ZENZAIMU(全財務公式ブログ)

本ブログは全財務労働組合中央本部及び地区本部役員が持ち回りで掲載しています※PC版表示にすると背景がおしゃれになります

SPEC

2013-11-30 02:05:00 | 日記
皆さん、こんばんわ。

数年前から映画館によく行くようになりました。以前はDVDレンタル派だったんですが・・・。

つい数時間前、表題に書いてある映画「SPEC 結~爻ノ編~」を見てきました。(ちなみに~漸ノ編~も見てます)
「SPEC」とは2010年にTBS系列で放映されたドラマで、戸田恵梨香・加瀬亮・神木隆之介などが出演していました。ドラマ本編終了後にもSPドラマや映画化もされた人気シリーズです。シリーズを時系列に表すと以下の様になります。

SPドラマ SPEC「零」
   ↓
ドラマ本編 SPEC
   ↓
SPドラマ SPEC「翔」
   ↓
映画 SPEC「天」
   ↓
映画 SPEC 「結~漸ノ編~」
   ↓
映画 SPEC 「結~爻ノ編~」

ストーリーはというと・・・長くなるので、各自TUTAYAかゲオでレンタル、もしくはウィキペディアで調べて下さい(笑)
今日見てきた「結~爻ノ編~」でシリーズ完結だったんですが、ラストシーンでは少しウルッと来ました。

ウルッと来たといえば、映画本編が始まる前の予告でも泣きそうになりました。
来月公開される「永遠の0(ゼロ)」の予告編が流れていたんですが、予告編でこれなんだったら本編見たら涙腺崩壊するやろ・・・。
絶対見に行こう!!

※P.S.知っている方もいるかもしれませんが、SPECはドラマ本編を「起」とすると「翔(承)」「天(転)」「結・漸(前)」「結・爻(後)」となります。

【おかうっちー】

お店で考えたこと

2013-11-28 18:00:00 | 日記
週末に家族で食事に出かけました。子供が「美味しい!」と気に入っていたお店にGO!
おなかペコペコだったので、それぞれ注文した料理が揃ってみんな大喜び。
「いただきまーす。」と食べ始めたのだけれど、ふと気づいてしまいました。器に・・・。
そのまま食べようかとも思ったけれど、店員さんに訳を話して交換をお願いしました。
店員さんは丁寧に誤って交換してくれましたが、なんとなく気まずい雰囲気で食事をしていたところ、店長さんらしき方がテーブルに来られました。
改めてお詫びされた後、このような状況が発生したと思われる原因と今後の再発防止策を話されました。
とても真摯な姿勢だったので、顧客サービスをまじめに考えていることが伝わり、こちらも納得できました。

担当者の速やかな対応と責任者への報告、そして責任者のフォローアップが気持ちよく感じられました。

これは、どの組織にも求められる姿勢だと思います。
ミスが頻発するのは困りものですが、人間のすることにミスはつきもの。
そのミスに対してどれだけ素早く対応できるか。
担当者限りで隠そうとしない風通しの良さ、責任者が原因を考えてどのようにすればミスを減らすことができるかを考えて示す力量。
私たちの職場もそうでありたいと思いました。
美味しいだけじゃなくて、サービスや教育が徹底したお店っていいですよね。

くまもと・まつこ

健康でありたい

2013-11-27 22:24:01 | 日記
皆さまこんばんは。

先週と比べると、関東は少し暖かさが戻ってきましたが、それでも朝晩の寒さには参っています。

課内ではこの数週間風邪が大流行しており、先週に至っては半分以上の人がマスクをしているという不気味な職場になっていました。
他の課の人からも心配されたので、どうもうちの課だけで局地的に流行っていたようです。
私はというと、何とかは風邪を引かないというかなんというか、特段影響を受けることもありませんでした。出張先へ移動する車内で、喋りすぎて喉が痛くなったくらいでしょうか。

その代わり(?)、先日の健康診断で視力がまた一段と低下していました。
高校生ぐらいのときは2.0だったはずなのですが、今では眼鏡がいるかいらないかギリギリのところまで来ています。
仕事を頑張っている証拠なのか、家でだらだらスマホをいじっているからなのか、あるいは早くも老眼なのか…
まだ普段は裸眼で生活しているのですが、そろっと眼鏡orコンタクトを真剣に検討しなければと思っています。そういえばPC用の眼鏡も気になります…

話が逸れましたが、もうすぐ12月突入で、仕事も忙しくなり、なぜかそれに合わせて飲み会も多くなるかと思います。
楽しい年末年始に向け、体調管理に気を付けましょう。

(余談)
前回の更新時に事務所内ボウリング大会の話をちらっとしましたが、60数名の参加者の中でまさかの4位になりました。
人生初のターキーを出したりと、本人が一番びっくりの結果に。

【AGE】

秋のオススメ

2013-11-26 20:32:58 | 日記
最近、とても寒くなってきました。

私の住んでいる佐賀も、あっというまに、朝・夜はもちろん、
昼間外に出るときにも、暖かいコートが必要になってきました。

11月も今週までですが、これから、
〈紅葉狩り〉に出掛けるという方も、多いのではないでしょうか?

