ZENZAIMU(全財務公式ブログ)

本ブログは全財務労働組合中央本部及び地区本部役員が持ち回りで掲載しています※PC版表示にすると背景がおしゃれになります

新規オープン

2015-11-30 23:45:15 | 主張

 明日から師走となり、いよいよ今年も残すところあと一か月ですね。年末に向けて、何かとバタバタする時期ですが、大阪では11月19日(木)に、万博記念公園に「ららぽーと」と8つの大型エンターテイメント施設からなる「エキスポシティ」が開業しました。実際に行って来ましたので、その模様を書かせていただきます。

 最初に訪れたのは、海遊館が初プロデュースするミュージアム「ニフレル」です。「ニフレル」は、水族館、動物園、美術館のジャンルを超えて、まるでアートのように生き物を観察できる施設とのことで、中に入ってみると、生き物との距離が非常に近く、7つのエリアごとに特徴があって、子ども達も大いに楽しんでいました。

 それから、芝生広場に行ったり、近くのお店を見て回りましたが、「ららぽーとEXPOCITY」には、約300の店舗が入っているそうですし、「ニフレル」以外にも色々な施設があり、とても一日では回り切れませんので、またの機会に、じっくり開拓していきたいと思います。みなさんも、大阪にお越しの際には、ぜひお立ち寄りください!

 組合活動の方では、来週、地区本部と大阪支部の合同で、所属長交渉を実施する予定です。年末まで残りわずかですが、出来ることを一歩ずつ進めていきたいと思います。

【きんきの山】


【関東地本】青年委員会総会、新入組合員学習会開催!

2015-11-29 23:08:16 | 主張

昨日、28日(土)に関東地本では青年委員会総会と新入組合員学習会が開催されました。

総会は和室でお菓子を食べながら和やかに進行がされつつも、しっかりと意見がとびかい、有意義なものでした。

 

本総会で正式に関東地本青年委員長の任を終え、感慨深いものがありますが、総務課長交渉(関東版青年の要求)という青年委員会にとっての一大イベントはまだ残っていますので、前任としてしっかりとサポートしていきたいと思います。

 

学習会については、事前アンケートに基づいた説明や構成にし、少しでも若手の疑問を解消できるよう努めましたが、事後アンケートでどのような回答がなされているのか不安で仕方ありません。。。

27年度採用の子達は、カルビ弁当が大好きだったり昨年かなり残ったお菓子がまるで残らない等かなりな肉食系ですし、事前アンケートでも忌憚ない意見があったので、事後アンケートでいただいた意見を来年の学習会に反映していきたいと思います。


組合では様々なアンケートや調査ものを行っていますが、その結果を中央に報告するだけでなく、地本としての結果を分析し、次に繋げられるよう努めなければならないと感じる今日この頃です。

※事前アンケート(「組合に聞きたいこと」の項目)に「個々の組合活動がどのような成果に結び付くかの細かい分析・検証をして欲しい」との回答もあり。



関東ARA

※投稿が遅くなり申し訳ありませんでした!(>_<) 


少し早いが今年を振り返って・・・・

2015-11-29 09:01:59 | 日記

 某公共放送の大みそか恒例の大型歌番組の出演者や流行語大賞候補の発表、北陸特有の曇天の空をみると今年も残り少なくなってきたなぁと思う次第です。                                                          

 今年を振り返れば(少し時期的に早いが・・・・・)北陸新幹線の開業をはじめとして高校サッカーや選抜高校野球の北陸勢の優勝、石川県を舞台とした朝ドラの放送など北陸に猛烈な追い風が吹いていました。生まれも育ちも当地である私にとってこれだけ北陸が盛り上がったのは、初めてのような気がします。

 他方、組合活動においては、7月まで地本執行委員長をやらせていただき、より良い職場のために、まずは行動することが重要であることを改めて実感したところです。

 来年も当地に追い風を吹くことを祈りつつ、その追い風に乗り組合活動も頑張るぞと思う今日この頃です。

 北陸 A谷 

 


政治顧問の不出馬について

2015-11-27 12:30:00 | 主張

 ご存知の方もいらっしゃると思いますが、全財務の政治顧問を務めていただいている大久保勉参議院議員

が来年の参議院選挙不出馬を表明しました。

 

 大久保先生におかれては、峰崎さんの後任の政治顧問として特に機構・定員関係を中心に尽力いただ

いており、来年の参議院選挙後も引き続き政治顧問をお願いできればと考えていた矢先のことでした。

 

