ZENZAIMU(全財務公式ブログ)

本ブログは全財務労働組合中央本部及び地区本部役員が持ち回りで掲載しています※PC版表示にすると背景がおしゃれになります

管内テニス大会

2013-10-31 21:00:39 | 日記
全財務の皆様、こんばんわ。

 先日、当局では管内テニス大会が開催されました。同大会は毎年秋に四国4県持ち回りで開催しており、今年の開催地は高知。
7月まで高知勤務だった僕にしてみれば、ちょっとした帰省気分。(ただし出身は香川県です)

 大会前日の夜の懇親会から参加したんですが、久しぶりに高知の元上司、後輩と飲めてとても楽しかったです。1次会終了後、餃子が有名な屋台「安兵衛」に行こうとしたんですが、移転したらしく所在不明。結局別の屋台で2次会スタート!餃子&ビールでぐだぐだすること2時間。「もうそろそろ・・・」という店主からの言葉を受け解散。この時点で雨が降っており、「明日は雨で大会中止や!」と思いました。

 翌日の朝。天気は今にも雨が降り出しそうな状態。しかし主催者の英断で大会開始。僕のペアは「絶対雨で中止やと思って、4時まで○雀してました・・・」とのこと。試合結果は初戦で姿を消しました。やはり、テニス初心者&4時まで○雀のペアでは勝つことはできないのか・・・。

 今回の大会は、なんと局長にもご参加頂きました!他にも徳島所長、局総務課長など当局幹部の方がズラリ。日頃若手職員と幹部の方々が一緒にスポーツすることなどまずありえません。貴重な経験でした。(ちなみに優勝ペアは局長・金1課長ペア、準優勝は徳島所長・徳島理財課長ペア。)

南国だより

2013-10-30 21:47:27 | 日記
宮崎に着任して既に3ケ月経ちました。
3年前まで、連続6年間も宮崎にいたことから「帰ってきたー」という感じです。
前回、宮崎から移動するときは、ちょうど口蹄疫と新燃岳噴火の直後であり、おつきあいしていた各団体の方々が大変苦労されていた時だっただけに、自分だけ逃げるような想いに駆られたものでした。
その年の全財務の全国大会では、口蹄疫義捐金を参加者の皆さんからお預かりし、大会の席上で励ましの言葉をいただき、胸が熱くなる想いでした。

さて、3年ぶりの宮崎で思ったことは、口蹄疫や新燃岳などの被災があっても明朗かつ穏やかな宮崎人の性格はまったく変わってないということです。
ついでに言うとノンビリした気質・・・俗に「日向時間」といわれる時間のルーズさも特徴のひとつです。
先日も、幼稚園に通う子供の運動会に参加したのですが、開始時間になっても開会式が始まる気配がなく、園児たちがグランドを自由気ままに走り回るのを見て「ああ、宮崎やなぁ」と思った次第です。
こんな宮崎人が、組合員の1/3を占める宮崎支部。
地本からの指示文書も(よく)読み落とし、後で気づいて慌てて作業する毎日ですが、今後ともよろしくお願いします。(たけだ)

筋肉痛・・・?

2013-10-29 21:50:52 | 日記
委員長会議及び中央要求行動に参加された皆さま、おつかれさまでした。
心配していた台風の影響もあまりなく、気持ちいい秋晴れの二日間でした。

要求行動では、人事院・金融庁での交渉や議員要請に参加させていただきましたが、
定員確保に向け、職場の厳しい現状を伝えることの困難さを実感しました。
「財務局はそういう仕事もしてるんですね」という声もあったので、そういう部分のPRがうまくできればいいなあと。
そういった意味では、PRグッズの卓上カレンダーはいいですね!年中「全財務」の文字が視界に!

個人的には、スーツを着たのが2年ぶりくらいだったので、それだけで大変疲れてしまいました。
慣れない服装のせいか、心なしか筋肉痛のような・・・日々の精進が足りません。

明日は職場のボウリング大会!!
筋肉痛の中、真ん中ぐらいの順位を目指して頑張ってきます。

【AGE】

宿舎

2013-10-29 00:00:08 | 日記
皆様こんばんわ

先日、国会で、福岡県内の公務員宿舎である大野城住宅について、「格安家賃」等の話が出ているのを見ていました。
見ながら、7月の異動時に、宿舎のことでバタバタしたことを振り返ってみました。ムリヤリなこじ付けで申し訳ありませんが、お付き合いください。

