ZENZAIMU(全財務公式ブログ)

本ブログは全財務労働組合中央本部及び地区本部役員が持ち回りで掲載しています※PC版表示にすると背景がおしゃれになります

卒業

2017-02-28 12:00:55 | 主張
初ブログ投稿、近畿のワーママHです。
我が家の子供たちはすっかり大きくなり、この春、末っ子が小学校卒業です。
長女を出産して以降、身上申告書に「お迎えがあるので勤務地優先」と書き続けましたが、今後はそうもいかないですね。
これからは帰宅が遅くなるかも…と覚悟はしていますが、子育てに卒業はなく、いつまでも子供たちと一緒に夕食を食べ、団らんする時間を確保したいと願うのは贅沢ですかね。

先日、局の女性組合員が年代別に集い、日常感じることなどお話をお伺いしました。
若手・子育て世代・ベテラン職員、各世代の悩みは多種多様。
限られた時間でしたが、互いに話をすることで、日頃思っていることを共感し、皆さん笑顔で仕事に戻られました。
SNSもいいですが、直接会話する機会も大切にしたいと改めて感じました。
近畿 H



熊本→奄美大島

2017-02-27 19:00:00 | 主張

今日は出張で鹿児島県の奄美大島に来ています。(ネタがあってよかったばい

約7年前にプライベートで訪れて以来です。

熊本から鹿児島まで新幹線で行って、そこからリムジンバスで鹿児島空港へ、そしてプロペラ機で奄美空港、空港でレンタカーに乗り換えて奄美市内まで、約600㎞の長旅でした。

新幹線開通による移動時間短縮のおかげで、お昼過ぎから明日の帰り直前まで、業務てんこ盛りの行程となってます。

海の色は沖縄より美しいとも言われる奄美大島ですが、中心市街地の区画整理事業やマリンタウン地区の埋立事業などの公共事業が盛り上がっています。

また、平成30年の奄美群島世界自然遺産登録に向けての準備も着々と進んでいるようです。

今回は観光での消費は出来ませんが、天気にも恵まれそうなので、美しい自然で目の保養が出来ればいいなと思います。

【にゃんきゅう A子】

 


受験

2017-02-25 10:06:36 | 日記

あす、日商簿記3級検定を受けます。48にしてチャレンジです。

しばらく勉強してたものの最近は忙しくて、と自分への甘さが出てしまい、今日頑張ろうと思います。

若手のみなさんは取得されているのでしょうが、私の入局当時は受験義務はなかったのです。ただ、社会人として簿記知識はあったほうが良いと痛感してきましたし、組合会計への理解も深まると思い、少しづつ勉強してきましたが、正直3級とはいえ難しいですね。

今日から国公立大学二次試験です。娘は昨年受験し桜を咲かせました。今年は父が一花咲かせてやります。(まあ落ちたら黙ってますけど)

北陸・HS


青年学習会

2017-02-24 12:38:31 | 主張

 

初めてのブログ投稿です。緊張しますね。

先々週、北陸地区本部で青年学習会がありました。

係員クラスの組合員が集まって、

泊まりがけで2日間、組合について学びました。

初めての参加だったのですが、

噂に聞く通り、とても楽しかったです。

小川書記次長にもご講演いただき、大変勉強になりました。

組合員同士の仲が深まったのももちろんですが、

これまでの組合の取組、これからの組合の姿について

お聞きできたことで、組合活動への意欲も高まりました。

今日から、プレミアムフライデーが始まりますね。

ワークライフバランスが叫ばれる今日、

まだまだ改善の余地もあるのでしょうが、

社会全体が働き方を見直す動きは、一労働者として喜ばしいです。

これも組合活動が勝ちとった成果の1つなのでしょう。

組合活動を牽引されてきた先輩方に感謝です。

北陸・Y.T


素敵なランチ会

2017-02-22 20:15:20 | 主張

皆さんこんにちは!大変遅れての投稿申し訳ありません。

さて、本日、仙台支部では組合ランチ会というものが新たに始まりました。
仙台支部長の肝いり?で始まった本会は、組合員同士がお昼を持ち寄って気軽に集まり、普段なかなか話せない人達とコミニュケーションをとることで交流を深めたり情報交換が出来る、とても素敵な会です。
私も本日参加してみたのですが、普段なかなか話せない方々との会話は思いのほか楽しくて話が尽きず、気付けば時間を忘れて皆で話し込んでおりました(^^)間が持たなかった時のために、支部長はトランプ&UNOを忍ばせていたようですが取り越し苦労だったようです。
本会はこれから定期的に開催するようですが、組合員同士の何気ない会話から組合の取組みのヒントがでることもあるでしょうし、悩んでいる組合員や問題がある部署などの情報共有にもつながるかもしれません。
そして何より、役員と組合員の距離を縮めるきっかけとなれば良いと感じた第一回ランチ会でした。
 
東北 スガシン

連続休暇

2017-02-22 20:00:00 | 主張

 昨年11月に20年の永年勤務者表彰を受けました。20年働いた実感は正直ないのですが、何よりうれしかったのが、年末年始、GW、夏休み以外にご褒美(?)の連続休暇をいただいたこと。先日、かなりお得な航空券で、夏の南半球(ニュー〇〇ランド)を満喫してきました!

