サン・クッキングスクール

ヘルシーでスピーディなお料理の実習や、バランスのとれた食生活についても幅広く学習できる教室です。

柚子ちらし

2009-01-12 16:01:41 | Weblog





柚子ちらし ( 4人分 )    425 kcal

材 料       分 量

すし飯
米          2合
水         300 cc
甘塩鮭      1切れ
れんこん     120 g 
ごぼう        70 g
しめじ       100 g

合わせ酢
 柚子果汁    大さじ2
 米酢        大さじ2
 砂糖        大さじ2
 塩         小さじ1

錦糸玉子 
 卵         L2個 
 砂糖       大さじ1 
 塩        小さじ1/3
サラダ油      小さじ1

さやえんどう    16枚

作 り 方

1、 米をとぎ炊飯器に入れ水を加える。

2、 れんこんは皮をむき、2mm厚さのいちょう切りにし、ごぼうはささがきにしてサッと水につけザルに上げる。しめじは小房に分ける。

3、 準備が出来た2を1の米の上にのせ、甘塩鮭も入れて普通に炊く。

4、 合わせ酢の米酢、砂糖、塩を合わせ、ラップまたは蓋をして600wの電子レンジに30秒かけてよく混ぜ合わせてから柚子果汁を加える。

5、 炊きあがったご飯を飯台に取り、鮭から骨と皮を取り大きくほぐす。合わせ酢をかけ混ぜ合わせ、人肌位の温かさまで冷ます。

6、 錦糸玉子の材料を混ぜ合わせ薄焼き卵を作り、千切りにする。さやえんどうは筋を取って洗い。ラップに包むか皿に並べてラップまたは蓋をして、600wの電子レンジに1分かけて水で洗いザルに上げる。

7、 すし飯を器に盛り、錦糸玉子とさやえんどうを飾る。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。