ZENZAIMU(全財務公式ブログ)

本ブログは全財務労働組合中央本部及び地区本部役員が持ち回りで掲載しています※PC版表示にすると背景がおしゃれになります

めんたい味が好きです、でもやさいサラダ味のほうがもっと好きです

2022-01-31 12:51:41 | 主張

本部書記次長かねたです。一日遅れでお届けしております。

コロナの報道は相変わらずですが、最近は物価上昇についてもよく耳にします。
曰く、日本が悪いインフレに入ってる?だのなんだのです。
詳しく話すほどの学もないですし、様々な学説があって良し悪しの判断は難しいので
詳細は触れられませんが、ざっくり言うと今発生しているとされるインフレは
需要増によって値上がりしたわけではなく、輸入原料などの値上がりに伴って
国内商品も値上がりしたもので景気の悪化(金の回りが悪くなる)を招く。
景気が悪化すれば企業は人件費を含むコストカットに走り、
所得は下がるが物価は上がる状態になるということです。

この報道の中で、日本はずっとインフレしてこなかったと言われることもありますが本当にそうですかね。
日本は人件費上昇、原材料高騰などで商品価格を上げると買い控えがおきるので、
値上げではなく容量を少なくする傾向にあるようです。
考えてみるとカントリーマアムとかキットカット、ポテチなどすんごい減りましたよね。
※特定の商品を悪く言うつもりはありません。記載した商品は全て大好きです。
いろんな考えがありますが、個人的には量減らされるよりも値上げの方がいいです(程度にもよりますが)。

長々と書きましたが、つまりなにを言いたいかというと
「うまい棒、がんばれ!」
(春闘もがんばります!)


神頼み

2022-01-26 08:20:18 | 主張

皆さんこんにちは!

東北スガシンです。

 

今回の写真は、今月上旬に本部メンバーで都内神社に初詣に行った際のワンショットです。

ちょうど雪が降っていたため、なかなか初詣らしい写真が撮れました♪

 

お願いについては、昨年が思うように活動できない1年でしたので、今年こそは一刻も早く本来の活動ができるよう祈願させていただきました。

ただ、ポストコロナ等も叫ばれておりますが、コロナは我々の生活や仕事のスタイルを変えてしまったことは明白であり、労働組合としても、変容を受け入れてさらに飛躍できるよう工夫していく必要も感じているところでございます。

2022年も始まったばかりですが、本部の活動については、変えるものと残すものをしっかり意識しながら、皆様に提起していきたいと思います。

 

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

以上 東北スガシン


毎日のうがいや手洗い

2022-01-24 06:00:00 | 日記

組合員の皆様、おはようございます。副執行委員長の加納です。

前回のブログで健康診断の話を書きましたが、実施から1か月が経つものの、まだ手元に結果が届いていません。この感じだと、次回のブログの冒頭も、健康診断の話をしてしまいそうです。

なお、健康診断とは関係ありませんが、うがいや手洗いは、様々な病気の予防につながりますので、忘れず取り組みましょう。

私も単身赴任中なので、不摂生な生活をしているものの、うがいや手洗いは子供のころから身についているためか、入局後25年以上経った体ですが、風邪のような発熱は2回程しか経験していません。

今回のブログで皆様に何をお知らせすべきなのか、話が横すべりしていますが、まだまだ寒い時期が続くので、暖かくしてお過ごしください。

旭川は、最低気温がマイナス二桁&真冬日が続きそうですが、私も庁舎まで片道2㎞弱を、頑張って徒歩通勤していきます。


モノの値段(後編)

2022-01-20 18:45:37 | 主張

前回からの続きです。12月15日のブログを先にご覧ください。

 

 まずは収入に対する金額としてはどうでしょうか。

 大卒国家公務員行政(一)で初任給を1級26号俸182,200円と仮定しますと

本部組合費の月収に占める割合はおよそ1.5%程度となります。

 イメージとしては、飲み会1回分ぐらいでしょうか。

 労働組合を職場におけるセーフティーネット(保険)及び職場環境改善や職場内

での交流の手段と考えれば、生命保険や自動車保険と比較しても安価でありますし

定期的に開催される全国青年交流などの集会や会議に出席するなど、活用すればす

るほど、収めた金額に見合う形で還元されるようになっています。

 また、月収に占める割合は級や号俸が上がるにつれ小さくなるので、負担感は減

っていくこととなりますので、一概に高いと言えないと思いますがいかがでしょうか。

 

 次に、満足度の面ではどうでしょうか。

 費用対効果が悪い、金額に見合うサービスが感じられないという意見をいただきます。

 言い換えれば、満足度が低いので組合費が高く感じるということです。

 収める組合費に対する満足度を得る方法の一つとして、収めた組合費以上に年収があが

ることだといえます。投資(?)を上回るリターンがあれば当然お得感が高まりますので

満足し高く感じなくなるかもしれません。

 

 ただ、労働組合における満足度によって測る、値段の高い、安いの感じ方は、人それぞれ

異なることからこれが正解だというものを示すことは困難といえます。

 例えば、本来、組合費を収めるということは、何らかのサービスの提供を前提としたもの

ではなく、共に労働組合の活動を行うための参加費・活動費ですから、自ら行動することに

よって、自分が求める職場環境改善などを勝ち取ることで得られる満足度もあると思います。

 

