ZENZAIMU(全財務公式ブログ)

本ブログは全財務労働組合中央本部及び地区本部役員が持ち回りで掲載しています※PC版表示にすると背景がおしゃれになります

Merry Xmas!

2021-12-24 18:00:00 | 日記

Merry Xmas!

クリスマスが今年もやってきました!

 

雪国に住む私にとっては「冬=雪かき」というしんどい季節の印象なのですが、クリスマスに関してはついつい浮かれてしまします。

思い起こせば、この1~2年、コロナ禍で非常に閉塞感のある生活が続きました。

今はオミクロン株の懸念はあるものの感染も落ち着きをみせており、経済調査を担当している身としては「リベンジ消費」による景気回復を期待するところです。

 

我が家には子供が二人おり、1か月ほど前から日々サンタさんを待ち焦がれてきました。

どうやらサンタさんもコロナ禍で閉塞感があったのか、我が家には今年は「リベンジ消費」ならぬ「リベンジサンタ」がやってきそうです♪

明日の朝は大騒ぎかもしれません。

 

そうそう。皆さんは、「Merry Xmas」の「Merry」の意味、ご存じでしたか?

私には英語力もなく、恥ずかしながら意味など考えずに使っていました…(苦笑)

辞書によると、「陽気な、愉快な、浮かれた」などの意味とのことです。

 

Merryな気分で脈略もない感じになってきたので、この辺で。

皆さんもMerryなクリスマスをお過ごしください!

 

(北海道 hoso)

 

 

 

 

 


フトンとボクと、時々、オデン

2021-12-23 23:23:22 | 日記

中央書記次長のかねたです。

春眠暁を覚えずと言いますが、個人的には冬のほうが起きれないです。
もっとも孟浩然は春の朝の心地よさゆえに眠り込んでしまうと言ってるのに対し
私は冬の朝の寒さと日の出の遅さゆえに起きれないと考えてるので視点が別ですが…

ところで昨日は冬至でしたが、気になって各地の日の出日の入時刻を調べてみました。

      日の出   日の入
札幌    7:03   16:04
東京    6:48   16:33
大阪    7:02   16:52
福岡    7:19   17:15
沖縄    7:13   17:44
あらためてみるとけっこう差がありますね~特に日の入はこんなに違うんですね。
さらにいうと日本海側か太平洋側かで日照時間はかなり差がありそうですね。


過去に新潟に住んでいたことあるんですけど、冬場はほとんど太陽がでずかなりつらかったですね。
そんな新潟の冬ではよくあったかいおでんと日本酒を楽しんでたことを思い出しました。
大根やたまご、ちくわなどの王道もいいですが、そこのお店は車麩がすごい美味しかったです。
しばらくおでん食べてなかったので、今シーズンの冬は朝起きれなくならない程度にどっかで楽しみたいですね。


痩せる努力

2021-12-21 12:40:46 | 主張

皆さんこんにちは!

東北スガシンです。

 

今回の写真は、本省近くの日比谷公園内にある「心宇池」の写真です。

すごくきれいな池ですよね。

景色がすごすぎて、私のスマホ写真でも綺麗に撮れてびっくりしてますw

この心宇池は日比谷公園に残る江戸時代の遺構で、日比谷公園のある場所は江戸時代は大名の屋敷地だったようです。

 

表題にもありますが、最近、私は一人暮らしで体重が爆増中のため、痩せるためにお昼に職場周辺を散歩しています。

私のいくつかの散歩コースの中でも、日比谷公園は、近い・広い・癒されるという3拍子揃う素晴らしい公園です。

日比谷公園には、上記の心宇池以外にも、疲れたサラリーマンを癒していくれるスポットが数多くあります。

是非、本省への出張(まだできる状況にないですが‥)等で少し時間が余った際は、日比谷公園に来てみてはいかがでしょうか?

