昨日30日は 今年最後の畑ゆきとなった
年が明ければ 10年目を迎える野菜作りだ
現役時代の晩年に始めた農作業 いまではやっていてよかったと思っている
ここ「松浦」での昼食 もつ煮込み定食740円
10年前と全く味が変わっていない
ドライバーに人気の県道沿いの店だ
我々のハウスも 移転新築して5年を経過した
これは 師匠Yさんの本拠地の内部だ
ここで 野菜作りのなんたるかを教えてもらってきた
まさに1対1の対面によるコミュニケーションだった
そこで またしても感じることがある
今年の2月から始めた ブログのコミュニケーション
後輩のH君からの紹介だった
相手の顔 表情 声が全く不明のままのブログのコミュニケーション
以前述べたように 懐疑的な私だった
相手のブロガーの方々との意思疎通 伝達は果たして可能なのか
コミュニケーション研修に携わる者としても 興味があった
今日は今年の最終日だ
1年近く続けたこの「ブログ」について 率直な気持ち 感想を書いてみましょう
結論はグーでした
その理由は3ツある
(1)”対面同様”のコミュニケーションが取れたこと
これは本当に意外な結果だった
クセ字もない いつも同様の字体 顔 声も聞こえない無機質なコンピューターが
表示する活字の羅列 電光ニュースのような文字の並びといってもいいだろう
この文字から 突如 人の息吹き 体温を感じはじめたのはいつの頃からだろうか
長く続けるうちに現れる性格 クセ ものの考え方 そして見方など
共感 納得 人柄も分かってくる
当初の戸惑いから 10年もの知己だったように感じる方々になってきた
長く続けるうちに生じた お互いの人柄への理解と親近感がなせる結果と思う
対面コミュニケーションに勝るとも劣らない ブログの成果だった
(2)共感と協同力が生まれたこと
これにも素晴らしい力を発揮したブログだった
夏 後輩のH君が子どもたちのために「キアゲハ救出大作戦」を企画
このブログで紹介したところ 実に多くの方々からの情報提供と協力を得た
さらに「行方不明の少年」を捜そう!の呼びかけ
最近では 難病の8ヶ月のあかちゃんを救おう!
全国レベルでの協力が実現して 手術に成功したことは記憶に新しい出来事だ
他人に関心をもたなくなった現代人と言われて久しい
しかし こういった事実を見る限り まだまだ希望が持てることはうれしいことだ
共感 協同の清々しさを思い起こしてくれた ブログの新発見になった
(3)新しい知識を得られたこと
人間の知識には限りがある
1日24時間 自分ひとりだけでの情報収集では ままならない
読む 聞く 見る
ブログは「未知」を「既知」に変えてくれるありがたい存在になってきた
北国 南国の風景 風習 珍しい出来事 うまい酒の情報 詩の紹介
そして なによりも嬉しかったのは いまのいままで全く関心のなかったこと
例えば 私にとっての「花」だ
野菜作りは好きなくせに 植物 特に花の類は興味が皆無
少しだけでも 関心を持てるようになったのも ブログを始めたおかげだろう
話題の範囲 話題のひきだしが多くなった
2月当初は 半ば冷やかし気味で開始したブログ
使い方によっては 素晴らしいコミュニケーション手段になり得ると確信しました
コメントで誉められたときの喜び
思わぬことの指摘を受けたときの 納得感 これも嬉しいものでした
パソコンで 素敵な意思疎通が出来ることを実感した私たちです
生身の 対面コミュニケーションも同じでしょう
新しい年を迎えるに当たり これからの対人折衝に思いを巡らすオヤジな私でした
とり年が去り 明日から犬年ですね
今年はいろいろ ありがとうございました
来年も よろしくお願いします
みなさま よいお年をお迎えください
年が明ければ 10年目を迎える野菜作りだ
現役時代の晩年に始めた農作業 いまではやっていてよかったと思っている
ここ「松浦」での昼食 もつ煮込み定食740円
10年前と全く味が変わっていない
ドライバーに人気の県道沿いの店だ
我々のハウスも 移転新築して5年を経過した
これは 師匠Yさんの本拠地の内部だ
ここで 野菜作りのなんたるかを教えてもらってきた
まさに1対1の対面によるコミュニケーションだった
そこで またしても感じることがある
今年の2月から始めた ブログのコミュニケーション
後輩のH君からの紹介だった
相手の顔 表情 声が全く不明のままのブログのコミュニケーション
以前述べたように 懐疑的な私だった
相手のブロガーの方々との意思疎通 伝達は果たして可能なのか
コミュニケーション研修に携わる者としても 興味があった
今日は今年の最終日だ
1年近く続けたこの「ブログ」について 率直な気持ち 感想を書いてみましょう
結論はグーでした
その理由は3ツある
(1)”対面同様”のコミュニケーションが取れたこと
これは本当に意外な結果だった
クセ字もない いつも同様の字体 顔 声も聞こえない無機質なコンピューターが
表示する活字の羅列 電光ニュースのような文字の並びといってもいいだろう
この文字から 突如 人の息吹き 体温を感じはじめたのはいつの頃からだろうか
長く続けるうちに現れる性格 クセ ものの考え方 そして見方など
共感 納得 人柄も分かってくる
当初の戸惑いから 10年もの知己だったように感じる方々になってきた
長く続けるうちに生じた お互いの人柄への理解と親近感がなせる結果と思う
対面コミュニケーションに勝るとも劣らない ブログの成果だった
(2)共感と協同力が生まれたこと
これにも素晴らしい力を発揮したブログだった
夏 後輩のH君が子どもたちのために「キアゲハ救出大作戦」を企画
このブログで紹介したところ 実に多くの方々からの情報提供と協力を得た
さらに「行方不明の少年」を捜そう!の呼びかけ
最近では 難病の8ヶ月のあかちゃんを救おう!
全国レベルでの協力が実現して 手術に成功したことは記憶に新しい出来事だ
他人に関心をもたなくなった現代人と言われて久しい
しかし こういった事実を見る限り まだまだ希望が持てることはうれしいことだ
共感 協同の清々しさを思い起こしてくれた ブログの新発見になった
(3)新しい知識を得られたこと
人間の知識には限りがある
1日24時間 自分ひとりだけでの情報収集では ままならない
読む 聞く 見る
ブログは「未知」を「既知」に変えてくれるありがたい存在になってきた
北国 南国の風景 風習 珍しい出来事 うまい酒の情報 詩の紹介
そして なによりも嬉しかったのは いまのいままで全く関心のなかったこと
例えば 私にとっての「花」だ
野菜作りは好きなくせに 植物 特に花の類は興味が皆無
少しだけでも 関心を持てるようになったのも ブログを始めたおかげだろう
話題の範囲 話題のひきだしが多くなった
2月当初は 半ば冷やかし気味で開始したブログ
使い方によっては 素晴らしいコミュニケーション手段になり得ると確信しました
コメントで誉められたときの喜び
思わぬことの指摘を受けたときの 納得感 これも嬉しいものでした
パソコンで 素敵な意思疎通が出来ることを実感した私たちです
生身の 対面コミュニケーションも同じでしょう
新しい年を迎えるに当たり これからの対人折衝に思いを巡らすオヤジな私でした
とり年が去り 明日から犬年ですね
今年はいろいろ ありがとうございました
来年も よろしくお願いします
みなさま よいお年をお迎えください