ZENZAIMU(全財務公式ブログ)

本ブログは全財務労働組合中央本部及び地区本部役員が持ち回りで掲載しています※PC版表示にすると背景がおしゃれになります

GWについて

2023-05-09 18:00:00 | 旅行
こんにちは。名古屋地本の堀です。
楽しかったGWが明け、五月病になりそうですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。

大学生の頃は、GWがあろうとなかろうと特段変わらないと思っていましたが、社会人になると連休のありがたさを身に染みて感じます。

さて私の今年のGWですが、まさに「京都づくし」といった感じでした。

まず1〜2日目は、定番中の定番とも言える、祇園四条や嵐山などを散策したり、京都料理や、京都発祥のモンブランをいただいたりしました。
特にモンブランは数年分の栗を詰め込んだといった感じで、非常にボリューミーで大満足でした。

3〜4日目は、京都府の北部にある、天野橋や伊根の舟屋に行きました。
天橋立は日本海の宮津湾にあり、陸奥の『松島』・安芸の『宮島』とともに、日本三景の一つとされています。
湾の中を、松が生い茂る狭い陸地が橋のようにかかっており、その中を歩いたり、自転車にのって渡る事ができます。

私も実際に自転車で渡りましたが、海も綺麗な青色で透明度が高く、風も心地良く、日本三景と呼ばれるのにも納得といった感じでした。
京都の北部は今回初めて行きましたが、自然がとても綺麗でぜひまた訪れたいと思います。

しばらく連休がない日常が続きますが、次の旅行まで仕事を頑張ります。

阿波晩茶

2023-04-21 05:15:50 | 旅行
 みなさんこんにちは。副委員長の田中です。
先日、職場の先輩に連れられ、徳島県の上勝町に行ってきました。
上勝町は人口1,400人程度の小さな町で、山と川の地形に集落が点在している感じです。
そんな小さな町ですが、豊かな自然を活かし、日本料理にいろどりを添えるつまもの(葉っぱ)を全国に出荷しています。
さて、ツアーの目玉は古民家で囲炉裏を囲んでの食事。山の中にある上勝町は肌寒く、囲炉裏の温かさが心地よかったです。
そんな囲炉裏でおにぎりを焼いたり、タケノコを焼いたり、無添加のソーセージやコールドチキンをいただきました。
食事中の飲み物が阿波晩茶。阿波番茶ではありません。
阿波晩茶は乳酸菌発酵飲料で、茶葉を桶で数週間漬け込み、発酵させてつくります。
お土産でこの阿波晩茶をいただき、職場でコーヒーの代わりに飲んでいるのですが、ここ数日おなかとお肌の調子がとてもいいのです。
先人の知恵に感動し、古きよきものがこれからも存在し続けてほしいと思いました。

南国のパワースポット

2023-03-15 18:00:00 | 旅行

みなさん、こんにちは。

四国のKAMEです。

先日、ANAのスーパーバリューセールと全国旅行支援をフルに活用し、

沖縄県に行ってきました😄

飛行機では、妻が3歳の娘を、私が1歳の娘を担当したのですが、

1歳の娘が瀬戸内の鯛の如く動き回り、ほんとうに大変でした😱

(まだ飛行機は早かったかな…)

それでもなんとか、おやつを食べながら、時間を過ごしてくれて、

大石林山という沖縄屈指のパワースポットに到着。

圧巻の景色でした。

コロナ禍で産まれた子どもたちだったので、

ちゃんとした家族旅行は初めてでしたが、すごく良い思い出になりました!

 

みなさまも航空各社のセールや旅行支援を活用して、

行けてなかった土地へのご旅行はいかがですか?✋


ショートトリップ

2022-12-05 07:19:17 | 旅行
みなさんお元気ですか?副委員長の田中です。
12月に入り、すっかり寒くなりましたね。
ふとんの温かさが心地よく、朝はつらいのですが、からだを動かすにはいい季節です。

先日、近くの山に登って来ました。市内の中心部近くにあり、栗林公園の横にある山々です。稲荷山、紫雲山、峰山、岩清尾山の4座となりますが、つながっているので上り下りは多くありません。200メートル弱の低い山々ですが、見どころは沢山あるお得なコースです。
まず、登山口の稲荷神社にお参りします。次に山頂まで一気に登ります。途中平地がなく、少しきついですが、体はポカポカです。
山頂には古墳があります。稲荷山古墳といいます。おびただしい数の石が積まれており、古代の人々の営みが感じられます。
この他にも道中たくさんの古墳があります。
一度登ってしまうと、そこからはほぼ平らな道をあるきます。人影はなく、孤独に浸りながらひたすら歩きます。
しばらくすると公園に到着します。峰山公園です。紅葉が綺麗でした。遊具が充実しており、車で来れるため、子連れのファミリーが多く、とてもにぎやかです。孤独からにぎやかな場所へのギャップがまたいいのです。
公園には展望台があり、ここからの景色は絶景です。そして下山。再び孤独にひたりひたすら歩きます。
下山すると、再び神社があらわれます。岩清尾神社です。そして、そこはもう街中です。帰路に着きますが、ショートトリップを終え、とてもリフレッシュ。私のお気に入りのコースでした。^_^

