ZENZAIMU(全財務公式ブログ)

本ブログは全財務労働組合中央本部及び地区本部役員が持ち回りで掲載しています※PC版表示にすると背景がおしゃれになります

東北魂

2016-07-29 19:05:31 | 主張

こんばんは!皆さん夏の話題が続きますね。

夏といえば祭。皆さんは東北六魂祭をご存知でしょうか?東北六魂祭とは、東北6県の各県庁所在地の代表的な6つの夏祭りを一同に集めた祭りです。2011年に発生した東日本大震災の鎮魂と復興を願い、2011年より2016年まで東北6県都で持ち回り開催されました。

六魂祭は2011年に仙台で始まり、翌年から盛岡、福島、山形、秋田、青森の順に開催され、見物客はそれぞれ24万~36万人に上ったそうです。私も秋田、青森を除く4県での祭を見ましたが、一度にそれぞれ個性的な6つの祭が見れて大変思い出深いものとなりました。

震災から5年が経過し、気付けば六魂祭も一巡。復興の現状は少しづつ進んではいるものの、まだまだ一巡はしていません。最後の青森開催のテーマは、東北の未来を力強く跳躍させたいとの理由から「跳」でした。祭は一巡しましたが、東北地方の災いを跳ね飛ばし、さらに跳躍していこうという、最後にふさわしいテーマだったと思います。

ちなみに、この東北六魂祭。一巡して最後と言われていましたが、次回以降も継続する可能性があるとのこと。まだまだ復興は続きますが、是非祭りも続いてほしいと思います。

以上。スガシン


 


どれがどれ?

2016-07-28 23:28:35 | 日記

このところ、機関紙“全財務”のコラム「委員長席から」が邪険にされ、執筆から遠ざかっております。

 

それもそのはず。

 

第64回定期大会の模様を組合員の皆さんに、との想いから、写真特集号・議事要旨号に分けて作成しているからにほかなりません。

 

 

書記次長が整理した議事要旨や大会記念講演概要を校正・・・、と、ここで思いました。

要旨、概要、骨子とかって使いますよね。

これは一体どういう意味で使い分けるのでしょうかっ。

 

概要 : あらまし ~だいたいこんな感じ~

要旨 : 短くまとめた ~だいたいこうでこうなってこういうこと~

骨子 : 中心となる大事な部分 ~ポイントはこれ~

 

ざっくりとですが、お気に入りの24年前に買った辞書にはそうありました。

調べることって、最近してますか?

 

(たむら・まさかず)


夏本番

2016-07-27 11:00:00 | 主張
夏ですね!
 
夏といえば、海!バーベキュー!ビアガーデン!とみなさま色々と予定されているとこではないでしょうか。
 
先週末に車でドライブしていると、夏休みの子供たちが、プールや近所の川に溢れていました。
根っからのインドア派の私もこれだけ暑いとプール等に行きたいと思う気持ちとこの体は晒せないと気持ちとで葛藤しているところです。
 
一方、今年は、例年では見られない光景も見られます。そう、社会現象となっているポケモン。今私が住んでいる佐賀でもスマホ片手に歩いている子供も多く見かけます。夢中になるのは仕方ないと思いつつ、事故等に繋がらないことを祈るばかりです。
夏が苦手な夏生まれの私も、痩せるために始めてみようかと思いダウンロードしてみたんですが‥やっぱり暑すぎて無理ですね‥。30分と持ちませんでした(笑)
ただ、同じくポケモンをしていると思われる人の「あ、あなたもですね」的な視線は忘れられません。
 
ということで、徒然なるままに書いてみましたが(決してネタがなかったわけではありません)、これから喉が乾く日が続くと思います。私は今日も飲み会でしたが、皆様肝臓に気をつけてお過ごし下さい!
 
 
 
 
 
 

私の夏の風物詩

2016-07-25 21:38:07 | 主張

 お疲れ様です。

 私の住む東海地方はすでに梅雨明けしており、日中はこの時期らしい暑さが続いています。一方、関東地方は梅雨が明けていないにもかかわらず、水源にまとまった雨が降らないため、今夏は渇水の恐れがあるとか…。猛暑に渇水が重ならないといいですね。