自分は、今年の7月に沖縄から福岡県北九州市の小倉出張所に異動になりました。この異動の際、宿舎の空きが無く、民間マンションに入ることになりました。

小倉出張所への内示を受けたのは6月24日でした。内示後に小倉の営繕担当の方に宿舎の問い合わせをしたところ、「ごめん、宿舎空いてないんだ。」との回答。本当に申し訳なさそうにおっしゃっていました。
自分は沖縄から行くこともあり、宿舎の空きがあるものだと思っていたものですから、「えっと、どうしましょうか。」と言って、唖然としてしまいました。

それから、営繕担当の方が、福岡市内でよければ宿舎を用意すると言ってもらいましたが、通勤に一時間以上かかる場所でしたので、悩みましたが、宿舎ではなく民間に入ることにしました。
営繕の方からアパマンショップやエイブル等々の不動産会社のパンフレットを送ってもらい、各会社に連絡をしました。
なにぶん、自分は民間に入るのが初めてだったものですから、何を基準に決めていいか分からなかったので、家賃は時価で、職場にできるだけ近いところをピックアップしてもらい、住宅情報を送ってもらいました。

不動産会社からは、「いつ物件を見に来ますか?事前に重要事項説明をしますので。」と言われはしましたが、沖縄という遠方にいましたので、航空賃等の移動で3万円以上かかることと、異動の引継準備・引っ越しの準備で手が回らず、時間が無かったため、悩みましたが、住宅情報の書面とgooglemapで物件の周辺情報を確認し、物件を決めることにしました。

不動産の窓口の方が、「下見しなくて本当にいいんですか?」と、契約後にトラブルにならないかと不安になったのでしょう、聞いてきましたが、そこはもう「大丈夫です。」といい、決めました。内心、大丈夫かなとは不安には思いましたが。

結果、決めた部屋は現地調査の結果、住宅情報のとおり、いいところでした。よかったです。しかし、敷金・礼金がこんなにかかるものとは、驚きました。

今回のことを経験して思ったことは、内示が今より早く分かれば、民間マンション等の下見・選択が余裕を持ってできるのではないかということ。
手当てのこともありますが、物件選びの時間も必要と実感しました。

以上です。お忙しい中、読んでいただき、ありがとうございました。


(小倉より。)

雨男…

2013-10-26 11:07:11 | 日記
皆さん、こんばんは。

今週は、27日(日)に行う全国委員長会議と28日(月)に行う議員要請行動の準備に没頭していましたが、
先週に引き続き大型台風が2個も接近し、週末は天気が大荒れで無事に会議が開催できるかどうか心配していた
ものの、何とか無事に開催できそうです。

何かイベントの時とか、外出する時に雨が降っていると、『雨男』は誰だ…なんていう話をよくしています。
昨年9月の全国地本委員長・書記長会議の時も台風により天気が悪かった記憶がありますが、今年の会議も天気
が悪いとなると、中央本部のメンバーの誰かが『雨男』では…


そういえば、2年くらい前、管財部にいた私は、仕事で毎月1、2回は出張に出ることがあり、その年はほとんど
出張に出るときは大雨か大雪が降っていました。

①9月に河川(ダム)の現地調査に行くと、その日に限って大雨が降って、氾濫しそうな川を横に見ながらずぶぬ
れになって現地調査し、②12月に札幌から鉄道により出張した際、あと30分くらいで到着するところ、大雪に
より線路近くの木が倒れ1時間立ち往生して約束の時間に間に合わなくなり、③1か月後、札幌から旭川へ鉄道に
より出張した際、猛吹雪により視界が不良となり、1時間30分身動きがとれなくなり、大幅に予定を変更せざる
を得なかったこと。(同じ日、同じ札幌から1時間早く旭川へ出張した別の課の人は、予定通り旭川に到着してい
た…)

等々、その年に限ってであるが、10回出張に出かけると9回は雨か雪が降っていたため、職場のみんなからは
『雨男』とよく言われていました。しかし、次の年からまったく雨に当たらなかったため、『雨男』疑惑は無事晴
らすことができましたが…。(一緒に仕事をしていた上席専門官が『雨男』だったらしく、今も『雨男』の力を遺
憾なく発揮するしているらしい)


明日(27日)の会議、明後日(28日)の中央要求行動は、財務局の定員を回復するための重要な行動です。
少しでも良い結果が出るように、あと一息頑張ります。


 【『雨男』じゃないと思っている「うえの」】







勢いは大事!

