ZENZAIMU(全財務公式ブログ)

本ブログは全財務労働組合中央本部及び地区本部役員が持ち回りで掲載しています※PC版表示にすると背景がおしゃれになります

スポ少日記(バスケ!はじまり)

2016-08-31 07:00:00 | 日記

こんにちは。ブログ初投稿!東北の堀内と申します<(_ _)>。小学6年男児と3年女児の母親です。今徒然なるままに書けることと言えば、上の子が取り組んでいるスポ少のバスケをとおして、仕事と育児の両立の先に思うことであって、しばしお付き合いいただけますか(^_^)。

息子が小学3年だった盛岡在住の頃、友達に誘われてバスケの見学に行ったその日、6年生のスタープレーにスラムダンク世代の親の心もときめき、入団。ただ、入団前の本音は、青森からの転校でやっと落ち着き、両親共働きで仕事と育児の両立に余裕がなく、平穏無事に過ごしていければそれでいいと、敢えて自分たちの時間を追い込む道を選択しないようにしていたため、休みが週一回だけの練習にげんなり。やれるのかよ・・・と。

きっと、誰しもが不安抱えていますよね。ここまで子供育てるにも、色々ありましたし、転校の負担も大きい。これ以上は踏み込みたくない。でもその姿勢って、子供のためになっている?自分のためには?

振り返るとあの時のときめきに導かれて、子供のやりたいことに家族で飛び込んでよかったと思います。私にも、日々の生活に追われて忘れかけていったスポ根女の情熱、心血注いで取り戻す日々の始まりの合図、鳴りました―♪ブ―――――――♪

ディフェンス!ディフェンス!ヾ(,,`・ω´・)ノシ ○⌒ヾ(・`д・´ヽ)シュート!! 

盛岡の伝統あるチーム、厳しくも温かく面白い指導者と、宴会騒ぎが大好きな保護者集団。子供が歯を食いしばって、這いつくばって立ち上がる毎日の練習・遠征の光景、大人もバスケ・宴会の繰返しで、みんながお腹を抱えて笑うネタを毎回ドッカンドッカン飛び込ませ、でっかいファミリーがハチャメチャはしゃぐ毎日。一期一会、住めば都、納得でしたね。

そして小学5年の7月。転校の現実をまた突きつけたこの日。泣きましたね。家族と仲間と。言葉にならない気持ち、何歳になっても込み上げます。子供たちは如何ほどかと、自分の職業が子供の人生にどれだけ影響しているのだろうかと、本当に心苦しい時でした。

 子供たちの合言葉。「バスケを続けていれば、またいつかどこかで会える」 (´;д;`)ブワッ

仙台へ転校。またスポ少バスケ始めました。違うチーム。どうなる自分たち!!【続】

~今小学6年になった息子。仙台のチーム2年目で活動真っただ中ですが、仙台編は、H29.3.21のブログ当番の日に投稿します。今の激動の感情が、6年生最後の時を迎えてどうなっているのか。今でも押えきれない感情が溢れていますが、その時自分はまたどんな感情と向き合っているのでしょうか。....φ(´・_・`o)ヵキヵキ。~


大会から2カ月半。本部って何してた?

2016-08-30 23:30:30 | 日記

6月に定期大会を終え、早くも2カ月半が経過しました。

まもなく9月。大会から8月までを振り返ってみます。

 

6月は大会決定事項の整理を行いつつ、新メンバーへの移行作業でした。7月1日専従交代に向けて、専従休職申請、共済組合支部異動手続き、住民税特別徴収義務者としての引渡・引受諸手続き、新旧引継ぎ、人事院登録変更、専従役員サポート共済(事故などの保険)の更新、あいさつ回り、と続きました。

 

7月は新メンバーでの実務スタート!人事院勧告に向けての諸行動へ参加したほか、各地本大会がスタートしたことから専従+平良副委員長+溝口中執で大会参加!支部オルグもあわせて行い、職場の組合員の皆さんのお話を伺う機会をいただきました。これは8月まで続きました。

 

8月は2~3日に行(二)集会を開催して当局交渉を実施!4~5日は全大蔵労連広島集会に参加して平和の誓いを新たにしました。実は平和集会、全大蔵労連結成(1976年)以前から続いてまして、記録によれば今年が55回目!先輩たちの努力に脱帽です。

 

書記次長は毎月2回の機関紙発行、全大蔵労連新聞の編集、HPとブログの管理など、どれも組合員の皆さんへの情報提供です。関係のある組合の大会へのメッセージは、実は書記次長が作ってます!これからは青年委員会事務局としてのお仕事が本格化します!

書記長は国公連合や公務員連絡会などの外部会議で情報ゲット、人事院などとの交渉で制度改善を求め、行(ニ)集会などの行動準備などを行っています。どれも職場と生活の環境改善に向けた取り組みです。ちょうどいまの時期は、9月16~17日の地本委員長・書記長会議にむけた準備の真っ最中!

