ZENZAIMU(全財務公式ブログ)

本ブログは全財務労働組合中央本部及び地区本部役員が持ち回りで掲載しています※PC版表示にすると背景がおしゃれになります

たのしくはなすこつ衣食住

2010-02-26 23:55:57 | 日記
「刑部少輔さまより、たまにはちゃんと書くよう命ぜられしが、無理にござる!」

池田氏は、ぷつぷつと呟いている。

さて、タイトルの「たのしくはなすこくつ衣食住」とは、話題を見つけるためのキーワードのこと。

それぞれ、旅、乗り物、仕事や趣味、国(故郷)、流行り、長生きや健康、スポーツ、子供、通信(ニュースや社会問題)、衣(ファッション)、食(グルメやおいしいお店)、住んでいる場所(おウチの話題)の頭文字をとっている。

ささ、これさえ覚えれば、美しく調和のあるトークができるはず!

これを携え、たまには上司との飲みニケーションに繰り出してみては?

意外にも意気投合するかも知れませんよ?

どんなことでも、「何をするか」ではなく「誰とするか」なのです。(池田)

参考文献 金井英之『どんな人とも会話がとまらず話せる本』

もうすぐ春‥?

2010-02-25 23:36:09 | 日記
今日もぽかぽか陽気でしたね くしゃみ・鼻水の嵐でしたが花粉症ツライです

オリンピック見てますか?いよいよ明日女子フィギュアのフリーですね
真央ちゃんドキドキですねやっぱりメダルとってほしいなって思っちゃいます フィギュアにしてもモーグルにしても まだ10代の選手が世界の舞台で堂々と活躍している姿に心打たれます

少し話は変わりますが、もうすぐ我が社にも新入職員が入ってきますね。彼らのフレッシュさはとても微笑ましく応援したくなります。自分もまだまだ×2勉強不足で日々反省の連続ですが その一方で今までいろんな先輩方にしてもらったように後輩のためになるよう努力しなければと思います。人に何かを教えたり伝えていくことはとても難しいことですが それができなければ良い組織にはなれないですね! 後輩が悩んでいるとき迷っているとき支えになれるようになりたいデス  マツダ

まずは・・やってみる

2010-02-24 10:53:25 | 日記

 今後、労働基本権確立や自律的労使関係制度の議論が進められ、数年後には、協約締結権についても付与される予定です。

 その場合、交渉・締結をするのは中央段階のみでなく、当然地方でも行われることになり、各支部においても交渉・締結を行うことになります。

 関東地本の支部代表者会議に出席してきました。OZさんも言われていましたが、各支部が当局と交渉を行ったという報告がありました。

 初めはやり方が良く分からないかもしれませんが、まずはやってみることが大事です。

 交渉で重要なことは実はシンプルで、「組合員の声を伝える」ことでいいと思っています。

(信吉)


花粉の時期ですね

2010-02-23 22:21:16 | 日記
 先週20日(土)、関東地本の支部代表者会議が行われました。
 本部の吉本副委員長より春闘情勢等公務労働を取り巻く諸課題について“熱く”講義していただき、その後、秋闘の総括ということで各支部より交渉経過の報告がありました。
 各支部とも通り一遍の交渉内容ではなく、組合員からのアンケート結果などに基づき、支部それぞれが抱える独自の問題についてもしっかりも交渉をしていただいていたようで、付随する議論についても大いに盛り上がっていました。
 支部単位での活動というとあまり目立ったものとの印象はなかったのですが、一般組合員の声を交渉でちゃんと取り上げ、また実際にそれが改善されている事例も幾つか聞くことが出来、その身近さと必要性を改めて実感した一日となりました。
 ところで、関東地方では今週寒さが和らぎ、私の宿敵・花粉が一気に飛び立つとのニュースが流れていました。花粉症人口は今や5人に1人ともいわれ、今後も増加することが予想されています。花粉症治療にかかる医療費や、仕事がはかどらないなどの労働損失は莫大なものとなっています。
 花粉対策も快適な職場環境へ向けた取り組みとして交渉議題に上る日がいつか来るのでしょうか・・・
(OZ)

新聞記事

2010-02-22 22:20:37 | 日記
今日の夕刊に「国家公務員65歳まで勤務なら人件費2割増」という記事が掲載されていました。
記事の内容は、国家公務員が天下りせず65歳の定年まで勤務するようになると、2025年度の総人件費は今より最大2割増加することが総務省の試算で分かったというものでした。

総務省は、定年を段階的に65歳まで延長した場合を想定し、①退職勧奨は行わない、②新規採用の抑制は行わない、③61歳以降の昇給は行わない の3条件を基に試算したとのこと。