 さて私の前のながのっちさんが夏の風物詩というお題で投稿されていましたが、私の個人的な夏の風物詩として「富士登山」をご紹介します。

 私は2002年から年間、静岡県内の職場に勤務しましたが、最初は職場の仲間に誘われるがままについていき、予備知識もないことから頂上を目前にした9合5勺で高山病がひどくなり、登頂を断念。それがトラウマになってもう登ろうとは思いませんでしたが、そこで富士登山をライフワークにしているような上司に出会い、登頂に成功。富士山でしか体験できない自然現象に魅せられてから、連年、夏のこの時期に富士登山を行うようになりました。

 富士登山に最適な時期は、梅雨が明け台風が比較的少なくお盆休みの登山客も少ない7月末から8月第一週が最適だと教わりましたが、この時期といえば地本定期大会も佳境を迎え、本部役員の頃は各地本へ来賓として、地本役員の今では自身の地本の大会準備等のため、登山のための時間も確保できずここ数年は富士登山ができない状況でした。ですが今年はなぜか海の日の3連休に静岡・沼津の融資に誘われる機会に恵まれ、7年ぶりに富士登山に挑戦することになりました。

 登山日も梅雨明け前で、本当に直前まで天候が不安でしたが、6合目を過ぎたころから山頂付近の雲が晴れ、微風快晴の好天に恵まれました、本当にいい天気でしたので、剣ヶ峰経由のお鉢めぐりも敢行し、大満足の富士登山となりました。天候にも左右されますが、富士山にはここでは書ききれないほどの多くの魅力がありますので、機会があれば一度体験されることをオススメします!!

 これから夏休みシーズンも本番を迎えますが、過去に趣味にしていたことなどに改めてチャレンジしてみると、意外と心身のリフレッシュが図れるかもしれません。日ごろの業務がお忙しいことと思いますが、適度に息抜きをしながら心身のリフレッシュを図り、業務の効率を上げていきましょう!!

 

(東海の釣好き)


夏の風物詩

2016-07-25 03:05:54 | 主張

人事異動もあって、ブログの担当者繰りがうまくいかず、数年ぶりに自ら投稿することになってしまいました、南九州地本のながのっちです。大地震、大雨のあとは、いつもの(大)猛暑となり、本格的な夏の到来を実感している毎日です。

夏といえば、皆さん何を思い浮かべるでしょうか。
すいか、海水浴、夏祭り、ビアガーデン、ラジオ体操など、枚挙に暇がないかと思いますが、実は私、夏があまり好きではなく、嫌な季節を迎え、ブルーな毎日を過ごしております。

その理由の1つが、先ほど挙げた「すいか」と「海水浴」。
実は私、すいか苦手なんです。あの食感、舌に種が触れた時の気持ち悪さ、何とも言えない薄味(?)、もう40年近く食べていません。なのに、家族は大好きなので、夏になると冷蔵庫のかなりのスペースを占領しちゃうんですよね。(おかげでビールを冷やせない!)

続いて「海水浴」。小学校、中学校、高校と、プールの授業の大半は仮病をつかって見学していました。「どんなに頑張っても、人間はイルカにはなれない!」とつぶやきながら、昨年、家族旅行で行った石垣島では、一度も海に入ることなく、ホテルの子供用プールにただ浮かんでいました。(もちろん浮き輪につかまって…)

大好きなのは、「夏祭り」と「ビアガーデン」。
私、根っからのお祭り大好き男で、見るだけでは足らず、本省出向時は、地域の夏祭りにも参加し、神輿を担いだりしていました。(浅草の三社祭りにも当時の職場の方のお誘いで参加しました。毎年7月15日は、博多祇園山笠の追い山を早朝のテレビで見るのを楽しみにしております。)
8月20日には、校区の夏祭りが開催される予定で、先週末、息子が(親の)役割分担表をもらって帰ってきました。警備、販売担当を希望していたにもかかわらず、割り当てられたのがお化け屋敷の幽霊役…。
妻と息子は大爆笑していましたが、お化け屋敷が大の苦手な人間(もちろん私)が、果たして幽霊の役などできるのでしょうか。子どもたちより先に逃げ出さないかと、今から心配しています。

ビアガーデンは、皆さん大好きかと思います。恵比寿のビアガーデンが懐かしい!

そして、子どもたちのラジオ体操は、ちょうど明日からスタート。私も同行して、朝から体を動かしたいと思っています。

そして、忘れてはいけない夏の風物詩といえば、やはり地本・各支部の定期大会でしょうか。
人事異動も終わり、この季節がやってきました。明日の昼休みには熊本支部の定期大会が開催され、また今週末30日には当地本の定期大会を開催する予定です。熊本地震の影響で、なかなか会場も決まりませんでしたが、何とか直前で見つかり無事に開催の運びとなりました。
中央本部からは、カトーナオ書記長にお越しいただくことになっております。前夜の懇親会も含めて、よろしくお願いします。
地本定期大会の報告は、また来週にでも、勝手に書き込みをさせていただく予定です。

では、皆さん、おやすみなさい。また来週!