委員長は・・・ええと、なにしてるんだろう・・・あ、そうそう、衆参両院の議員会館に平均で週1回くらい足を運び、月に20~30人の方とお話ししてます、いろいろ。あとは全大蔵労連会長で会議主催(実務は事務局長)と構成組織の大会出席など、共済運営審議会委員では会議出席、国公連合副委員長でちょいちょいやることがあったり、全財務の財政実務など、でしょうか。

 

今年は先日の行(二)集会に加え、男女平等参画、実年の課題を解決に向けて前進させる取り組みを重点的に行う年です。そして機構・定員を確保する取り組みを皆さんと相談してグレードアップしていきます!(お金をかけずに知恵と手間をかけます♪)

 

そんなこんなで、9月もめいっぱい走ります!組合員の皆さん、ご協力をよろしくお願いします!そしてご意見とかとか、なんでもお寄せください!教えてくださーい!

 

(たむら・まさかず)


夏の思い出

2016-08-29 11:00:00 | 日記
暑い‥暑い‥と数週間うなされてたところですが、ここ数日涼しくなり、私の夏バテが回復しつつあります。
 
さて、今年の夏は、何をしたか書こうと思ったんですが、何もないことに今愕然としてます。
例年、夏は妻の実家でバーベキューをやっていたんですが、今年は業務の都合で日取りが合わず断念。旅行に行こうとするも、特に行きたい所がないと妻に言われ断念。仕方がないので、業務終了後飲んでいたら二日酔いで週末が潰れるなど、結局家でゴロゴロしてしまい、あっという間に夏が終わってしまいました。

暑いと外出がどうしても億劫になる私は完全なインドア派。週末は映画を4〜5本借りて一気に見たり、今更ですが「半沢直樹」シリーズ以外の池井戸潤作品を読んでみたり、まったり過ごしてました。ただ、DVDに関しては失敗でした。見終わった後内容が思い出せません(笑)
 
季節の変わり目‥私は怠惰な生活に起因したのか、早速風邪をひいてしまいましたが、みなさま体調には気をつけてお過ごしください。

福岡K

虫歯

2016-08-27 21:49:06 | 主張

みなさんお疲れ様です。

毎度毎度、投稿するときにネタに悩むものの、結局育児ネタばかりで申し訳ありません。

(自己分析をするなら、今一番熱中してる(仕事よりも組合よりも・・・)からこそネタがあるってことでしょうか)

ということで、表題にもどりますが、上の娘(5歳)が虫歯になりました。それも結構末期の。。。

上の左の奥歯に大きな穴が出来てて、神経にまで達していました(乳歯は弱いそうですよ)。

さかのぼる事8月初旬の昼下がり(平日)、娘がアイスキャンデー(ガツンとみかん)を食べていたところ、

突然激痛が走り、大泣きして発覚しました。早速、妻が近所の歯科医に連れて行って、応急処置をしてもらったんですが、一応、痛みは引いたそうですがあくまで応急処置なので、「基本、神経抜くしかないと思います」ただし、「念のため、小児歯科(子供専門の歯科医)に見てもらっても良いかも知れませんね」と言われたそうです(そこの歯医者さんは小児歯科の専門ではなかったので、セカンドオピニオン的なところから、そのようなアドバイスをくれたそうです。)

とはいえ、素人的な考えで言えば、神経まで虫歯がいっちゃってんなら、悠長に別な歯医者探すより、さっさと神経抜いてもらうなりの抜本的な治療を早急にした方が良いような、、、とも思いました。

・・・でもですよ、最初はアイス食べてすんごい痛かったけど、歯医者にがんばって行ったらすっかり痛みが引いて(応急処置のおかげで)、治ったんだよ~っ!って喜んでる娘に、麻酔注射打ってバキっと歯やら神経やらを抜くなんて思いを・・・・・・・・・・させられないよぉっっ(泣)←甘い親父ですいません。。

と言うことで、ダメもとで、良さそうな小児歯科をネットで探し、わざわざ年休を取って、私自身が付き添い、その歯医者(小児歯科専門)に行った所、結論としては、神経抜いたりまではしなくて済みました!!

いやあ、やっぱり多角的な検証って必要なんですねぇ。今回、すごく感じました。皆さんも、歯医者は慎重に選ぶことをお勧めします。ま、受診してみないと分かりませんけどね(苦笑)

ではでは。

北海道書記長

 

 

 

 

 


山の日初年の記念に…

2016-08-25 22:02:10 | 主張

暑い日が続きます(-_-;)

お盆が過ぎてもう9月も間近のこの時期に、名古屋は体温を超えるような日が続きました!! その一方で台風やそれに伴う豪雨で多くの被害が生じていますね。被災された方にはお見舞い申し上げます。名古屋でも快晴のち土砂降りみたいな天気が続いてます。来週初めには台風10号が上陸するとか…。大きな災害が発生しないことを願うばかりです。

さて、今年からスタートした「山の日」。初年度ですから記念登山に行っとくべきでしょ!!って思い立って、その週末に、またまた富士山に行ってきました。

今回は富士宮口をスタート&ゴールでの行程。休日とあって多くの登山者がいましたが、前回同様、登山中と山頂の天気は上々。剣ヶ峰まで登頂後、無事下山することができました。

写真は富士山測候所跡&剣ヶ峰です。機会があれば、今年はもう一度チャレンジしたいなーと考えています。

(東海の釣り好き)


数は力!

