酒と畑に戯れるオヤジな私

酒を飲み、土を耕し、人と語り、日々に感動しながら楽しく生きるブログ

じゃが芋 危機一髪?

2013年04月30日 | 無農薬野菜作り


ブログ友の清遊人さんと 久しぶりの”一献”でした

場所は例の上野大統領の支店です

飛騨高山土産のサルボボをいただきました 交通安全のお守りです


ここ大統領オジさんサミットは いつものように大いに盛り上がりました

その盛り上がりは 翌日の浅草演芸場へ持ち越され・・



大笑いしたあとA氏とこれまた例のホッピー通りで”一献”

ここでも盛り上がって 焼玉エンジンフル回転となりました  ポンポンポンポン!

一献続きの二献で すっかりスタミナつけての畑行きです



28日の快晴 暖かい連休の真っただ中のYさんの畑です

きれいに整備されています


翻ってマイ畑では異常事態の発生です



順調に育っていたはずのじゃが芋に異変です

葉の色 いままで見たことのない紫色になっています!

原因は2~3日前の朝の霜でした

じゃが芋のしもやけ?

戦後の脂肪分不足の時代 しもやけとあかぎれが大手を振るって世間を闊歩してましたね

以来 死語にも近くなったしもやけがじゃが芋界に復活?


Yさんの話では 完全にダメというわけではないが 収穫は減るだろうとのことでした



お蔭様で 四分の三は元気でした



この日の助っ人A氏には雑草退治を頼みました


上野・浅草のお酒とお笑いで満タンになったエネルギー

じゃが芋危機一髪も回避

適度な運動でよい汗をかいた連休前期になりました


記念日に・・・

2013年04月24日 | オヤジのつぶやき


このたび 通販で購入した小型で軽い電子辞書です

夫婦で折半して購入しました

六畳ひと間のアパートから出発した当時の新生活も22日で48年目に突入です

2年後には金婚式を迎えます

思えばよくぞここまで来たもんだ~♪です


ふたりで何か記念にと考えたのがこの手帳でした

お互いそれぞれの趣味のためでもあります

家人の趣味のひとつ 俳画に欠かせないのが俳句

関連事項が目いっぱい掲載されてます




私の好きな日本史関係 こちらも参考文献・図鑑の内容が目白押しです



めずらしい信長の画像

百科事典に辞書 数冊分の資料がつまった電子手帳



鳥 昆虫 動物の鳴き声まで聞くことが出来ます


ふたりで相談した結論でした

おいしいものより この際 残るものを・・・・


100歳で毎日健康麻雀通いしてる”渋谷のおばあちゃん”

テレビで知りました

趣味に没頭するのは健康長寿に欠かせません


記念の電子辞書が 今後の人生の助っ人になってくれるかも?


酒が飲めるよ~♪

2013年04月21日 | 見かけた花
季節の花のバトンリレーです



人出で賑わった谷中の墓地の桜が散って・・ 

つぎの花の主役の座が つつじに移りました



谷中 千駄木を抜けて根津 かの「谷根千」(やねせん)をゆっくり歩いて根津神社です

こちらはかなりの人で賑わっていました

そこで偶然出会ったのが旧知のI氏    カメラを構えていました

現役時代の仲間  久しぶりです

挨拶もそこそこに 暖かい甘酒でお互いに気分もほんのり・・・

下戸のI氏はそれだけで火照った顔になってました

アルコールに弱いことはいいことですね  飲んですぐに気分爽快

こちらは 物足りず二杯 三杯  まことに不経済

酔わない自分が腹だたしい



             甘酒では酔わないつつじたち



       こちらは  すっかり赤い顔になったI氏のようなつつじ



          I氏と別れ 屋台のたこ焼きとワンカップ

つつじを愛で 旧友とも会い ほんわか気分で家路につきました

いい散歩になりました

それにしても 日本はいいですね~ 四季折々の花が咲き ♪○月は○○で酒が飲めるよ~♪

つぎの花は ♪六月~は 紫陽花で 酒が飲めるよ~♪です

紫陽花祭り 植物園近くの白山神社が有名です

春の畑

2013年04月19日 | 無農薬野菜作り
今日の気温は16度 肌寒く感じる曇天になりました

翻って 昨日は好天気の24度 5月下旬の暖かさでした

まさに畑日和・・・家にいるのは惜しい!

