「美しい村」の議員日記

南アルプス山麓・大鹿村在住。自給自足農業、在宅ワーカー、2011年春より村議会議員。

一般質問

2015年06月10日 | 議員活動
 6月定例会が昨日開会し、今日の午前中は一般質問が行われた。改選後初めての定例会ということもあって、議長を除く7人全員が一般質問を行った。最初に伊東議員が空き家対策の特別措置法全面施行後の村の取り組みについて。次に秋山議員が国道152号線の分杭峠トンネル工事について、国道152号線分杭峠・鹿塩間道路整備、北川露頭駐車場トイレ新設について、3番目に齋藤議員がカラマツ材の利用について、子供達への外国語教育について、4番目に東村議員がリニア工事関連道路改良工事と緊急車両の対応について、5番目に小澤議員がふるさと納税について、6番目に私がJR東海の住民説明会を受けて、中村養魚場が営業できなくなることによる村内産業への影響と対策は? 世界自然遺産登録推進協議会の今後とユネスコエコパークの管理運営計画について、最後に北島議員が地域おこし協力隊の今後について。

 私の一般質問の通告内容は、
1.JR東海の住民説明会を受けて
 6月2日のJR東海による住民説明会の内容は、道路改良など村民の生活環境への影響低減策を示すものだが、これまでの村の要望にきちんと応えた内容とは思えず、村民の理解を得られる内容とは言い難い。今回の説明会をもって「丁寧な説明をした」として着工に向けたスケジュールを進められては困ると思うが、村として今回の説明内容をどう考え、どう対処していくお考えか。

2.中村養魚場が営業できなくなることによる村内産業への影響と対策は?  
 JR東海の説明会によれば養魚場の敷地に変電所が設置される計画であり、養魚場がなくなってしまう可能性が懸念される。村内宿泊施設等で提供するイワナ等の川魚の養殖や、稚魚放流のための稚魚の育成もされてこられたと思うが、養魚場がなくなってしまうことへの対策は考えておられるか?

3.世界自然遺産登録推進協議会の今後とユネスコエコパークの管理運営計画について
 今年2月に環境省は南アルプスについて調査報告書に基づいて「世界自然遺産としての可能性は認められなかった」として選考対象から事実上外したと報道された。これを受け、6月6日の3県の総会では、今後どのように取り組んでいくことになったか。同じく3県10市町村の枠組みで昨年登録されたユネスコエコパークに関して、静岡市では管理運営計画を策定している。今後は3県10市町村全体の計画や、各市町村版の計画も作成されるのか。大鹿村版の管理運営計画を立てるに際して、どのようなポイントが重要と考えているか、お考えを伺いたい。

 リニア説明会「満足していない」 大鹿村長(中日新聞)

 午後は常任委員会が開催され、付託された請願2件は委員会としては採択となり、意見書案については一部文言を修正することになった。本会議は最終日の16日。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