

高座での意外な話に 観客一同盛り上がったのはいうまでもありません


そして この日一番の「意外性」はこちらでした

北見 伸&スティファニーの面々による「手品」でした

寄席の「マジック」「手品」といえば”相場”が決まっています

三味線・太鼓の音に合わせて和風の皿回し あるいはカード ハンカチ等の芸が主体です

なんとなく 小じんまりしてるんですね

そういうもんだと思っていました

ところが!  驚きました  (← ポチッと・・)

この「芸協らくごまつり」の映像と同じ「美女消失 再現」の大魔術ショーだったのです


浅草演芸ホールで目撃した北見マジック それが 落語芸術協会所属というのも意外でした

歌丸会長も 粋な計らいをするもんですね

この日も 立ち見がでるほどのじじばば満タンの演芸場でしたが ショーが終了しても拍手を忘れ顎上がりっ放し 口アングリの観客席でした

世の中には 嬉しい誤算があるもんです  素晴らしい魔術に堪能しました


おかげさまで ブログ友の清遊人さんと同じように ストレス全快の寄席見物になりました



下町幹線道路の歩道に咲く春の花々です

絶不調の我が広島カープですが シーズンは始まったばかりです

鯉の季節も間近に迫りました

これから大いに意外性を発揮して 大輪の花を咲かせてもらいましょう

応援 よろしくお願いします


寄席終了後の居酒屋での野球談義 同行のWさんと多いに語り合いました


新旧 下町のシンボル リレー

2012年04月25日 | 隅田川
スカイツリーの公開もあと1か月になりました

東京タワーから引き継いで 新たな 東京のシンボルになることでしょう


夏を思わせる気温となったこの日

家にいるのはもったいない 思わず 自転車で飛び出しました



尾竹橋です 足立区と荒川区を跨いだ隅田川に架かっています

♪ 春も うららな 隅田川 ♪  のどかな光景ですね~



建物の前に 若い人たちが集まっています

学生さんです



建物は帝京科学大学のキャンパスでした

入口の大きな輪のモニュメントがあります これはいったいなにを顕しているのでしょうか

そうなんです これぞ今日の主役 煙突です



昭和39年まで稼働していた千住火力発電所 通称「お化け煙突」の”輪切り”なんですね

四本の煙突が 菱形に配置されていたため 煙突を見る場所によって一本から四本に見える

ニックネームのお化けの種明かしです





当時 お化け煙突は下町のどの位置からも見ることができました

下町のシンボル的存在でしたね

映画にもなりました (煙突の見える場所)



当時からは想像もできないスマートな風景に変わりましたが・・



同じ地点からの撮影です (昭和28年 中学生時代の二眼レフで撮影)

荷車と自転車がなんともレトロ これぞ昭和20年代の象徴です

そして 変化したのはお化け煙突だけではありませんでした



こちらは都立尾久の原公園です

化学工場旭電化の跡地に造成されました


思えば先の大戦で 本土の初空襲を実行した(昭和17年4月18日)米空軍ドーリットル爆撃機隊の一機が来襲 工場に爆弾を投下

近隣住民にも死傷者がでて 全国に大きな衝撃を与えました

その事実も徐々に風化され この日も親子連れが楽しそうに遊んでいました


そしてここでもスカイツリー

お化け煙突からバトンタッチされた下町のシンボルです

どうやら下町では 東京タワーからの引き継ぎでなく お化け煙突からの襷の受け渡しを受けた感覚が濃厚ですね

”本数が変わらない”新しい象徴の風景にも次第に慣れてきたようです


ついに ここまで・・・

2012年04月22日 | 自己紹介
以前述べましたように 築23年の我が家・・

運がいいというか 当たったというか 電化製品・ガス関連器具の寿命が長いんですね~

ほとんど修理をしたことがありません

居間の空調機は22年 床暖房・風呂用のガスレンジも同様の長寿を誇っています

ところが ついにというか とうとうというべきか・・

キッチンの水を温める外づけのガスレンジが 異音を発しはじめました

小さな音ですがガガガガガ・・・モーターの擦れる音がします

道行く人が 思わず顔を向けてるようです


即 建築関連会社に連絡

取り替えてもらいました

 

”もはや これまで”のパソコンに続いての長寿を全うしたガスレンジでした


電気屋さん ガス屋さんも驚く我が家の優れものです

製品の当たりはずれ これは運以外のなにものでもないんでしょうね

みなさんのところではいかがでしょうか


ところで今日は もうひとつの「ついに ここまで・・」もやってきました

金婚式まであと3年  家庭を持って47年目になりました

つくづく思いますね あっという間の年月でした

当時は 想像もできなかった現在を過ごしています


アホの壁

2012年04月19日 | コミュニケーション
図書館で面白い本を見つけ 借りてきましたよ

その名も「アホの壁」・・・

「バカの壁」のパロデイ―ではありません

”豊富なエピソードと心理学 文学 歴史を交えてつづる抱腹絶倒の筒井流人間論 ついに登場”

人間は なぜそんなアホなことをするのか? そしてアホなことを言うのか?

