ZENZAIMU(全財務公式ブログ)

本ブログは全財務労働組合中央本部及び地区本部役員が持ち回りで掲載しています※PC版表示にすると背景がおしゃれになります

いよいよ人勧期山場!

2014-07-31 12:00:00 | 主張
人勧期もいよいよ山場となります。
私は書記長クラス交渉で出席しておりますが、人事院は頑なであり
給与制度の総合的見直しを推し進めようとしています。
新聞記事では憶測記事がたくさん出ておりますが、憶測記事に惑わされること無く
本部から情報提供させていただきますのでしっかりとご確認していただければ
幸いです。

最近、ある地域では大雨で洪水などの被害が発生したり、別の地方では強烈な陽射しにより
熱中症で亡くなられた方がいらっしゃったりとこの狭い日本でもさまざまなことが
起きていますが、皆様方体調に気をつけてお過ごしいただきますよう切に願っております。
ミク@♂
ブログ掲載が遅くなり申し訳ありません。

夏休み

2014-07-30 17:32:31 | 日記


課の庶務担当をしているので課内の夏休みの取りまとめをしました。
例年どおり、8月のお盆にとる組と9月の連休にとる組にわかれました。

さてお盆についてですが、鹿児島出身の私はお盆は当然8月13日~16日と思っていましたが、熊本出身の方から、熊本は、熊本市など県北は7月盆で県南は8月盆と話を聞きました。
なぜ、熊本は7月なのだろうと調べたところ、昔は九州の中では熊本が国から大変重要視され、出先機関も多かったこともあり、7月盆の東京など中央に合わせ7月にお盆をしていたようです。

私は鹿児島出身のため、8月のお盆に合わせ休みを取る予定です。今年の夏休みは、社会現象化しつつあり至るところで、進撃なるものを生み出している「進撃の巨人」を読破することを目標としています(笑)。ただ、それだけだとあまりなので、次期体制に向け組合の勉強をしようと思います!皆様の今年の夏休みの目標はなんでしょうか?

【南九松】

29日といえば・・・。

2014-07-30 00:11:54 | 日記
日付をまたいでしまいましてすみません。
さて、昨日29日といえば・・・、そう年に1度の土用丑の日。この暑さを乗り切るために鰻を食された方も多いはず・・・、っていえいえ、それだけではありません。29(肉)の日。そうですね、朝から某番組では、おいしい肉の特集までやっていてとても美味しそうでしたね、ってそれだけはありません。
29日は、2014人勧期の中央要求行動、そして第3次全国統一行動が行われました。行動に参加された方々本当にお疲れ様でした。
先日の伝達でもあったとおり、今後5年間の削減計画等我々の取り巻く環境は更に厳しさを増していきます。
この夏の勧告は、今後の方向性を示す上でも、大きな分岐点となるといえます。
本日の行動を踏まえ、少しでも前進あるものでありますよう。
さらに団結して、この暑い夏を乗り切りましょう!

関東・KZK


組合活動

2014-07-25 23:30:00 | 日記

これまで、あまり組合活動の経験はなかったのですが、2013年度の途中から会計監査をやらせていただく機会をいただきました。
自分自身、組合に関する知識や経験が不足している自覚があったので最初はとても不安でしたが、せっかく機会をいただいたので、この機会に色々勉強させていただきたいとの思いもありました。

役員になる前は、自分も「時間がとられるのでは」と組合活動に関して少なからずマイナスのイメージを持っていました。
しかしながら、実際にやってみると、自分の組合活動に対する意識が大きく変わりました。
外から見て考えるイメージと、実際に自分でやってみて感じるのとでは、全く違いました。

まず、組合活動を通じて色々な人と出会えたことが自分の中では大きかったです。
組合をやっていなければ、話す機会もなかったであろう人たちと、出会って話すことができて、自分の世界が広がった気がしました。
そして、コミュニケーション能力をもっと身につけたいと思うようになりました。現在勉強中です。

次に、成長感が得られることが大きなメリットだと思います。
自分が経験したことのないことや、知らないことに挑戦するのは、緊張したり恥をかいたりすることもありますが、自分の中ではそれこそが貴重な経験だと思っています。

先日参加させていただいたサマーセミナーでは、与えられたテーマについてプレゼンテーションする経験をさせていただいたのですが、自分はプレゼンテーション自体が初めての経験だったので、テーマについて色々調べたり、プレゼンテーションに関する本を読んだり、自分では準備したつもりだったのですが、実際にやってみると、全然思ったとおりにはできませんでした。

頭で考えて理解するのと、理解したことを実際に自分でやってみるのとでは、全く次元が違うということを体感しました。
そして、自分の能力で欠けているところを改善して、人前で話すスキルを身につけたいと感じました。こちらも現在勉強中です。
それにしても、本部の役員の方々は、皆話すのがとても上手い。役員の方々の能力の高さを改めて実感しました。