2013-10-24 18:11:27 | 日記
 めっきり秋らしくなり、金木犀のいい匂いがしていますが、27日の地本委員長会議、28日の中央要求行動を控え、台風の動きも気になるところです。
 さて、今日プロ野球のドラフト会議が行われました。
 第1順目の指名状況をみると、パ・リーグ初制覇の東北楽天ゴールデンイーグルスやクライマックスシリーズ初出場の広島東洋カープが競合の末見事に当たりを引き当てる一方で、昨年の優勝からまさかの最下位に終わった北海道日本ハムは抽選を3回外しており、まさに今年のペナントレースの勢いがそのまま反映されたようなドラフト会議だったようです。
 28日の中央要求行動は、今後の組合活動に勢いをつけるべく、一生懸命頑張ってきたいと思います。

【四国のイクメン】
 
 

台風の日の朝の出来事

2013-10-23 23:24:19 | 日記
毎日台風情報が気になる今日この頃。
先日、首都圏直撃の時ほとんどの人が出勤出来ない中、見事に定時出勤をしました。
最近の寒暖差でやや風邪気味だったのですが、台風の日に濡れて冷えたのか風邪をこじらせた私です。
朝方、防災速報の音で目が覚めた。寝ぼけながら携帯を見ると、用水路の水が溢れたので避難して下さいとのメッセージが。
幸い地区が離れていたので、再び床に就きましたが、いつもより早めに起床。
テレビを付けたら外出は控えて下さい!と呼び掛けていた。出勤しようかどうしようか悩んで会社関係者(同じ課の人、近所の人)に電話したら、みんなに早く家を出た方が良いとの指令が下りました。
レインコートを着て、サンダルを履いて、まだまだ強風が続く中、いつもより30分早く家を出ました。
まず玄関から家のドアを開けて、まず強風と雨に驚きました。
一度ドアを閉めて、心の準備をして再度出陣。

なるべく家から出ないで下さい!と外にいるレポーターが飛ばされそうになっている光景。
いつも家で大変だなぁと思ってテレビを見ていましたが、この日ばかりは我が身。

現在住んでいる家から徒歩3分で傘が壊れ、ビニールが飛ばされた。
仕方なくレインコートのフードを被って歩き続けた。

国道沿いを歩いていたら、車が大渋滞しているため、歩いている自分が車よりも早い。
少し優越感に浸って引き続きトコトコ歩いていたら、いつも行っているスーパーのカートが駐車場内で風に押されて動いている。
木が倒れそうになっていたり、ゴミが飛び交っていたり、気をつけながら出勤しました。
いつも学生や仕事に行く人、散歩している人と多くの人とすれ違うが、この日ばかりは当然人影がない。
いつもより倍近く時間を費やして、無事会社に到着。

地球の温暖化によって10月に台風が来ているそうだが、改めて自然現象はスゴイ。近年異常気象と言われているが、ゲリラ豪雨と数年前言われていたような雨は長い時間留まり、大きな被害をもたらす豪雨が増えているように思う。
また遠距離通勤者が昨年よりも増加しているのか、定時の段階で昨年よりも人が少なかったように感じた。
来年以降宿舎の料金が上がったり、廃止が決まった宿舎から退去する人がこれからもっと増えると思います。近場に住む人はやはり必要なのかなと思います。
明日にはまた日本で雨が降る予報となっていました。関東では週末また台風がくるそうですが、適切な対策を取って臨みたいと思います。

【ユカ】

仕事と子育て

2013-10-22 23:34:18 | 日記
今回で3回目の投稿です。そろそろ書くネタも尽きそうですが、何とか絞り出してみます(笑)。

ようやく秋らしくなってきましたが、季節の変わり目にすぐ風邪をひく自分としては、これでもかと言うほど体調管理に気を使いまくりです。

さて、私には現在、5歳と2歳の子どもがおります。共働きのため、育児も家事も、お互いの仕事のスケジュールを確認しながら何とか日々乗り切っている感じです。

そんな中、子どもが病気になり、どちらかが休まなくてはならないといった事態がよくあります。
(同じ状態の方ならなんとなく理解いただけるかもわかりませんが、最も揉める事態のひとつです…)

近くに親がいるとか、その他の方策があれば問題がないのですが、なかなかそんなに恵まれた環境にある方は少ないのではないでしょうか?