 

次回から、私の霞が関散歩コースの紹介をシリーズ化しようと思いますので、引き続きよろしくお願いします。

 

以上、東北スガシンでした~

 


健康診断

2021-12-17 07:00:00 | 日記

 おはようございます。副執行委員長の加納です。

 私は今日、健康診断を受診するので、健康に関する話を書こうと思っています。

 健康診断は、我が社に勤務している方は、年に1度必ず行います。ある程度の年齢になると、血液検査の結果に一喜一憂する方も多くなると思われますが、BPMだかBMIだか、といった数値も、私は健康診断以外で目にすることはありません。

 私が日頃行っている健康的な行為は、職場まで片道2㎞弱の道のりを徒歩通勤していることと、単身赴任中なので、何もない日は午後10時過ぎに寝て、朝5時ぐらいに起きることです。単身赴任中なので、普段の生活は飲酒と偏った食生活となっており、どう考えても健康的とは言えません。

 そんな話をしつつ、最後のまとめとしましては、若手職員の皆様、年に1度の健康診断の前ぐらいは、ご自身の健康状態を見つめ直してみてください。

 私も現在まで、1週間ほど酒を飲んでいません。これからも酒が楽しく飲めるよう、このあと健康診断に向かいます。

 


モノの値段(前編)

2021-12-15 18:00:00 | 主張

最近、コロナ禍の影響により物の値段が上昇している。

それも、マヨネーズや冷凍食品、食用油という食料品から、電気、ガス、ガソリンと

日常生活への負担が大きいものばかり。早く物価が落ち着くことを切に願っています。

 

さて、人が物やサービスの値段を、高いと感じたり、安いと感じるのはどうやって

判断しているのでしょうか。

調べてみると、大きく分けて理由は二つあるようです。

一つは、どれぐらい満足するかによって、値段への感じ方が違ってくるとのこと。

よく例えられるのが、ペットボトルの水が1本1000円で売られていると仮定して

砂漠の真ん中にいる時と、普通の生活の中にいる時の違いです。

当然、日常生活において1000円は高いと感じますが、水が手に入らないような砂漠で

かつのどが渇いていれば1000円であっても高いとは感じないでしょうね。

 

もう一つは、自分のお財布の中に入っている金額によるものです。

これは、お財布=収入にも置き換えることが出来ると思います。

例えば、「お昼ご飯は○○円ぐらいまで」などと、収入から無意識に自分の心の中で

値段の目安を決めていることが多く、その目安を超えると、値段が高いと感じるようです。

 

では組合費はどうでしょうか。

組合費が高いという声を特に若手組合員から聞かれます。

なぜこの金額なのかは本部も丁寧に説明しているところではありますが

上記の2つの理由に当てはめて確認したいと思います。(後編に続く)

MIKU@♂


ワークライフバランス

2021-12-13 21:34:06 | 日記

近畿地本Oです。初めての役員、初めてのブログ投稿、と不慣れですがよろしくお願いします。

絶賛ワンオペ子育て中の我が家にとって、テレワーク推進≒我が家の笑顔の増加、と実感している今日このごろです(^^)業務上支障が出ないよう工夫等が必要ですが、通勤時間のたった1時間超が節約できるだけで、こんなにも色々な事ができるなんて!少し気持ちの余裕ができるなんて!と実感しています。

テレワークは、コロナ禍で仕方なく浸透したような感じもあり、その点ではいいことばかりではありませんでしたが、振り返ると、子供達と一緒に過ごす時間が増えたことはとても貴重だったと有り難く感じています(^^)

テレワークは一例ですが、職場でワークライフバランス推進がもっと進むよう、小さなことからコツコツと!!(大阪人しかわからないですかね?汗)、できることがあればがんばりたいと思います(^^)


クリスマスケーキ

2021-12-13 19:45:05 | 日記

中国地本のおかゆです。

早速ですが、もうすぐクリスマスですね。

我が家では、どこのクリスマスケーキを、取り寄せるか日夜会議を開催し、結局スタンダードなイチゴのショートケーキを注文することになりました。

ところで、クリスマスにショートケーキを食べる習慣は、日本独自の文化であるとご存知でしょうか?

とある企業の経営戦略に基づき、広められた戦略だそうです。(笑)

ドイツではシュトーレン、フランスではブッシュドノエル、イギリスではプディングを食べる等各国で文化が異なるようです。

ちなみに、あまり知られていませんが、私が住んでいる広島県では、クリスマスには家族でお好み焼きを食べる習慣があり、その日だけは赤いケチャップと白いマヨネーズをかけていただきます(嘘です)。

みなさまが素敵なクリスマスを過ごされることをお祈りします!メリークリスマス!