職場のすぐそばにも、イチョウのような並木道があるのですが、
まだ寒さが足りないのか、赤く変わっているのは半分です。
オレンジと赤のグラデーションが青空に映えていて、通勤時につい見入っています。

紅葉といえば、佐賀には【九年庵】という名所があります。
実業家の伊丹弥太郎という方が、明治33年から
“九年間”かけて築いた庭園なので、その名前が付いたそうなのですが、
毎年秋に一般公開されています。とても静かなところで、
時間を忘れてゆっくり歩けるところです。

残念ながら今年の公開期間は23日までとのことなので、
来年、もしお近くに来られた際には、お立ち寄りスポットとして、オススメです。

これから年末にかけて忙しくなるところもあると思いますが、
朝の通勤時やお昼に、少し紅葉を眺めてみるのも、
気分転換になり、また、オススメです。


〔佐賀/E〕

年末年始の休暇

2013-11-26 18:00:00 | 日記
みなさん、こんにちは。

昨日、ブログ更新の予定でしたが、所用があって1日遅れの投稿となってしまいました。

さて、今年も残すところあと1ヶ月となりましたが、今回の年末年始は曜日の巡り合わせがよく、多くの企業において
12月28日から1月5日まで9連休とするところが多いようです。(サービス業で働く方や酪農を営む方等、土日祝
日関係なく働いている方は連続した休みをとるのが難しいですが…)

お正月を故郷で過ごす人、長期休暇を利用して国内旅行や海外旅行を楽しむ人等、過ごし方は多種多様ですが、いずれ
にしても2013年を若干振り返りつつ、新たな年に向けてリフレッシュしましょう。
(この次の暦上の9連休は6年後(2019⇒2020年)です)


私の年末年始の予定は、とりあえず帰郷して家の大掃除することだけは決めていますが、他に予定がないので、のんび
りと過ごして、2014年の春闘期の運動に備えたいと思います。


  【東京の冬も寒いと思った「うえの」】


※先週のニュースで、7月の「海の日」の祝日に対抗して8月11日に「山の日」として祝日を制定しようという動き
があり、来年の通常国会に法案を提出し、早くて2015年からの実施を目指しているとのことです。

一部の国会議員からは祝日が多過ぎる(現在は年間15日ある)との異論もでているようですが、8月を選んだ理由と
してお盆に近く企業活動に与える影響を小さくしようということですから、個人的には休日が増えることについてはい
ろんな意味で良いことだと思います。が、8月はお盆休みで休暇を取る機会が多々ありますので、個人的には祝日のな
い6月に「○○の日」を制定してほしいですね。





特例減額は終わりますが… part2

2013-11-22 18:28:40 | 日記
 今年も残すところあと1か月あまり。毎日寒い日が続いておりますが、組合員の皆さんは、体調を崩されることなく、元気にお過ごしでしょうか。
 先日、政府は、給与の特例減額措置を来年3月に終了することを閣議決定しました。【明】さんのブログにもあるとおり、我々にとってこの決定は当然のことではありますが、我が国の厳しい財政事情や来年4月からの消費税率の引上げ等、国家公務員を取り巻く諸情勢から「もしかすると…」という一抹の不安を感じずにはいられなかったことを考えると、とりあえずは「ほっとした…」というのが正直な感想でしょうか。
 とは言いつつも、減額措置の終了に伴い、国家公務員宿舎使用料の値上げが実施されるほか、総人件費抑制のための給与制度の総合的見直しも行うこととされるなど、まだまだ安心できる状況にはありません。
 多くの国民がアベノミクスによる景気回復をまだまだ実感できていない状況下(※)において、給与の改善は望むべくもありませんが、組合員とその家族の生活を守るため、力を合わせて頑張っていきましょう!

(※) 時事通信社と四国新聞社が香川県民1千人を対象に実施した「合同世論調査2013香川」の結果で、昨年と比べた今の景気について、約64%が「変わらない」と回答するなど、香川県民の多くはアベノミクスによる景気回復を実感できていないことが分かった。(平成25年11月16日(土)付四国新聞朝刊より)

【四国のイクメン】

自分へのご褒美

2013-11-21 21:51:21 | 日記
  先月、以前まで所有していたDVDの再生専用プレーヤーが壊れてしまった。以降、家電売り場に気が向くと行き、品定めを行っていた。ただ、私自身あまりテレビを見る方ではなく、最近の俳優さんや女優さんはわからないことが多い。一因として考えられるのは、夜のテレビドラマを見る習慣が無いということである。最初観ようと思っていても用事という名の飲み会を優先してしまう。
  俗に言われる必要な家電3点セット(洗濯機・冷蔵庫・テレビ)のうち一番最後に買ったのが、テレビであった。
 なぜか毎年、冬になると電化製品を購入したくなる性分であり、昨年はデジタルカメラを5年ぶりに新調した。
 今年は、そんなにテレビを見ることが無い私でも、これからの時期は見たい番組があることもたまにあるだろうと思い、ブルーレイレコーダーを購入した。
閉店1時間前の某家電量販店。平日の夜ということもあり、あまり人影もまばらであった。