 ”安くて混まない時期”に連続休暇を取って旅行に行くのっていいですね~。いままでは、年末年始とか以外に連続休暇なんて、なかなか言い出せませんでしたが、これからはワークライフバランスの実践ということで、もっと計画的に仕事を組み立て、旅行を楽しもうかな~。職場にも、職員の希望と業務の都合を調整して、柔軟に休暇が取れる雰囲気ができるといいと思います。

 そういえば、金融庁の金融行政方針に、ワークライフバランスの取組として、夏季・年末年始・大型連休以外の1週間の連続休暇の取得促進を検討するようなことが書いてありましたが、財務局でもぜひ…。

東海 M.S.


読まなきゃ。

2017-02-15 18:26:02 | 日記

2月に入り、通勤での読書量が増えました。

きっかけは、1/27(金)の「荒井カフェ」。

荒井政治顧問に、地本委員長とのフリートークの時間をいただいたんですが、そこで紹介のあった方々の本を手にとってみました。

 

トランプ勝利の裏側にある世界の潮流と転換に関わって、フランスの社会学者であるエマニュエル・トッド氏、そして日本の(実は哲学者)佐藤優氏の本をスタートに、哲学の入門的書籍、新海誠さんの小説、某・星野源エッセイ、白川静先生の漢字をめぐる本、さらには日本の焼き物に関する本まで、計7冊。

 

いやはや、アタマがくらくらします(笑)

 

一昨年の上京以降の東京宅での蔵書状況を振り返ってみました。

 

(1)持参した本 50冊くらい

(2)購入した本 40冊くらい

(3)頂戴した本 30冊くらい

 

・・・100冊超えてるし。

 

今後もさらに増える予感。

 

 

本は財産ですが、ちゃんと読まないともったいないので、がんばります。

ちなみに、労働運動とか組合活動に関する本は・・・ゼロでした(笑)

 

皆さんは、何か読んでいる本はありますか?

 

(たむら・まさかず)


北海道の冬

2017-02-15 12:46:26 | 日記

いつもいつも期限遅れの投稿、申し訳ありません。今月こそ北海道地本・執行部の誰か別な人にブログを頼もうと思うのですが、ついつい頼みそびれてるうちに今月の期限到来…といったことの繰り返しです。来月こそ!私ではない誰かに投稿してもらいますので今回はどうか当方にお付き合いください。。

さて例によって大したネタもないので、ダラダラ…もとい徒然なるままに。。

北海道ではつい先日まで雪の祭典「雪まつり」が開催されておりました。大雪像の迫力や、最近はやりのプロジェクションマッピングは、すばらしいものでした!いやあ感動しました~!……と言いたいところなんですが一切見に行きませんでした。

子供を言い訳にするわけではないのですが、インフルエンザ大流行の最中にあまり人混みに連れ出したくないですし、何と言ってもぶっちゃけ「雪まつりに興味なし」なんです。すいません。


当方の個人的な好みになっちゃいますが、どうせ寒いなら、オホーツクの流氷の方をおすすめします!タイミングにもよりますが、海が一面氷に覆われている風景ってのは結構感動ものです。雪国育ちの人間でも、かなりテンション上がります(笑)

涼しさを求めての夏の北海道も良いですが、冬の北海道も是非どうぞ!


               北海道・書記長






2月といえば…

2017-02-14 23:55:00 | 主張

  寒い日が続きますね。休日はもっぱらコタツにインして過ごす日々です。立春は過ぎたのでこれからは寒さが和らぐことを祈ってますが…。


 さて、2月といえば蔵開きのシーズンですね。こちら福岡近辺でも久留米市で開催される「城島酒蔵びらき」や糸島市の「白糸酒造ハネ木まつり」などイベントが予定されています。

  私は元々お酒が弱く、日本酒は避けていたんですが、最近私の課の課長が日本酒を飲まれることもあって、勧められて飲んでみると…いや、美味しいですね。

  勧められて飲んだ銘柄の一つで「田中六五」というお酒があるのですが、最近これにハマり気味です。日本酒をほとんど知らないので、皆様オススメ等あればご教示ください!

  ということで、今年は友人に誘われたこともあり、週末に蔵開きに行ってきます!