私の場合、幸いにも病児保育なる施設が近所にあることから、治るまで休まなくてはならないといったことにはなりませんが、病児保育の費用負担や、保育園からの呼び出し対応などで毎回テンヤワンヤしているのが実情です。

最近では当局側も育児しやすい職場環境というのをかなり意識していただいているところではありますが、当事者からすればまだまだ改善の余地ありかと思います。
(たとえば、上述の病児保育費用の一部負担とか、そういう施設を紹介または整備するとか…ちょっと現実的ではないですが。)

どこの部署も人員が削減されている中、いくら組織で仕事をしているとはいえ、できればこういう問題をサラッと解決して仕事に臨みたいと思うところです。

人員を減らされないのが一番ですが、一方でこういった方策も疎かにされないよう、組合活動の中で訴えていかないといけないですね。

以上、とりとめのないことを色々書いてすみません。読んでいただいた方、ありがとうございました。


中国地本 M永


中央要求行動

2013-10-21 23:46:02 | 日記
 皆さんこんばんわ。
 コガトシさんも書いておられますが、先週の木・金と北九州地本の4支部ににお邪魔し、直近情勢などを説明させていただきました。つたない説明でしたが、コガトシさん、しっかり吸収いただけましたでしょうか?また、お邪魔した各支部及び北九州地本の皆さん、大変お世話になりました。
 今回の出張を利用して、一度行ってみたかった長崎市の通称軍艦島(正式名称は長崎市高島町端島)に行ってきました。軍艦島をご存じない方のために少し紹介させていただきますと、軍艦島は、長崎港から南西約19kmの海上に浮かぶ無人島で、明治23年から昭和49年まで三菱の炭鉱があったのですが、石炭を掘るため、もともとは岩礁だけだった島の周囲を埋め立てし、その後、従業員の住まいをはじめとする高層建築物が立てらたことにより、その形状が長崎で建造された軍艦「土佐」に似ているとして、軍艦島と呼ばれるようになったそうです。現在は廃墟と化し、もちろん無人島となっていますが、最盛期には5,000人を超える人々が居住し、日本一の人口密度を誇っていた時もあったそうです。
 と、軍艦島の紹介はこれくらいにしますが、やはり、自分が行きたかったこともあり、非常に有意義な体験ができたと思っています。ご興味のある方は是非一度訪れてみてはいかがでしょうか。
 さて、来週の日・月で全国地本委員長会議及び中央要求行動を実施します。財務局の定員を一人でも多く増やすため、総務省や地方課をはじめとする関係先への交渉に加え、衆参の財金委員を中心に議員要請行動も行う予定です。現在、日本列島に台風2つが接近していますが、台風に負けないよう、しっかりとした要求行動を行っていきたいと思います。皆さんに書いていただいている葉書は、要求行動の当日、現場組合員の切実な声として総務省に届けることとしています。まだお書きでない方はご協力よろしくお願いします。
最後に、各地本委員長及び非専従中執の方は、上京に際しては安全第一、無理のない範囲でお願いしたいと思います。【明】 

ご機嫌な職場づくり

2013-10-18 23:55:14 | 日記
3連休の中日、係員の結婚式に招待され東京の恵比須に行ってきました。
出てきたビールはヱビスでした♪
行って知ったのですが、恵比須にサッポロビールの本社があって、プレミアムビールのヱビスはそこからきているんですね。
新婦は一般の方なので、やはり最近ドラマで効果のある半沢直樹の話題が新郎側の話に含まれていました。
ご祝儀は倍返しにはならなかったですが、それ以上に思い出となる素敵な結婚式でした。

さて、タイトルは、組合宛ての郵便で送られてきた冊子のタイトルです。
惹かれてちょっと読んでみました。

1.まずは、職場内の関係性を取り戻す。
2.職場内の仲間同士による働き方の改革へ結びつける
3.職場内での協働を創発し、事業自体の革新を目指す
そのための活動として
職場の現状把握、職場活性化の実践、取り組みの振り返り

これって、組合活動そのものですね。
職場の現状把握…個々の声を直接聞ければいいのですが、全員くまなくできないところもあり、まずは人事評価アンケートに合わせて職場アンケートを実施したところです。
これからの所属長交渉に向け、ギスギスをイキイキに、冷え冷えをあたたかに、そんなご機嫌な職場づくりにできるよう、多くの声をいただければいいなと思っています。
そういえば、こちらの期限は週明けの月曜日でした。
近畿のみなさん。もう書いていただけましたか?
他局のみなさん、書き忘れていたことはないですか?
あ、私は、はがき行動の記入もありました。
これから執行部の方は集約なども大変かもしれませんが、ともにがんばりましょう!

本日は私のイヴでして日付が変わるとまたひとつオジサンになる【近畿・カツジュウ】でした