 皆さんの労働組合への満足度はどういった事によって満たされるのか、今後、しっかり意見

等を伺いながら少しでも満足のいく活動を行っていきたいです。

MIKU@♂


センター試験

2022-01-18 00:01:40 | 主張

みなさまお疲れ様です。中央執行委員のナカマルです。

私の一日は新聞を読むことから始まるのですが、昨日と今日はセンター試験(大学入学共通テスト)の解答が記事になっており、目に留まりました。※私のころはセンター試験だったので、より愛着のあるセンター試験と呼ばせていただきます。

先週末にセンター試験があったことなど全く知らず意識もしていなかったのですが、新聞をめくってそれを見たときには、とても懐かしく感じ、思わず見入ってしまいそうになりました。もちろん今では全く解けないのですが、ついつい1問くらい挑戦したくなってしまいますよね、解けないのに。今日は、そんなことでスタートした一日でした。

毎日毎日朝から晩まで勉強して、模試の点数で一喜一憂していたあの頃の自分に負けないように、今年も悔いなく精一杯頑張りたいと思います。

時が経つのは早いですね。。。

 


ネット試験

2022-01-17 12:10:03 | 日記

新型コロナウィルスの影響により外での活動が厳粛され、お家時間をうまく活用したいなと思うこの頃。
私事ではありますが、資格は簿記3級(運転免許を除く)しか持っておらず「やるなら2級でしょ」と覚悟を決め、まずは目標や計画を定めるために試験日を確認。
そこで目にしたのは、衝撃の事実であった。
以下、商工会議所HP掲載内容(だいぶ曖昧)

「ネット試験での受験も可能であり、365日(曖昧)受験可能」

なんということでしょう、まさかのネット試験で、ほぼ毎日受験できるのとのこと。そして反射的に入力フォームをクリックしようとする手を抑えました(このとき簿記2級の知識ゼロ)。
正直まったくイメージが沸きませんでした。

とりあえず簿記2級の参考書を無事GET(仕入3,000/現金3,000)し、土日を活用し黙々と勉強していきました。

そして試験当日、受付の人からの支給品はボールペンと白紙(2枚くらい)のみ。時計は持ち込み不可。致命的だ。

 

ブース形式の先に座り試験を開始する。

画面に映る制限時間。
勘定科目はプルダウン式で選択。
「革命的だ」その一言に尽きる。

無事試験が終了。
「試験終了ボタン」を押した瞬間に採点結果がでる仕組みとなっており、その場で合否の判定をお知らせするという、心の準備すら与えてくない冷酷なものとなっていました。
結果は「94点」で合格(これが言いたかった)。採点結果と合否判定は受付で印刷してもらえるため、印刷をお願いし、超ドヤ顔で受け取りました。

みなさんもお家時間を利用して、資格勉強をしてみはいかがでしょうか('ω')

 

中国地本 K.H


年始に際して

2022-01-14 22:30:15 | 主張

みなさん、お疲れ様です。きんきの山です。ついこの間、年が明けたばかりと思いきや、令和4年1月も中旬となりました。

昨年も、新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、対面での組合活動が制約され、従来とは異なる取組みスタイルが求められた一年でした。そのような中、令和4年度の機構・定員査定で定員増を勝ち取ることができたのは、要請ハガキ行動などに組合員の皆さんが団結して取り組んだ結果であると思います。

労働組合は、まさに数の力がその源泉です。これは、組合執行部にもいえることですので、一人の役員が抱え込むのではなく、チームとして使える手段を駆使しながら、変えてはいけないものは守りつつ、その時々の状況に合わせて、今年も柔軟に組合活動を進めていきたいと思います。

【きんきの山】


引きの強い1年にしたい

2022-01-11 12:46:42 | 主張

明けましておめでとうございます。

 

新年になって徐々に日常が戻ってくるかと思えば、まだまだ我慢の日々が続きそうですね、正直なところ、辟易としております。

世の中には悪いニュースばかり溢れているし、そういった情報ばかり見てたら嫌な気分にもなってきます。

 

そんな状況が続いていると、他の人が羨ましく思えてくるためか、なんであいつばっかり得をしてるんだ!けしからん!って意見が多く世の中にあふれている気がしますね。

嫌なニュースもたくさん目にするご時世ですが、うんざりするだけではなくて、日常の中にいろいろ楽しみを見つけていきたいと思います。

 

適当に書きなぐったら意味わからん文章になったような気もしてきました。。。

 

そういえば、今年のおみくじの結果は末吉でした。うわぁ~微妙やあ~って思いました。

微妙な年明けのスタートになるかと思いましたが、先日、四暗刻を2回アガることができました。

新年早々、好調な滑り出しになったかと思います。

 

今年もどうぞよろしくお願いいたします!

 

高嶋


正月ボケを乗り越えて

2022-01-07 09:00:00 | 主張

東海地本の鈴木です。皆さんお正月はゆっくりと過ごせましたか?

私はお正月の間、すき焼き、お寿司、おせち料理と贅沢三昧の生活をしておりました。お正月は、ご飯が豪華になるので大好きです。美味しいご飯を食べて、お家でゆっくり過ごすことで、心も身体もリフレッシュできますよね。

 

ただ、長期休暇後のお仕事はやはり憂鬱です。仕事始めの4日から今日に至るまで、正月ボケと戦いながらなんとか乗り越えることができました。今は明日からの三連休が楽しみでなりません。

 

先日テレビのニュースで言っていましたが、今年は去年よりも三連休の数が多いようです。年休をあわせて取得すれば、長期休暇を実現できますね。

コロナの影響で外出しづらいですが、次のお休みを楽しみに今日も一日頑張りましょう!

それでは皆さん、よい週末をお過ごしください!