店員さんに声をかけられ、「お客様位の世代の女性に人気がある商品です。」と案内を受けるも、あまりテレビを見る習慣が無いため、ダブル録画等の機能は不要である。
5分程で即決。なんだかんだ思い描いていたものが買えるものだ。シンプルが一番。ワンルームの部屋になかなかスペースがないため、大きい家電は置けない。散々接続をしてあげると言わんばかりの有料サービスを受けるよう勧められたが、家電女子として自分で接続したい一心で断った。決して悪気があったわけでないのをわかって頂きたい(笑)
何を隠そう私はパソコンのLAN環境だの新製品の家電について調べるのが大好きである。昔から女性の友達に依頼される度、密かに喜んでいた。
大切に扱っていきたいと思う反面、宝の持ち腐れにならないよう気を付けたいと思う。

【ユカ】

体調管理にはご注意を!

2013-11-20 09:00:11 | 日記
当ブログにも連日、冬の話題がコメントされており、冬がやってきたな~と
つくづく感じる今日この頃、先日、私事ですが風邪を引いてしまいました。
今年の風邪は、初期症状では寒気や、喉の痛み、筋肉痛、全身の倦怠感、
たんがからむなどの症状がよくみられ、病院で処方された抗生剤を服用すると、
熱は3日間経つと下がるようですが、全症状が消えるまでには約10日間掛かるようです。
私も果物などでビタミンをとったり、睡眠を多くとってますが、喉の痛みや
咳が続いており、治る気配がいっこうにみえません。
組合員の皆様も、屋内に限らず屋外での組合活動など行われることもあろうかと
思いますが、お身体には気を付けていただいて、年の瀬まであと1ヶ月ちょっと、
何事もなく過ごしていきましょう!

特例減額は終わりますが…

2013-11-19 23:49:53 | 日記
 皆さんこんばんは。
 既にご承知のとおり、11月15日、政府は、給与の特例減額措置を来年3月に終了することを閣議決定しました(詳細は、11月15日発行の機関紙全財務号外をご覧ください)。この決定については、我々も当然のこととして受け止めています。しかし、組合においても、様々な場において、減額措置を終了させるよう訴え続けたことも、この当然の決定の後押しとなっていることも事実だと思っています。
 しかし、減額措置が終了したからと言って、安心ばかりはしていられません。上記閣議決定において、給与の総合的な見直しをすることが盛り込まれたからです。地域間、世代間の給与配分が見直されることは必至の情勢です。全財務としては、組合員の生活が何とか守れるよう、公務労協、国公連合に結集運動を進めていきます。引き続き、組合員の皆さんのご協力をお願いします。
 話は変わりますが、明日から来週前半にかけて、共闘関係の用務で、大阪、沖縄、北海道にお邪魔します。沖縄の最高気温は22~23℃、一方の札幌は、最低気温が5℃以下、最高気温も10℃前後…。風邪をひかないよう体調管理には気を付けたいと思います。【明】

神戸マラソン2013

2013-11-18 23:40:24 | 日記
すっかり寒くなってきました。
週末は各地でマラソン大会が開催されているようですが、週末は、神戸マラソンが開催されました。
長男が小学校でしている「こうべ太鼓」なるもので、35キロから山場であるバイパスがきつく長い坂となっており、そこに向かうランナーを応援するということで同行してきました。
先頭から集団は4人で、演奏している20分間に数十名の方が走っていましたが、太鼓の音がよく響き、順位とタイムを競うランナーの応援によかったなと思いました。



また、大学のチアリーディングに交代したころからは、ランナーの数もどっと増え、多くのランナーが励まされていたようです。
約2万人、完走率97.5%とほとんどの方が最後まで走られたようで、中にはゴールしてからプロポーズされたという明るいニュースもありました。

先週の11月14日(木)、国公連合近畿による人事院交渉に出席し、級別定数などに関する要求を行ってきました。
給与の特例減額措置の終了という閣議決定の前のことでしたが、給与体系の抜本改革がどのように人事院勧告で出されるのか危惧するところであり、共闘組織との結集が必要と感じました。
11月20日(水)には、全大蔵関西や国公連合近畿の会合がありますので連帯を深めたいと思います。
このほか、12月上旬には、当局との所属長交渉を控えています。
このブログをご覧になった方など、みなさんからの声援を受けつつ、週末のランナーのように最後まであきらめず頑張っていきたいと思います。

【近畿・カツジュウ】