デビュー

2022-12-01 22:58:06 | 旅行
どうも皆さん、おはこんばんちは(有名なゲーム実況者風)
前回、投稿をすっかり失念していた中執失格者、林です。すみません。
最近、サッカーやオススメーな投稿が続いていて、投稿内容を迷うんですが…
せっかくなので、今週3泊4日の旅もとい仕事、災害査定立会デビューに関するアレコレを、ほろ酔い気味に語ってみます。

さて、場所はエスエージーエーの北部、海風が強く松の防風林が有名なところです。そしてイカ最強。

宿:古くて高い(ビジネス空いてないってどゆこと!?)
金銭:赤字(旅費手出し&飲み代)
食事:満足♫お昼は安い!旨い!早いほう!
天候:恵まれず(1日目、小雨。2日目、曇り、山の中=寒い=4℃、3日目、10℃以下、普通に寒い。明日も10℃以下、泣きたい)
健康:二日酔い又は寝不足に注意(明日、4時に起きたほうがいいのかしら?)
仕事:良い査定官に恵まれる(管財ガールwの私としては設計積算の勉強になります。)
仕事2:机上15件、実地6件の計21件。災害減りませんね〜。現場の方たちお疲れさまです。
その他:荷物、重くてうるさい(6年ぶりに使ったキャリーバッグ。買い替えるべき?)

そろそろ力尽きそうなので、以上とします。
次回、オススメでも語ってみますかね〜

  北Q 884

マラソン

2022-11-30 18:00:00 | 旅行
四国の石原です。
1か月ほど前に、マラソン大会に出場しました。

もともとマラソンに関心があったわけではありません。今年の7月に仕事が変わってから、ダイエットを目的に家の周りを走ったり筋トレするようになりました。続けていると少し走れるようになってきたので、どうせなら大会に出場しようと思い、キャリアのない私でも気楽に参加できるものはないかと探していたところ、マイペースで完走することを目的とした健康本位のこの大会を見つけてエントリーしました。

大会当日の朝、アクシデントが起きました。
会場まで送ってくれることになっていたマイクロバスが、待ち合わせ場所に来なかったのです。
待ち合わせ場所には、おそらく同じ大会に参加するであろう人たちが50人はいたと思います。

私はこんなこともあるかとマイクロバスを諦め、路線バスに切り替えて会場まで向かうことにしました。
待ちぼうけを食らった他の参加者も続々と路線バスに乗り込み、40分ほど待ってようやく出発しました。会場に到着するまでの間、「こんなことはじめて。信じられない!」、「主催者は到着するバス停で出迎えて謝罪するんだろうな?」、「この路線バスの乗車代は・・・」など、口々に非難の声を上げています。

これらは、運営側の対応が参加者側の期待値を下回ったからに他なりません。
パンフレットにはバスを用意することを書いていますし、この路線バスでは時間までにスタートラインに立てない可能性がありますし、バスが来ていたとしても1台にはこの人数は乗れませんでしたし、「怒って当たり前」なことだらけです。
私は「すごいことになったなぁ」とのんきに構えていましたが、同時に、「仕事でも似たようなことがあるなぁ」と思いました。

「~して当たり前」と「~してくれてありがとう」
同じ事象でも、その人の期待値の高さや置き方によって、その受け止め方は変わってきます。
私は同僚が職場で貢献してくれることに感謝したいので、「今日も元気に出勤してくれてありがとう!」をベースに、期待値を低くするように心がけています。
すべての職員は、立場に応じた職責があり、その労働の対価を得ています。そういう意味では「~して当たり前」なのですが、私は少し受け止め方を工夫して心に余裕を持ちたい、それが質の高い業務に資すると考えているからです。また、期待値が低いというと「人に期待していないのか」と冷たく受け止められるかもしれませんが、全く逆なのです。そんなことを考えていると、会場に到着しました。

無事完走した後、運営側が用意してくれたお弁当をいただきました。怒っていた人も笑顔でお弁当を食べていました。
ランニングにはストレス発散や精神安定の効果があるそうです。
確かに走っているときは余計なことを考える余裕はありませんし、ゴールした後には達成感があります。
皆さんもおひとついかがでしょうか。