【南九州・ながのっち】


どこも渋滞・・・

2016-07-21 19:59:37 | 主張

夏休みシーズンが到来したというのに、どこか気が乗らない。

暑さに弱いというのもあるが、その理由は「渋滞」にある。

都内から観光地に行くとどこに行っても道路はどこも渋滞している。

やっとの思いでたどり着いても施設も超満員でトイレに行くにも長蛇の列である。

ならば近場でと思ったが、近所のイオンも駐車場待ちの状況である。

出かけるということはこんなにも難しいことだったのかと実感する。

今、私の心とスケジュールにはぽっかりと穴が開いている。

どことなく夏休みにどこにも旅行に行けない小学生のような心境である。



小川

 


不出馬

2016-07-20 23:28:13 | 主張

池田氏は20日夜、紀伊國屋書店福岡本店で記者団に対し、次期役員選挙に出馬しない考えを明らかにした。
池田氏は、「いったん役員から身を引き、違う形で職場のために貢献したい」と本人がびっくりするくらいもっともらしいことを述べた。アメリカ大統領選への出馬も否定した。

池田氏は不出馬の理由について、「普通のオヤヂに戻ります」とマイクを置いて説明。今後の予定に関しては「まずは肝機能の回復を優先したい」とした。役員復帰の可能性に関しては「ゼロではない」と語り、含みも残した。(池田氏)


引越は大変だ!

2016-07-19 23:11:53 | 主張

 定期人事異動から約20日。そして、引越から約2週間。このたびの人事異動で新しい職場に新しい宿舎となりました。

 私事ですが、最長でも5年しか同じところに居住しておらず、今回、記録更新なるかと思っていましたが、やっぱり人事担当者はきちんと見ているんですね、転居を伴うところへの人事異動でした。

 今回は、今までと違い、結婚後初めて、かつ、想定外の引越で、非常に大変でした。初めて3社もの見積もりと、現代では必須のインターネット環境の引越に手間取りつつ、高知から母親に手伝いに来てもらってやっとのことで引越できました。

(インターネットの環境は一昨日できたばかり。ブログに間に合って良かった

 今回の勤務地は13年ぶりです。これから一昔前のことをぼちぼちと思い出しながら、生活リズムを取り戻していきたいと思います。そして、妻と初めて引越を経験した我が子が、早くこの地に慣れてほしいと思います。

   東海・おはぎ

 


クールビス

2016-07-15 06:00:00 | 日記
梅雨も明け、いよいよ夏らしくなって参りました。

エアコンが稼働し始め、ポロシャツ・チノパンといったクールビズ姿で仕事をする職員も増えてきたように感じます。

去年までは、「クールビズ」と「スーパークールビズ」の期間が区別されていましたが、今年からはその区分がなくなり、ポロシャツ・チノパンもOKになりました。

業務上、現地へ出ることが多く、草の覆い茂った国有地を歩かねばなりません。
いつものスーツでは動きにくいうえ、汚れてしまうとショックです。そんなときクールビズだと作業が捗ります。

一昔前まではクールビズという考え方が無かったのかと思うと、私たちの職場環境は少しずつ「効率的に」「快適に」なっているのかなと思います。

組合のいち執行委員として、少しでも良い職場環境を作っていこうと改めて感じました。

四国IH

視界が変わって

2016-07-13 22:51:45 | 日記

 本部事務室に勤務してはやくも2週間が経とうとしている。

 さいたま新都心の事務室から眺められた商業施設や住宅地は、擁壁工事中の窓から見える合同庁舎に変わった。

 数十人 の中規模部屋からこじんまりとした四人部屋にもなった。

 二十数年の勤務経験の中で一番少ない人員。

 でも少ない人数だからこそ、お互いのことが良くみえる。

 いつもと顔色が違えば体調不良じゃないかとすぐ見抜かれ、機嫌の良し悪しも瞬間的に判別される。

 油断ならない。

 7月この時期は、異動されてきたご縁ある方々がちらほら組合事務室に顔を出してくれる。

 わずかな時間でも嬉しくなる。

 もしお近くに来られた際は、ぜひ組合事務室にお立ち寄りください。

 お待ちしています。

 カトーナオ