朝6時に出発しました

久しぶりの畑 そこで目にしたのがこちらでした ↓  芝桜



マイ畑の近く 毎年目を楽しませてくれます

ふだんからの念入りな手入れは トラクターの男性の奥さんです





散策して 運転の疲れを癒したあとは畑です





すっかり菜の花化したキャベツ 小松菜

時間をかけた手作業できれいになりました



お彼岸前に植えたジャガイモが芽を出してます



にんにくも元気いっぱいです


師匠のYさんの苗つくりは終盤に入ってきました



例年の落ち葉から 木くずが主体になった苗床です



落ち葉よりも高温になるようで 温度管理に気をつかっていました

(ちなみに サツマイモは28度~35度が適温だそうです)


里芋 やつがしらを植え 大根 かぶ にんじんの種を蒔きました

心配してた腰痛も発症せず まことにのどかな一日を過ごしてきました

広島カープも大逆転勝ち ビールのうまい夜でもありました

春眠 暁を憶えず  昨夜はぐっすり眠りました


私 そとネコの味方です

2013年04月15日 | オヤジのつぶやき
直木賞作家の村松友視さんのベストセラー作品に「私 プロレスの味方です」があります

プロレスが大好きとは ”人間大好き人間”の村松さんらしいとはいえ この作家の意外な一面を知りました 

その村松さん 知る人ぞ知る大のネコ好きでもあります

飼い猫”あぶさん”を描いた作品は村松家の家族の一員として 愛情こまやかに描かれていました

外国映画に出てくる酒場女が アブサンを飲み過ぎ しわがれ声になった・・・

その声に似た鳴き声の外ネコ  ”あぶさん”命名の由来だったような・・・ニャ~ゴ

外ネコのあぶさん 直木賞受賞作「時代屋の女房」にも堂々 準主役で登場してました

映画化されたときは冒頭 夏目雅子さんに抱かれての登場でした


それはさておき

このたび 地元のスポーツセンターの展示場で開催された外ネコ写真展



NPO団体主催の「里親募集」も兼ねていました







思えば 一昨年まで我が家に居ついてた外ネコ兄弟のふたりです

どちらも懐いてくれて可愛い盛りでした


ある日突然姿を消しました

いまもって所在不明 孫たちもがっかりしています


この日 会場にいた主催者のNPO担当者の方の説明によれば

可能性としては ネコ嫌いな人に始末されたか”業者”に持ち去られたか

ハッキリ言えないが・・・とのことでした

いずれにしても可愛そうなことをしました


晩年の母親が 愛玩犬のマルチーズと仲良くしてました

朝 部屋をのぞくと布団から白い頭がふたつ並んでいたものです

どちらが母で どちらが犬か?

みんなで よく笑い合ったものです


年がめぐり・・・

犬も好きですが  「私 そとネコの味方です」 

またの機会 迷い込んできたネコがいたら 今度こそ!

大事ないのちです ウチもソトも違いはありません


落語小僧

2013年04月12日 | オヤジのつぶやき
オジさんグループのひとり Sさんから電話でのお誘いでした

「テレビ番組収録の招待状抽選に当たった よかったら見学しない?」

「よろしい 大いに結構! なんの番組?」

「落語」 くわしい説明はなし

よろしい! 落語ならなんでもよろしいの心だ~(小沢昭一さん風)

信頼してます


出かけたのが8日 中目黒です

愛川欣也さん うつみ宮土里さん夫妻がオーナー?

定員100名前後の観客収容の小劇場でした



この名のとおり番組名は「落語小僧」 

三宅裕司さんが司会を務め 毎回 全国の落語好きな小中学生2名に演じてもらう新番組でした

この日は2回分の収録で 子ども4人 プロの落語家2人の出演です

司会の三宅さんのすすめかたもよかった・・



やさしい三宅さんの語りかけで緊張感が溶けたこどもたちです

林家彦いち師匠 立川談笑師匠も大絶賛の「落語小僧」たちの出来でした

出演は中2と小5の男の子 中3と中2の女の子

見事 それぞれ20分の持ち時間を演じ切りました


可笑しかったのが中2の男の子の風貌です

三宅裕司さんも笑いながらの感想でしたが 眼鏡をかけたこの少年

和服だったせいもあるのでしょうが まさにオジさん顔の落語家そのものなんですね~

いわゆる老け顔

「将来は落語家志望?」の三宅さんの質問に「いいえ ロボットを作りたい!」

いいですね~ この意表をつく答え

これだけでも 将来の落語家の素質充分とみましたが・・・?


そして 中2の少女への質問「落語は誰に教わってるの?」と三宅さん

「お母さんです」

「お母さんはなにしてるの?」

「眼医者 眼科医です」

「眼医者さんから なんの落語を習ったの?」

「犬の目です」 場内大爆笑!

ちなみにこの少女 家業の眼科医院は継がないそうです

夢は 女性落語家ひと筋!


子どもたちに大きな刺激を受けたであろうプロの師匠ふたり

いつも以上?の大熱演に堪能しました


それにしても 恐るべし落語小僧たちの実力 落語に傾ける情熱でした

この年頃なら受験勉強と無縁でないでしょう

もしかして 勉強は勉強でしっかりやってるのでしょうか

どちらにしても 世に蔓延るお受験ママとは違った教育方針の家庭かもしれませんね


落語を通じて 人生の機微に精通した若者に育つ  実に喜ばしい

”寄席”がはねて 中目黒駅前の居酒屋で 彼らの将来を祝福しつつ乾杯したオジさんふたりです

お酒類三杯に つまみ三品(各500円クラス)の「晩酌セット」1340円也 

実に安い! 落語に出てくるような暖かい雰囲気の居酒屋でした


※ 放送日は第一回目が 4月23日・(再)30日  第二回目が5月7日・(再)14日

  いずれも23時からBS8チャンネルです  時間がありましたら覗いてください 

  時間のない方は録画予約を!