2016-08-24 17:32:41 | 日記

どうも熊本地震の被災した者です。

さてさて、ママさんLINEグループのはなしでも…

震災後、私の住む団地内のママさんたちによるLINEグループが結成され、日頃付き合いの悪い我が妻も参加しておりました。

このママさんグループが非常に優秀でして、断水中、一時的に水道が出た情報や、どこのスーパーに食料品があった。中居くんがどこぞに現れた!などなど、とても大切な情報が飛び交っていました。その情報で水をためたり、食料を入手できたりと、大変助かりました。

被災という困った事情をもつ者が肩を寄せあったからこそ、震災という困難を乗り越えることができたのだと…思うのです…

困ったとき、人は人と助け合うことができる…

さぁ、組合に入ろう…

 

よし、組合的な内容になった!

 

にゃんきゅうのかた。


ドーピング疑惑

2016-08-23 20:08:19 | 主張

甲子園が終わった。

白球を追いかける球児をテレビで見続ける私の生活も終わりを告げた。

ここのところ体がだるい。そんな日が続いている。

原因はこの超高度ストレス社会にあるのか、己の怠慢な生活にあるのか分からないがあまりの不調に栄養ドリンク、錠剤が手放せない。まさにドーピング漬けである。

しかしオリンピックでもそうだが、やはり不正はよくない。

自分にも言い聞かせる。「自分を見つめなおせ」と。

まず何からやるべきか。とりあえず日本酒から焼酎に変えてみるか悩む今日この頃。

 

 小川

 

 


映画をみました。

2016-08-22 22:15:21 | 日記

最近話題のシン・ゴジラを観てきました。
自分はあまりゴジラには関心が薄く、平成ゴジラ、ハリウッド版ゴジラしか観た事が無かったのですが、充分に楽しめました。
なるべくネタバレしないように書きますが、公務員には身につまされる描写があったり、有能な人達ばかりなこんな組織ねーよ。と思う所もあったりしますが、ゴジラという大きな問題に諦めずに一致団結して解決にあたっていく姿はとても気持ち良く、組合活動もこのように協力して成果を上げたいですね。(これで組合のブログっぽくなったぞ)

怪獣映画を期待すると肩透かしを食らうと思うので、観に行く際はパニック映画だと期待して行くと良いと思います。

北九・ふじ


感動をありがとう!

2016-08-21 22:11:34 | 主張

 いよいよリオオリンピックが終わってしまいます。現在、男子マラソンを見ながらの投稿です。

 今回のオリンピックは、金メダルも前回大会を大きく上回り、メダル総数も過去最多となりました。競泳、体操、柔道、レスリングやバドミントンなど金メダルをたくさん獲得できました。最後の最後まで諦めない気持ちを持ち続けることで獲得できた金メダルも多く、涙もろい自分としては、感動で感動で涙をたくさん零しました。

 そして、カヌー、個人卓球、競歩など日本初のメダル獲得という快挙も味わえました。陸上の4×100mリレーでは、トラック競技でアメリカを上回るという信じられない光景(国別ベストタイムでは、ジャマイカ・アメリカに次いで3番目だそうです)も目にすることができました。

 最後に、メダルを獲った人だけではなく、オリンピックに出場した全選手の皆さま、本当にお疲れさまでした。感動をありがとうございました。そして、次回東京オリンピックでは、もっとたくさんの感動を味合わせてください。

    東海・おはぎ

p.s.競泳で全ての色のメダルを獲得した選手は、自分の息子と1文字違いなので、勝手にお兄ちゃんガンバレと家族みんなで応援していました。


暑い夏、感謝の夏

2016-08-18 20:00:00 | 主張

今年は、猛暑となっていますが、現在、甲子園に加えて、リオ五輪も熱い戦いが繰り広げられております。選手のコメントを聞きますと、本当に感謝の言葉が多く述べられております。

翻って、私も恐らく最後のブログ投稿となりますが、2期2年の委員長職を今週末の定期大会で退くこととなります。この間、中央本部の皆様を始め、中国地本ほか他地本の皆様、地方共闘の皆様に加えて、四国地本役員の皆や組合員の皆様に御協力いただきまして、無事に全うできたと考えております。感謝いたします。また快く引き受けていただいた後任の方も本当にありがとうございます。まだ最後の務めが残っておりますが、これも本部の加藤書記長にご臨席いただくことになっております。加藤書記長におかれましては、高知支部オルグ、高松支部オルグも含めて感謝申し上げます。定期大会後は、一組合員として、新体制に協力して行きたいと思います。皆様、本当にありがとうございました。

四国 waitingbook