酒と畑に戯れるオヤジな私

酒を飲み、土を耕し、人と語り、日々に感動しながら楽しく生きるブログ

昭和は 遠くなりにけり・・・

2007年12月23日 | オヤジのつぶやき


京成電鉄 青砥(あおと)駅構内です

この先に 高砂があります  高砂といっても 最近有名になった吉○の穴子表示の高砂ではありません

葛飾区の高砂です

寅さんの 柴又は高砂の先にあります

寅さんといえば なんと言っても下町の英雄でした

いま その下町風景が また変わろうとしています



こちらは 京成 M駅近辺のガード下です

なんの変哲もないガード下の風景ですね  なにが変わったのでしょうか


それは これです



ちょいと前までのガード下は 民家・商家がひしめき合っていました

アットホームな雰囲気に満ち溢れていました



これぞ 下町渋い家の原風景でしょう

みなさん 立ち退いていかれるようです

住んでいる方々 電鉄側の事情もあるのでしょうが ちょと残念な気がしました


ちなみに 前の道路  三丁目の夕日の時代には川が露呈していました

根津方面から 隅田川に注がれる藍染川です

住民や 往来する人たちは そこここに架けられた 小さな木の橋を渡っていました

いまではしっかり暗渠となって 車の往来も激しくなっています


お江戸日本橋の上を被い尽くす高速道路・・・まさに”下町嘆き節”です

ここM駅界隈にも 昭和は遠くになりにけり・・の風景がありました

アラーキさんの被写体が ひとつなくなります









最新の画像もっと見る

21 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
凄まじい更新意欲!! (清遊人)
2007-12-23 09:31:01
長期出張で途絶えていた更新を、一気に挽回すべく連日の更新にビックリです。創作意欲も素晴らしいですね。昨日、今日の内容は頭が冴え渡っている証拠ですね。(アルコールが体内に浸透した結果?)
線路下の空間利用で、飲み屋や家もありましたが、今は駐車場になっているのを見ますね。懐かしい写真を見ました。
返信する
清遊人さんへ (オヤジな私)
2007-12-23 10:40:23
おはようございます。
雨で寒い朝になりましたね。
ますますお元気にご活躍の様子、なによりです。

空白の期間があったので楽しく更新させていただいてます。
ガード下にあったスナックにはたまに行っていました。
時折、上を通過する京成電車の心地よいレールの響きがGMとなっていました。慣れるといいもんでした。

眼鏡屋さんから連絡がありましたよ。
代用眼鏡さんご苦労さん!
これから出番のないよう気をつけます(笑)
返信する
ほぉー・・・ (ルレクチェ)
2007-12-23 10:55:47
田舎に住んでる私にはわからない風景です。
でもなんとなく『昭和』っていう雰囲気が伝わってきます。
我が家は長男までが昭和人です。次男はやっぱり平成っ子・・・ちょっと違います(苦笑

↓記事のサンタ・・・面白いですね!
水戸黄門様ご一行が・・・Xmasバージョンじゃないのが残念でした。
確か、夏はペットボトル持ってましたよね?
あれは・・・いたずらだったのか・・・(笑
返信する
おはようございます (m)
2007-12-23 11:53:07
京成電車のしたにこんな風景があったのですね。
まったく知りませんでした。
電車の下にお住まいはうるさそうですが・・・

町の風景がみな同じになってしまうのは残念ですね。
その町この町って雰囲気があるのにね。

谷津も今では海や遊園地の街路ではありません。
こじゃれたショップの並ぶ住宅街ですよ。
亀や宿かり、浮き輪が売られていた当時を懐かしく思うことがあります。
が!!今の町も良いですよ~
ぜひ干潟、バラ園を見にいらしてください。
ちょっと脱線してわが町を自慢させて頂きました(笑)
返信する
戴きっ! (いっこんま)
2007-12-23 13:15:40
オヤジな私様、こんにちは。
最後の写真を戴きます。
娘が、洗濯物を干してある風景を撮り溜めしています。
この間も海外旅行から帰ってきた先輩から、ビルの谷間に干してある洗濯物の写真をもらってきたんですよ。
何故か古い建物と生活感のある風景が好きな娘です。

それにしても、清遊人さんもオヤジ私様もすごい早業ですね。
電気ブランが効いているのかヒカリの恩恵か?
私は後からヒーコラヒーコラと・・・
返信する
そういえば・・・ (いっこんま)
2007-12-23 13:48:37
先日発表された都道府県別の平均寿命によると、東京の男性は以外に高い位置にありましたね。79.36歳で5位ですよ。(我が県は、男女ともにワースト10です)
昭和は遠くなりましたが、オヤジな私様の人生はまだまだこれからですよ。
返信する
ガード下の飲み屋さん (スー)
2007-12-23 15:50:05
もうかなり前ですがガード下の飲み屋さんで飲食をした事が思い出されます、場所は忘れましたが。
電車が通る度にガタガタと音がして「都会だなぁ」と思いましたよ。
飲み屋さんの横は洋品店でした、狭いお店に沢山の洋服が工夫して飾られてました。

時代の変わりに追いつくのは大変で私の住む市の○○駅は駅裏が開発され元の入り口は「東口」裏側は「西口」と名づけられましたが「東口」と言われてもピンと来ない私です
脳ミソがお腹に移動してようです
返信する
ガード下 (東京老人)
2007-12-23 15:54:52
京成ガード下の民家がだんだん移転しているのですね。早く全部なくなって商店、倉庫になるといいと思います。戦前からですから70年ぐらいかかるのかな?

そういえば-----
いっこんまさんが言ってましたが東京男性の寿命5位ですか、山でも、海でも、東京でも、たいした違いがないのはありがたいです。

ひとつ言えることは、空気の質が改善されたことでしょう。○国の空とはえらい違いです。
返信する
ルレクチェさんへ (オヤジな私)
2007-12-23 18:28:32
以前のガード下は子どものころから見慣れた風景でしたよ。京成上野線が生まれたのは昭和10年代です。
そのころ、既にあった民家の敷地を買収したのでしょうか。詳細は不明ですが、下町でもユニークな家並みでしたね。

水戸のご老公もXマスバージョンなら一層よかったですね。夏にはペットポトルを持たせた(イタズラでした)くらいの洒落っけがある水戸っぽですからね。

孫たちも平成っ子です。
いずれ昭和人は席巻されるでしょう(笑)
返信する
mさんへ (オヤジな私)
2007-12-23 18:35:17
お住まいの当りの京成では考えられない光景でしょうね。創設当時の苦肉の策だったんでしょうか。
スナックには何回か行ったことがありました。
しっかりした造りのようで揺れたりはしませんでした。音も次第に慣れてきます。

谷津の思い出は海水浴にプールです。
それも海水を引き込んだ”自然体”のプールでした。
カキ氷、タイヤを使った大きな黒い浮き袋は安心感が抜群でした。

研修、マリンスタジアム。
周辺は大変貌を遂げましたね。
これもまた、いい街なんでしょうね。
返信する

コメントを投稿