 大久保先生は実直でバランスもよく、元銀行マンということもあり金融のスペシャリストとして与党議員から

も一目おかれ、主に財金の筆頭理事としてご活躍されていました。

 

 また、定期的に開催される朝食会では、労組系の出席者はもちろんのこと、テレビ等で解説者として活躍さ

れているような銀行・証券・法曹界等の方々も参加しており、その人脈には驚かされました。

 

 国会議員を退いた後は、これから考えたい、ということのようです。

 

 全財務としては今回の件かなり衝撃が大きいですが、7月までは顧問を全うしたいとの意向でしたので、引き続き任

期終了まで全財務のために尽力していただければと思います。

【ミク@♂】


腕時計

2015-11-26 01:28:33 | 主張

私の課では今腕時計がブームである。それも相当に。

課を訪れた人に対しても「何付けてる?え?時計付けてないの??何?輪ゴムだけ??」と聞くほどに。まるで第二の入館証状態である。

発端はこの7月に大の腕時計好きの上席が異動してきたこと。

そこに呼応したのが実は腕時計マニアだった隣のラインの係長。そこからムーブメントが巻き起こり、私のラインの係員(2年生)がある日突然20万円の腕時計を購入。「話を聞いていたらつい・・」と。可処分所得の違いを見せつけられる。

そして先日ラインの末席の非常勤も購入。「思い切っちゃいました♥」

それに対抗した上席が「年内にあと2本購入する!」と気勢を上げれば、向かいの係長もちゃっかり購入。

これがアベノミクスてやつか・・・。

「でもパソコンや部屋の時計ばかり見て誰も腕見てへんやん。」と無関心を装う私にも来月ボーナス日がやってくる。

次回ブログ担当日には何がご報告できるだろうか。

つづく(笑)

tagu


スケッチ会を楽しんでます

2015-11-24 07:00:00 | 主張

 職場の仲間と2年前からスケッチ会を開催しており、連休中にも市内の東山動植物園に行ってきました。今回は、来年の干支のサルにも挑戦しましたが、あせらずじっくりと観察し、柔らかい線で下書きし、淡い色合いの水彩絵具で鮮やかに仕上げましたので、年賀状にも使えるかなと?思っています。

 スケッチ会も、すでに11回目となり参加者も毎回5名から10名程度となります。

 行き先は、絵になる風景を探して近隣の観光地(金華山や、半田運河、明治村など)に行き、風景や建物、動物などを描いており、上手く描きたいといつも思いますが、私の腕前はまだまだです。

 毎回、2枚ぐらいのスケッチを描きますが、実は絵を描くのと同じくらい楽しみなのは、みんなで楽しむお弁当の時間です。野外でお弁当を広げるので、ちょっとした遠足気分です。 

 普段の仕事から離れた場所で、しかも野外なので、気分はうきうきで楽しい時間があっという間に終わってしまいます。

 これからも、参加してくれる仲間を見つけて、スケッチ会を続けていきたいと思います。

 同じ職場にいる仲間と、こうして休日に遊びに行くことが出来るのって、とても楽しいことなんだと最近は思っています。

   東海 つね


ゆずが実りました

2015-11-20 07:26:47 | グルメ

こんにちは。

先日の機関紙に満面の笑みで議員要請する写真を載せていただいた北陸・さかいです。

今年は例年より暖かく感じますが、この時期はユズの収穫時期です。親父が趣味で植えた我が家のユズもたわわに実っており、職場の皆さんにも毎年おすそ分けしています。

我が家は、富山県砺波市庄川町。ここは、日本最北のゆず栽培最適地ともいわれています。

庄川ゆずは表皮が粗く、表面のデコボコ感が強いという特長があります。また、温暖な地域のユズに比べて表皮が肉厚で外見の美しさには少々欠けますが、果肉が厚く、酸味の強さが特徴で、特有の香りも強いゆずなのです。

ゆずの木は成長が遅く、種から成木になるまで長い期間を要することから、かの有名な「桃栗3年、柿8年」に続いて、「ゆずの大馬鹿18年」と言われることがあります。ただしこれは種から育てた時の話。庄川地区では、地元に昔からあった優良系統を選定し、接ぎ木をすることで若木を育成しています。近年は温暖化傾向にあることから成長が早く、5年程度で結実が見込まれるとのこと。