新採の指導者研修の講義でもありましたが、人は自分が経験したことのないことを経験したときに、成長したと感じる場合が多いようです。
そのため、自分を成長させたいときは、自分が経験したことのないことに挑戦してみる。
自分にとっては、そのひとつが組合活動だったと思います。

もし、このブログを読んでくださっている若手組合員の方がいらっしゃいましたら、自分自身が若い時にもっとやっておけば良かったと少なからず後悔していることを踏まえ、機会があればぜひ積極的に組合活動に参加されることを強くお勧めします。
また、自分から積極的にとまではいかなくても、お声掛けがあったときは、その流れに流されてみる価値は十分あると思います。
自分たちが働いている職場のことをもっとよく知り、自分の成長の機会にもなります。

より良い職場になるように、一緒に頑張りましょう。


関東 加藤


暑い夏場に山場を迎える闘い

2014-07-24 23:24:44 | 日記
公務員の世界では、この暑い夏場に組合活動の山場を迎えると言っても過言ではありません。
それは、公務員の給与に直接関係する人事院勧告が例年8月に発表されるからです。
その内容によっては、今後の公務員の給与額が減額されたり、給与制度そのものが改正される端緒になるのです。

政府は、人事院勧告の内容に沿って、給与制度を見直す等の閣議決定をし、関係法令の改正を国会に提出することになります。
この夏は、昨年人事院から発表された「給与制度の総合的見直し」に対峙する取組が活発に行われており、
先日も全国を各ブロックに分けて、それぞれのブロックの代表者が人事院と交渉する上京行動が行われました。

私たちの生活を守るための闘いが、この暑い夏とともにピークを迎えています。
公務員連絡会に結集し、頑張っていきましょう。

四国のため池

寒冷地手当の見直しについて

2014-07-23 20:29:28 | 日記
 皆さん、こんばんは。
 本日、公務員連絡会の主催で、「寒冷地手当見直し対策7.23中央行動」が実施され、中本部役員が参加してきました。
 寒冷地手当は、気象庁から提供されるデータに基づき10年に1地度見直されており、今年がその見直しの年に当たります。現在の財務局関係の支給地は、北海道(全域)、東北(青森、盛岡、秋田、山形)、関東(長野)となっていますが、10年前の見直しでは、複数の都市が支給地域から外されたほか、額の大幅な減額も行われました。今回の見直しにおいても同様の見直しが行われることを排除できないことから、今回の中央行動の実施となったものです。中央行動では、人事院交渉を実施し、地域の実情を訴えたうえで、「寒冷地手当の支給地域の見直しに当たっては、公務員連絡会と十分交渉協議し、合意の上で成案を得ること」などを求めたほか、交渉に参加者していない者は、暑い中、人事院前において交渉支援行動をを実施しました。全財務では、引き続き公務員連絡会に結集し、制度の改悪がなされないよう、取り組みを進めていきたいと考えています。組合員の皆さんの引き続きのご協力をよろしくお願いします。
 話は変わりますが、今週末から中央本部役員が各地区本部の定期大会に参加するため、各地にお邪魔します。その際、支部オルグの実施しますので、多くの皆さんの参加をお願いします【明】

おはようございます。

2014-07-23 07:43:39 | 日記
福岡の「ぐんそう」と申します。
皆様、日々の組合活動、お疲れ様です。

さて、7月15日にブロック別上京行動に参加させていただきました。当日も暑く、各方面の仲間達とともに人事院前で元気よく公務員の生活を守るよう、強く要求してまいりました。そのなかで、教職員の方々がおっしゃっておられましたが、慢性化した超過勤務や部活の引率といった時間外労働に強く危機感をもっておられることを認識いたしました。私の身内にも教職員がおりますが、自転車の二人乗り・喫煙・信号無視の監視・指導に加え・・・なかにはPM2.5への抗議もあるとか。先日も法事でお話する機会がありましたが、私の想像を超えるものでした。

人事院の動向は、引き続き予断を許さない状況にあります。我々も一致団結して、ともに戦って行きましょう。

暑い日々が続き、また、夏風邪が流行しているようです。体調管理には、くれぐれもお気を付けください。

感謝の気持ちを忘れずに・・・

2014-07-22 18:44:12 | 日記
私事ですが、現在2人目の子どもを妊娠中です。この秋には産休に入り、しばらくは子育てに専念することになります。
仕事と子育ての両立は本当に大変ですが、周囲の方々のあたたかさに触れ、感謝の気持ちでいっぱいになることもたくさんあります。
子育てに理解を示し、私に負担がかからないよう配慮してくださる管理者の方、つわりでしんどいとき、同じ職場の主人が早く帰宅できるよう調整して
くださった方々、男性の育休取得が進む職場環境・・・。
1人目のときは、産休に入るときも育休から復帰するときも不安でいっぱいでしたが、今回は安心して産休に入れそうです。