また、記事の最後には、「早期勧奨退職を廃止しながら総人件費を削減するためには、給与水準か新規採用数を抑制する必要があるが、いずれも実施は困難視されている」とも書かれていた。

人それぞれ色々な考え方があり、昇給しなくても定年まで働きたいという人も居れば、60歳で退職したいと考えている人もいるでしょう。
いずれにしても、今後、公務員も多様な働き方が選択できる時代が来るのかもしれません。(出向者)


【報告】総務大臣、人事院総裁に要求書を提出

2010-02-22 20:53:22 | 日記
2月18日、公務員連絡会は原口総務大臣、江利川人事院総裁とそれぞれ会い、春季要求書を提出し、2010春季生活闘争の火蓋を切りました。
要求書では、公務員労働者の賃金の維持・改善、非常勤職員等の雇用と処遇の改善、65歳までの定年延長の実現、労働基本権の確立などを強く求めており、今後、3月3日の幹事クラス交渉、3.12中央行動時の書記長クラス交渉などを節々で配置し、3月23日の回答指定日に向け、政府、人事院を追い上げることとしています。

※詳細はこちらをご覧ください。(Nagano)

オルグ日記

2010-02-19 14:33:44 | 日記

 各地区委員会等の開催に合わせ、中央本部では、支部オルグを実施しています。

 私は今回、北九州地本のご厚意により、小倉、佐世保、佐賀、福岡の各支部オルグに出かけています。

 現場の厳しい職場実態を感じつつ、熱心に耳を傾けて頂いた組合員に感謝するところです。

 定員を巡る環境や春闘情勢など、厳しさを増すばかりですが、一人ひとりの組合員が情勢認識を一つにして運動に取り組むことによって、一歩ずつ課題解決に向けて歩を進めることができると思います。

 公務員制度改革や労働基本権回復などの大きな課題もあり、情勢が大きく変わることが予想されますが、引き続きの結集をよろしくお願いいたします。

【谷】


柔軟な発想

2010-02-18 17:46:25 | 日記

 先日のバレンタインデー・・・。

 街中がチョコレートで溢れる中、市内のホテルでバレンタインデー期間限定のランチビュッフェが開催されると聞き、後輩と3人で行って参りました。

 バレンタインデーだけあって、料理は当然チョコレート尽くし。その中でも異彩を放っていたのが「とんかつのチョコレートソースかけ」でした。

どんな味なんだろうと思ってワクワクしながら食べてみると、普通のとんかつ・・・。「変わった味~!」というリアクションを想像していたのですが、残念ながらチョコレートの味はしませんでした。

 しかし、とんかつにチョコレートをかけてみようという、この柔軟な発想には驚きました。テレビ報道によると、東京のお店では、コロッケにチョコレートを入れたりしているみたいですね。とても気になります。

 今、「青年の要求」に向けて第2弾のアンケートを実施しているところですが、若者らしい、柔軟な発想で、ぜひいろんな意見を教えていただきたいと思います。第一弾のアンケート結果を読んでいても、全国の青年の現状を知ることができ、とても勉強になります。

 私もアンケートにいろいろと書いてみましたが、ただの不満のような気も・・・。でもそういう意見を上げることも大事だと自分に言い聞かせて、青年委員長に返信します!

(サバP


地区委員会

2010-02-17 06:35:02 | 日記
おはようございます。
2月14日(日)に、私の所属する地本の地区委員会がありました。
春闘方針や、各支部の持つ問題等のテーマについて議論が交わされま
した。
これで当地本の運動方針も確認され、今後は各支部でも職場討論等が
行われる予定ですが、ここでの議論を生かしていただければと思いま
す。

地区委員会が日曜日のバレンタインデーの実施にもかかわらず、来賓
として出席いただきました信吉さま。ありがとうございました。
(東海の釣好き)

数も質も

2010-02-16 18:46:23 | 日記

組合は人がついてきてなんぼです。
どんなに素晴らしい理念や運動方針があっても、人がついてこなきゃ組合として話にならないです。
そういう「意味」で組織率は組合にとっては力のバロメーターなんでしょうね。

しかしながら、今後は数だけでなく質も求められてくると感じてます。
公務員制度改革など、取り巻く環境の激変が目に見えており、組合自身も変化が求められる時代になるからです。

全財務約3000名は今後の環境の変化に対応できるか、組織の質が試されます。(もちろん数も大事ですが)
フレキシブルな運動が求められます。

地区委員会シーズンに突入してますが、まずは組合員との問題の共有に全力を尽くしたいと思います。

(綾瀬くるか)