二人旅

2022-10-26 18:00:00 | 旅行
四国の石原です。
先日、長女と2人で、私の実家に遊びに行きました。

私は妻、長男(中2)、長女(小4)の4人家族です。実家にはみんなで帰ることが多いのですが、この日は長男が部活、妻は息抜きのため一緒に行きませんでした。よくよく考えてみると、2人で遠出するのは長女が産まれて以来、初めてのことです。列車からフェリーにバスと乗り継いだ道中、到着してからの野菜の収穫、コメの精米、すすき探し、野球などの外遊び・・・どれも2人というのがまた新鮮で、とても楽しい一日になりました。

私にとって家庭と仕事の両立とは、日々天秤がきれいに釣り合うことはなく、時期によって仕事に傾いたり家庭に傾いたりを繰り返し、ある程度の期間の中で帳尻を合わせていくという感覚のものです。自分の天秤だけではなく、同僚が困っていたら一緒に取り組んだり、フレックスタイムやテレワークなど、多様な働き方を行ううえで、増えた選択肢を気兼ねなく選ぶことができる雰囲気づくりもしていければ、さらに素敵です。

半径3メートル以内とは言いませんが、みんなが気持ちよく働ける環境を作りながら、自分のプライベートも仕事も充実させていきたいと思いました。

ちなみに、2人で実家に帰ることになったのは、長女のお小遣いが底をつき、お小遣いをくれるじいちゃんに会いに行く必要に迫られたからでした。
お金も大切ですね~。

奥日光に行ってきました

2022-10-18 23:52:25 | 旅行
お疲れ様です。
竹内です。

9月の末も末に奥日光まで一人旅に行ってきました。
私は小中高は東京で、周りの人はよく修学旅行に日光に行っていましたが、私の小学校は何故か長野県だったので初の奥日光でした!

戦場ヶ原というハイキングコースとしても有名なところを歩いたのですが、景色に大変癒されました。
最高!と思っていたのですが、奥日光は熊の生息地のようで、1人だったのも相まってめちゃくちゃビビりながらも歩いていました、、!
幸いクマには遭遇しなかったものの、実際にクマが剥いだように見える木を見つけたりと自然の雄大さを感じ入ったところです!

ちなみに戦場ヶ原というだけに、戦国時代に何かあったのかと思って由来を調べてみたところ、
二荒神との赤城神がそれぞれ大蛇と大ムカデに化けて戦った戦場との伝説があるとのこと。

こういう伝説や神話って超展開でそれ自体も面白いのですが、映画やゲームなどの現代の作品も神話をモチーフにしていることも多く、前提知識として持っていると世界の解像度が上がる気がするので色々見ていこうかな〜と思った次第です。
歴史なんかも詳しくなりたいですよね。
ちなみに私は三国志はじめ古代中国史が好きです。

なんだか話がバラバラととりとめもなくなってしまいましたが今日はここまでにします。
寒くなってきたので皆さんお身体にはお気をつけて。。

竹内

久しぶりの旅行

2022-09-28 12:48:10 | 旅行
四国の田中です。
9月12日から9月16日まで夏季休暇を取得し、そのうち13日から15日にかけて、2泊3日の旅行にでかけました。
行先は金沢です。これまで北陸地方に行く機会がなく、金沢は初上陸となりました。
鉄道で高松から金沢まで移動しましたが、高松~岡山はマリンライナー、岡山~新大阪は新幹線、新大阪~金沢はサンダーバードで移動しました。
サンダーバードの車窓からは北陸新幹線が大阪に向かって建設されている様子が見られ、かなり建設が進んでいると感じました。
金沢の観光では、定番の兼六園、金沢城公園、茶屋街、繁華街の香林坊などをめぐりました。
観光案内では、金沢市は加賀100万石の城下町であり、かつては東京、大阪、名古屋に次ぐ日本で4番目の大都市であったとのことですが、
市内の歴史ある重厚な建物をみているとさもありなんと感心させられました。本当に人口46万人程度なのかと驚かされます。
金箔ソフトクリームも食べ、好きな鉄道にも乗車し、歴史ある街並みも観光でき、今年の夏季休暇は充実したものとなりました。

<img

仁淀ブルー

2022-09-21 18:00:00 | 旅行
四国の石原です。
昨年末、世界的に人気の高い旅行ガイドブック「ロンリープラネット」が発表する「2022年のおすすめの旅行先(地域部門)」で、「四国」が第6位に選出されたことが話題になりました。



写真は、この夏、私が行ってきた安居渓谷(高知県仁淀川町)です。
四国でも有数の観光資源である「仁淀ブルー」は、特定の場所を指しているわけではなく、高知県のほぼ中心を流れる仁淀川と、その上流にある支流の川のきれいさを表現した言葉なのだそうです。
川の美しさもさることながら、その周りは切り立った山々に囲まれており、自然をたっぷり堪能することができました。
紅葉が見ごろになる11月には、夏とはまた違ったコントラストが見られると思います。