  爆笑 間違いなしです! 保証するの心だ~ ※

  

リタイヤ後のコミュニケーション

2013年04月09日 | コミュニケーション
神宮球場野球観戦 柴又帝釈天 チョウゲンボウ観察 上野大統領etc・・・

コミュニケーション研修がご縁で 付き合いの続いているwakasamaさん

鳥類 昆虫 植物が大好きな男性です

ブログ仲間でもあります

2年前 長く勤めた現役生活をリタイヤしてから信州に移り住んでいます

その短い2年間で 地元信州に馴染んだだけでなく 地域活動でもリーダーシップを発揮していました 

このたび その彼から嬉しいプレゼントが届けられました  CDです



道の駅で開催された「生き物好きな仲間」写真展

地元のみなさんだけでなく 遠く県外からの来場者も多かった写真展でした

写真クラブの副会長を任じられたwakasamaさん

CDのほかに展示写真が同封されてました



現役時代 彼になついていたチョウゲンボウの「キョロ姉さん」(愛称です)



マダラヤンマ (長野県民芸術祭2012参加 初応募で新人の部入選)


CDを再生して 久しぶりにwakasamaさんの声を聞きました

地元のFMラジオ局のベテラン女子アナとの対談でした

出品作品について熱く語るwakasamaさん

次代を背負う子どもたちに残したい環境

生き物に対する深い愛情

彼の人柄とこれまでの人生が集大成された放送内容でした


いま 団塊世代の方々が次々にリタイヤしています

これからどう過ごしていくか  大きな問題を抱えていますね

wakasamaさんは ひとつの答えを出してくれました

理想的な「第二の人生」といっていいでしょうね

人間同士のかかわりのほか 小さな生き物ともコミュニケーションを図っていく

いいヒントをいただきました


落語転じて雨読の日

2013年04月04日 | オヤジのつぶやき
前夜からの激しい強風に見舞われました

春の嵐!

これで桜も 完全に散ったことでしょう


昨日は友人たちと お寺で開催される寄席にでかける予定でした

8時に電話が入りました  リーダー格のAさんからです

「強風で 雨も強い 雷も鳴るらしいので今日は自重しましょう」

ごもっともです 君子危うきに近寄らず   落語は逃げていかない

テレビは凄まじい突風 雨の模様を伝えています  正解でした


では なにをして過ごそうか

こんなときのお助けマンは近くの図書館ですね

借りてきました歴史もの二冊・・・



どちらも読みたかった本です

”ウンチク種”が増えました

落語がダメなら図書館通い・・

3人のメンバーはなにをやってるでしょうか

とにもかくにも融通無碍なオジさん族です


今日は定期的な採血検査です

血気盛ん気味なので 少し血を抜いてきます

さて 今年の広島カープを占うと・・・

2013年04月01日 | 広島東洋カープ
ずばり 最低でも3位は固いでしょうね

有名評論家のみなさんはダントツで最下位を予想してますが

以下 オヤジ評論家が カープ上位進出の理由と根拠を挙げておきます

① 財力なし コネの力もなし  しかし・・・・

   そのカープが 優勝候補第一の球団「大大G」との開幕3連戦で善戦しました

   3試合とも 相手に大惨敗しても可笑しくない力の差があると言われています

   しかしながら まるで”おしん”のように踏ん張りましたよ

   この巨大チームに この戦いぶりは充分に評価の対象となります

   結果は二敗一引き分けでしたが 今後のおしんの力 小林綾子は侮れません

② ”スクープ”に反発!

    昨年 本拠地広島で発刊された書籍があります 

    書籍名は「マツダ商店はなぜ赤字にならないのか?」刺激的な書名です

    カープ球団の経営方針などが書かれています

    内容の真偽のほどはわかりません かなり批判的な部分もあります

    しかし これでチーム全体が反発・発奮しなければ本の内容が真実と見なされる?

    発奮したときのおしんの力 田中裕子 これも侮れません

③ 若手が伸びてきた

    このチームにも 選手の世代交代がはじまってます

    丸 菊池 阿部 堂林など 若鯉たちが飛び跳ねてます

    主砲の栗原健太も復帰しました

    投手陣は前田健太をはじめ ここにも若い優秀な人材が目白押しです

    他チームに比べて 決して見劣りしない手作りの陣容が揃いました

    若いおしんの力 乙羽信子 これまた侮れません


”おしん姉妹”の横浜ベイスターズも 開幕から頑張っています

そこでカープも3位といわず 一気に優勝!

22年ぶりの美酒 秋にはたらふく飲ませてね!

 

    頑張れ おしん! もとい!カープ!