先日、当地本において女性組合員向けにアンケートを実施したのですが、その中に『育児休業取得については過去に比べて非常に改善されている。
当たり前とは思わず先輩方が一つずつ勝ち取った成果だと認識してほしい。』という意見がありました。
感謝の気持ちを忘れず、また、これも組合活動の成果だということをアピールしていけるといいですね。

【中国 のむQ】

サマーセミナー

2014-07-19 20:32:41 | 日記
中執に選出され今回初めてサマーセミナーに参加させていただきました。
最近の情勢を始め、組合に関する基本的な知識習得のための講義のほか、事前に課題が与えられ、課題に対するプレゼンを一人10分で行うという内容もあり、大変充実した二日間でした。

プレゼンについては、しゃべるのが苦手な私にとってかなり不安に感じていたものでしたが、原稿を見ながらなんとかできたというところで、自分の考えを相手に伝えることの難しさを改めて感じました。
ほかの皆さんのプレゼンや講師の方と比べると自分の能力のなさに落胆したところですが、組合役員という立場上、組合員に情報を伝えたり、説明したりという役割を担っており、少しでも能力を高めなくてはと思ったところです。

人事異動期も終わり、周りも新体制になってからようやく落ち着いてきました。
東京支部の次期体制確立に向けて準備をしなくては。。。

更新が1日遅れてしまい申し訳ありませんでした。

【関東・高橋】

地本定期大会に向けて

2014-07-17 23:56:15 | 日記
 このところ、近畿からちょこちょことネタがあがっています。
 つまらない話題では、我が家の向かいでは、報道陣が某建物を囲い、号泣議員の取材で待機していました。
 某大阪のエンターテイメント施設では、英国発の映画をテーマとしたコーナーがオープンしました。
 これには、先週の台風の時にプレオープンで「僕以外の」家族が早速楽しんできたようで、この夏から多くの人で賑わいそうだと話していました。

 近畿の地本定期大会を8月2日(土)に予定しており、この2013年度の総仕上げの時期を迎えています。
 6月から7月にかけ、異動前後の慌ただしさのなか、人勧期に向けた職場集会、異動期のフォロー、ブロック別上京行動、そして人事院近畿事務局との交渉など、組合活動も取り組みが目白押しとなっています。
 先週、人事院本院に委員長が交渉団の一員として乗り込んだ時の回答内容は、公務労協ニュースにもありますが「各地域からの貴重な、生の意見を承った。皆さんの声を受け止め、今後も議論していきたい」といった回答で、具体的な内容が未だ示されていないようです。
 私は、一昨日の7月15日、人事院近畿事務局での交渉に同席しました。
 要求に対して、局長は認識しているといった回答に終始し、だからどのようなロジックで具体的にどのような内容となるのか、勧告のスケジュールを質しても知らされていないとされ、得たい情報は何ら示されないままで交渉時間がきたように思いました。
 今後、具体的な数値などの内容が示されてから、勧告までにどれだけの時間が確保されるのか不明ですが、勧告までに組合側からの問いに対してきちんと回答となるような十分な説明を勧告を行う当事者である人事院から早急に示して欲しいと改めて思いました。


 さて、7月8日の投稿で、WEST氏がパソコンの話をされていますが、我が家でも同じようなことが起こっています。
 自宅のパソコンから公務労協HPや全財務の組合員ページを見るのですが、7月になってからパソコンを立ち上げる都度、「深刻なダメージから復旧しました」との表示が出始め、閲覧の途中でプチンと画面が切れて再起動。
 過去の経験から、PCケースを開けて、ホコリを取り除いたりメモリ等を差し替えたりしても頻繁におこるため、どこかのパーツに不具合が生じたと思いCPUとマザーボード、ついでに電源ユニットを交換することにしました。
 家族も使うので、パーツが届くまでになんとかならないかと、あれこれ触ったところ、機能向上のためにつけていたビデオカードやサウンドカードを外して、接続を最小限の構成にして使用すると、難なく稼働するように。。。
 発注してから、原因が見立てと別のところにあったようで、お買い物をしたワクワク感よりもガックリ感が上回ってしまいました。
 結果的には、ある程度定期的にHDDのバックアップをしていたこと、更新してスッキリしたのですが、そこにたどり着くまでにかかった労力など、この時期に集中して起こったダメージは大きく、自身は異動しなかったものの、この時期のバタバタと重なって気持ちにも余裕が持てずいろんなところで目を回しています。
 職場でも忙しい時ほど、ミスをしやすくなるのは、また、そういう時にかかるフォローに対する労力は通常処理以上に労力がかかるので、落ち着きが必要です。
組合でも、できなければ、すべて言い訳になってしまいますので、終わってみれば、いろんなことがあったけれど、よくやったなと思えればと、残りの任期を全うしたいと思います。

早く議案書を提示しないといけないのに他のネタばかりですいません。

【近畿・相変わらず遅いカツジュウ】