無益な争いに血眼になり 破綻必至の計画をたて 互いに殺しあうに至るのは いったいなぜなのか? (カバー案内文より)


全編にわたって アホ アホの連発”罵倒”している著者ですが 

実は筒井康隆先生 心の底ではアホ族を愛してやまないのでは・・・


目からウロコの人間論 コミュニケーション論でした


何事も身の丈がよろしいようで・・

2012年04月17日 | オヤジのぼやき
マラソン息子が 最近凝りはじめたのが ロードレース用自転車でのツーリングです

ギアが何段もついた 軽量な自転車です

休日には飛び出していくようです

そういえば 俳優の火野正平さんも NHK・BS番組で全国を自転車走行していますね

視聴者からのリクエストに応えて それぞれの想い出の地を訪れています



この日は 信州八千穂村主催のロードレース

参加者が800名!

(写真は 息子の撮影)



村長の挨拶のあと 各車一斉に走り出しました


それにしても マラソンといい 自転車レースといい 最近の日本人は走ることに多大な関心を寄せていますね

参加者の感想によると 日常生活の閉塞感が一気に吹き飛んでいく!

走ったあとの2~3日は 全身にエネルギーが漲り充実感の自覚ができる!

”畑びと”の親父な私としては 多いに共感できるところです


そして ママチャリ愛用の親父は 当然この自転車を操ってみたい

抑えきれないこの情熱!

彼の助言のもと サドルを跨いでみました

そしてペダルをひとこぎ

こりゃ無理ですな  バランスが取れません

数メートル行かないうちに 確実にコケるでしょう

保障します


あと10歳若ければ 

ま 年寄の冷や水の諺もあります

ここまできたら身の程 身の丈にあった生き方をしていきましょうか

自転車はママチャリでケッコー毛だらけ

世間には 身の丈以上の役職を背負い 背伸びしながら無理して生きてる方々が多々いらっしゃるようですからね


お寺で落語

2012年04月13日 | オヤジのつぶやき
新しいパソコン セブン君との付き合いも徐々に進んでいます

扱い方については 設定から3か月間は電話で応じてくれます

それがなんと無料なんですね 一度聞いて忘れたことでも何回も答えてくれます

助かりますね~ 大いに活用しようと思っています


ところで 春爛漫の12日 世田谷豪徳寺にあるお寺「三界寺」で”江戸落語・赤堤亭”が開催されました

主催が地元町会で 出演はなんと!

由紀さおりさんと一緒に 文科大臣賞受賞に輝いた柳家権太楼師匠です

江戸滑稽噺を軸に 芸風は幅広く(芝浜)(代書屋)などの成果が評価されての受賞でした

落語会に誘ってくれたのは友人のAさん

同じく誘われたSさんともども大爆笑の「お寺落語」のひとときでしたね

 

この日の師匠の演題は「青菜」と「くしゃみ講釈」  それぞれ30分に及ぶ大熱演でした

パワフルな高座に大笑いして すっかり気分は爽やか!

これで”木戸銭”500円というから驚きですね

しかも この木戸銭はすべて社会福祉のために役立たせるそうです


お腹がへっては 笑うにも支障があります

お寺の会場に入る前に 腹ごしらえをしました

入った店は 豪徳寺駅に近い「旬菜魚・いなだ」です



アド街ック天国で紹介され まうい~のイシヅカ君も推奨の店です

丼ぶりからはみ出しそうな「ちらし」!  これは旨かった

アルコールなしの”健全な”昼食でした  1380円は安い



豪徳寺駅前のチューリップです

花を愛でて ちらしを食べて 落語で大笑い

春めいた暖かい日 オジさん三人の楽しい一日になりました


気持ちも新たに!

2012年04月10日 | 広島東洋カープ
7年間愛用していたXP君が引退しました

定年退職です

新旧PCの歓送迎会もつつがなく済ませ 4月8日新鋭セブン君との新たな出会いが始まりました

それにしても この新人の能力は凄まじいものがあります

見るもの触るもの びっくりするやら たまげるやら・・

一応「上司」に当たるオジさんですが お互いの気心が知れて阿吽の呼吸で通じ合うには しばしの時間と間が必要でしょうね

あわてず 騒がず ゆっくりとコミュニケーションをとっていきましょう


ところで ブログを休んでいたここ一週間で プロ野球のセ界ではとんでもないことが起こっていました!



シーズン開幕の中日ドラゴンズ戦で連敗

今年も 出足から暗雲立ち込めた我が広島カープでしたが なんとなんと!

エースの前田健太投手のノーヒットノーランの大記録達成

そして怒涛の6連勝

ついに 5月の鯉幟の季節を前に首位に躍り出ました

頬っぺたをつねってみましたが 痛い!

新生カ―プ誕生の予感がします  古葉監督時代に築いた黄金時代の再来か!


これも 新生セブン君が春風とともに 幸運を運んできてくれたのでしょうか

カープの快進撃で「こいつは春から縁起がいいわい」

しばらく楽しめそうな今年の春です


新機種に慣れるまで時間がかかりそうですが これからも変わらずお付き合いよろしくお願いします

ブログもカープも 気持ちを新たに再出発です