3月16日、北陸新幹線が福井県まで延伸しました!
開業日には新幹線各駅でイベントが催され、盛り上がりを見せました。
私は当日、福井駅に行ったのですが、驚くほどたくさんの方がいらっしゃいました。
福井駅で人波にのまれるという初めての体験をし、後方からも「これ福井なん?福井なん?!」という、地元の方らしき、動揺と喜びが混じった声が聞こえてきて、共感のあまり笑ってしまいました。
構内には祭囃子の軽快な音が鳴り響き、ご当地キャラクターが記念撮影に応じ、新幹線改札口には観光客を出迎えるための行列!
まさにお祭り騒ぎです。
そして、福井といえばやはり恐竜。
この開業に合わせて、福井駅前にティラノサウルスが出現しました。このティラノサウルス、なんと、動きます、吠えます!
「生きてる…?」と見紛うほどのリアリティです。
そして、ティラノサウルスだけでなく、新たに設置された恐竜、恐竜、恐竜。福井駅は今、恐竜で埋め尽くされています…!
福井では新幹線開業は「100年に一度のチャンス」と言われ、たくさんの方々がこの開業に向けて取り組まれてきました。
開業はまさに100年越しの夢。気合いの入り方は、筋金入りです。
そして、今回の北陸新幹線延伸を能登半島地震の復興の足がかりに、という声も聞かれます。
北陸新幹線が話題になるたび、能登半島地震の復興に向けて思いを馳せるきっかけになると思います。
私も、北陸新幹線に乗り、北陸のものを食べ、北陸の話題を出し、私にできることを1つ1つ、積み重ねていきたいと思います。
-----以下、蛇足-----
福井県の観光地には、本当に素晴らしいものがあり、そしてその知名度の低さ(!)に驚きます。
勝手ながら、個人的・福井穴場スポットを紹介させてください。
※長くなりすぎるので苦渋の決断で、3つに絞りました。
第1位 越前大仏(福井県勝山市)
・関西のタクシー王と呼ばれ、成功を収めた起業家が建立した大仏。観光目的で建造されたというユニークな背景をもち、大仏、五重塔、周辺の建物と、とにかくデカく、こだわりがすごい。大仏も五重塔も日本最大級の大きさで、境内に設置された大仏の数も1281体と、尋常ではないです。
・長閑な田舎風景に突如現れる巨大な寺院は摩訶不思議で、信仰を背景としない宗教施設(※現在は寺院です)ながら、信仰なくしては作り得ないクオリティで、物語を感じずにはいられない建物です。
第2位 養浩館庭園(福井県福井市)
・福井藩主松平家の別邸だったもので、福井駅から徒歩圏内にあります。こじんまりとした規模ですが、趣向を凝らされて作られた、本当に美しい屋敷と庭園です。
・屋敷から庭園を眺めると、池の鯉の音や、庭園の草木が水面に映り揺らめく姿がなんとも優雅で、殿様気分を味わえます。
第3位 大矢谷 白山神社(福井県勝山市)
・ひっそりと存在する、知る人ぞ知る観光地です。20mを超える巨大な大岩が社にめり込んで鎮座しており、大岩の荘厳さと対照的に、今にも崩れそうな社の儚さに、神秘的なものを感じずにはいられません。
お土産は、「はや川のくるみ羽二重」がオススメです!羽二重の優しい甘さ、歯応えに、くるみがアクセントとして加わり、それらがシュー生地に挟まれて素晴らしい味わいを生み出している驚異的に美味しい食べ物です。
福井駅でも買うことができます。
他にも、有名な恐竜博物館、東尋坊、三方五湖レインボーライン、ツリーピクニックなどなどの素晴らしい観光地とたくさんの美食があり、語り尽くせません。
ぜひチェックしてみてください。
北陸地本 T