青年交流集会

2021-12-06 12:38:25 | 主張

先日の全国青年交流集会は大変お疲れ様でした!

青年同士の交流なので集合形式で開催できるのが一番いいんだろうけど、残念ながらオンラインという開催方法にさせてもらいました。

ですが!グループレクが終わったあとのみんなの楽しそうな顔を見ると、オンライン形式ではありますが開催してよかったかと思っております!

それと、一人一人自己紹介をしたときに、最初に自分がポケモン好きって言ったのを気遣ってくれたのか、みんなも自己紹介の時にポケモンの話をしてくれました笑

青年組合員の中でポケモン流行ってる説。

次の本部主催の青年交流会は来年4月に予定しています!組合の学習をしながらみんなで交流できる楽しい会にしようと思っていますので、皆さん是非参加してくださいね!

高嶋


朝の目覚まし時計

2021-12-03 08:40:35 | 日記

東海地本の杉山です。

みなさんは、テレビ体操をご存じですか?

 

我が家では、毎朝6時25分になると、

テレビのタイマーで某局のテレビ体操が流れます。

 

近所の方に勧められて以降、毎朝の習慣(目覚まし時計)になっており、

その中で、ラジオ体操の第1か第2(最近、木曜日は両方)を行いますが、

アラフォーになり、肩や腰などに変調をきたしている今日この頃、

若い頃はスムーズにできた動きが上手くできないことに気付かされます。。。

 

コロナ禍で生活スタイルが様変わりし、

テレワークや自粛生活で運動不足の方もいらっしゃると思います。

慌ただしい時間帯ではありますが、朝のルーティーンに如何でしょうか?

きっと気持ちに余裕を持って、その後の仕事などに挑めることと思います。

 

ちなみに、10月から男性アシスタントが新たに加わり、

テレビ体操の雰囲気も変わりました。

「幅広い方々により親しんで欲しい」との意図があるようですが、

半世紀以上の番組の歴史で初の試みという時代の流れも感じました。


Googleでアンケート

2021-12-02 20:38:19 | 主張

近畿の中留です。

毎年、女性組合員で意見交換会を行っています。
ずっと階層別に集まって、同じライフステージの方々で悩みや現状を共有していたのですが、コロナ以降、
「集う」ことに抵抗を感じる方もいらっしゃるので、年代関係なく、希望者のみ集まるスタイルに変更しました。
先輩の話を聞く機会がほしい、という若手職員の声もあり、それに応えられたらいいなあ、と絶賛準備中です。

意見交換会に先立って、現状を共有するため、簡単なアンケートを採っています。
「そうか、そういう意見もあるのか」、「ここに悩んでいる人、意外と多いんだ」など、集計結果を見てから
話し合うと、自然と会話も弾みますし、時には経験者から貴重な体験談なども出てきます。

意見交換会自体は楽しいものなのですが、一方で、その準備をする執行委員の負担を増やしたくないところです。
これまで、アンケート集計は分担して行っていましたが、子育て中のお母さんの貴重なプライベートタイムは、
できれば削りたくないもの。

そこで、今年は思い切ってGoogleフォームを使ってアンケートを作成しました。
Googleフォーム(パーソナル) https://www.google.com/intl/ja_jp/forms/about/
から好きなひな形を選んで、すぐ作ることができました。(私は念のため新しいアカウントを作りました)

作成したアンケートフォームはGoogleドライブに保存され、オンラインでの配信、回収が可能です。
アンケートへのリンクURLをフリーサイトでQRコードに変換し、意見交換会のお知らせチラシに貼り付ければOK。
女性組合員の皆さんには、スマホであいた時間に入力してもらうことができます。

回答は自動でスプレッドシートに集計されたり、プレゼンテーションフォームにとりまとめられたりするので、
結果を周知するための一切の作業から解放されました。

組合でGoogleアカウントを作って、今回のデータはそちらに移し、来年に引き継いでいきたいな。

そして、組合員の声を反映して働きやすい職場にする一助になれば。。。そこ大事!