さて、食べ方ですが、ポピュラーなのはユズ味噌。白いご飯がすすみます。

我が家では皮から中身まで丸ごとざく切りして少しの砂糖を和えます。これはさっぱりして酒のつまみになります。

皮を削ってぬる燗の酒に浮かべるとユズ良い香りが引き立ちます。

今宵もユズの豊作に感謝し一杯いただき、来週からの仕事と組合活動も実りあるものとなるよう英気を養います。

北陸・さかい


晴れや曇りは、気象庁職員の目視で判断されるんですよ

2015-11-19 19:32:20 | 日記

みなさん、こんにちは。
関東地本のひわです。
今回、初めてZENZAIMUブログを担当させていただきます。

さて、最近の出来事を話しますと、先々週の週末に職場の方々と毎年恒例となっている丹沢登山に行ってきました。
丹沢山地は、神奈川県北西部に広がる大山などの山々のことで、例年塔ノ岳という山に登っています。
小田急線沿線という交通の便の良さにも関わらず本格的な登山を楽しむことができます。

今年も塔ノ岳を制覇しようと意気揚々と行ったわけですが、当日は生憎の雨、、、、
隊長(?)の指示のもと、樹木で雨に当たりにくいコースを途中まで行くことにしました。
最初は、山頂に行けないことに残念な気持ちでいましたが、道中ロープを伝ったり、滝を近くで見たりなど、いつもとは趣が異なり私の冒険心を満たしてくれる登山となりました。
雨も決して悪くない。いつもと違ったことを経験させてくれるなぁとしみじみ感じました。

実は先週は、箱根に旅行に行っておりました。そのときも雨。最初はがっかりしていたのですが、このときもまた雨は違った景色を見せてくれました。
濃い霧がかかった芦ノ湖は、まるで映画の中の世界で、その中にポツリと浮かぶ箱根海賊船はゴーストシップのように見えました。頭の中ではパイレーツオブカリビアンのテーマが…(笑)
また、通りがかったかの有名な富士屋ホテルはまるで摩天楼。

よく考えたら週末は2週間連続で雨だったことに気づいた帰り道。「思い出はいつの日も雨~♪」と呟きながら帰宅しました(笑)

何事も見方を変えればそれなりに楽しむことができますね。
そういう考え方を自然にすることができれば、同じ人生を送っててもより充実させることができるんだと思います。
そんな「お得な人」になりたいですね。

とは言いつつも今週末に軽く山に登りに行くのですが、さすがに晴れてほしいです。てるてる坊主には祈りません。自分の運を信じます!

ではでは


庁舎移転

2015-11-17 12:35:33 | 主張

東北財務局は、現在の仙台合同庁舎の隣に増築された通称 「B棟」に移転し、11月24日(火)から、業務を開始する。

これに伴い、書類の梱包など、引越しに必要な作業を行っているのだが、なかなか進まない・・・ 

地本・支部の過去の書類も整理(自分は業務多忙でまったく作業できず。スミマセン)したところ、歴代の先輩方の努力の痕跡が。

これまでの歴史を受け継ぎつつ、心機一転頑張ることとしよう。

 


チャレンジは、するさ。

2015-11-16 17:37:33 | 日記

11月も半ばを過ぎると、寒さを感じるのでないかと思っていました。

東京は、まだまだ20度を超える日があります。

 

機関紙「全財務」11月15日・第1743号の「委員長席から」は、発行日の季節感や出来事を思い浮かべながら書いています。

「都内でも色とりどりの木々に季節を感じる」ことはもちろんありますが、黄色や赤い葉に燦々と降り注ぐ太陽が、「まだまだ冬には早いぜ」と主張しているようにも感じるこの頃、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。

 

さて、11月12日(木)と13日(金)に開催された「全大蔵労連・青年女性セミナー in 熊本」には、北九州地本と南九州地本から6名の方々にご参加いただきました。構成組織から集う仲間たちとの交流は、スタッフを含めた参加総数55名の笑顔で締めくくることができました。

このセミナーでの僕の目標は「全員と話す」。

会長としての参加の機会をいただいたので、やはりこれはしゃべらねばっ!と受付から交流まであちらこちらに乱入♪

おかげで概ね目標は果たせたようです。

 

 

次の目標は、スタッフを除く45名の参加者のことを「できるだけ覚えている」こと。

全大蔵の会議や集会、国公連合や公務労協、時には連合の集会などでお会いかもしれません。

「久しぶり!熊本以来だね!」なーんで話しかけることができたら、ちょっとカッコイイかも♪

 

 

・・・と、そんな野望を果たせるかなぁ(笑)

 

 

たむら・まさかず