ZENZAIMU(全財務公式ブログ)

本ブログは全財務労働組合中央本部及び地区本部役員が持ち回りで掲載しています※PC版表示にすると背景がおしゃれになります

持ち回り定期大会

2021-06-24 21:16:30 | 日記
東北地本の加藤です。

6月3日から10日まで開催された第69回定期大会では、代議員として参加させていただき、私自身初めて持ち回り大会への参加だったため、手探りなところがありましたが、中央本部の高嶋書記次長のスムーズな進行(日々のメール連絡等)のおかげもあって、一代議員として特に困ることもなく、滞りなく参加することができました。ありがとうございました。
ただ、2年連続で持ち回り開催となってしまったことは個人的には大変残念でした。

私自身、実は東日本大震災のあった10年前の2011年にも大会代議員として参加させていただいたことがあります。その際、確か、東北で震災対応に追われてる現状について発言をしたのですが、その一連の流れで全国の代議員の方々から、東北に応援に行った際の体験談等にかかる発言があって、温かい気持ちになった記憶があります。そして、かなり活発な議論が展開されていたような記憶もあります。

来年の第70回定期大会は、3年ぶりに集合方式で実施されることを願っています。


先日…

2021-06-23 21:48:27 | 主張
先日の大会で中央執行委員に信任いただきました、ともつま(東海)です。
これから1年、ブログも担当させていただきますので、よろしくお願いします!

さて、6月といえばJune bride。
先日も友人の結婚式に呼ばれて幸せな気持ちをお裾分けいただきました。
コロナ禍の結婚式・披露宴のため、感染対策もしっかり行い、酒類も禁止の席でしたが、個人的にはお酒に飲まれることもなく良い思い出を鮮明に覚えていられたので、これはこれでいいものだなと感じました。

「June bride」の由来は諸説ありますが、ギリシャ神話に登場する神主ゼウスの妃で、結婚や出産を司る女神「Juno(ジュノ)」が守護する月が6月であることから、この月に結婚すると生涯幸せに暮らせると言われています。
また、かつてヨーロッパでは、農作業の妨げとなることから3〜5月の結婚が禁じられていました。そのため、結婚が解禁となる6月に結婚式を挙げるカップルが多く、祝福ムードいっぱいだったからという説も。。。

うんちくはこれくらいにして、これから1年間中央執行委員として組合活動に携わるに当たり、
結婚された方や育児をされている方、若手職員やベテラン職員の方、すべての職員の方がより働きやすい環境を整えていけるよう尽力していきたいと考えております。

1年間どうぞよろしくお願いいたします。

新書記次長より

2021-06-21 23:38:29 | 主張
前回のスガシンさんからタイトル丸パクリさせていただきました
先日の定期大会で書記次長に信任いただきました関東かねたです。
これから1年間どうぞよろしくお願いします。

やはりこの時期はなんといっても内示で盛り上がりますね。
先週は私の職場でも大盛り上がりでした。
納得の人事もあればサプライズ人事もあり、また、みなさんのいろんな思いが溢れる
まさに熱狂の一日という感じで個人的には一年で一番楽しみな日です。

そんな一日も終わってしまえば、あとは忙しい異動準備です。
異動準備期間を多くとれるようになった内示の前倒しは
あらためて組合員を助ける大きな成果だと思います。

これから1年間でどれだけの成果が得られるかはわかりませんが、
諸先輩方が行ってきた取り組みを引き継ぎ
内示前倒しのように大きな成果を上げられるように尽力いたします!

新書記長より

2021-06-17 20:10:00 | 主張
皆さんこんにちは!
先日の大会で新書記長に信任をいただきました、東北スガシンと申します。これから一年、ブログも担当させていただきますのでどうぞ宜しくお願いします!

さて、16日のミク@♂さんこと委員長のブログで中央本部を航海に例えたお話がありました。書記長が総舵手という内容に、なるほどと身が引き締まる思いで拝見しました。

委員長ブログに補足として思ったのが、確かに書記長は総舵手かもしれませんが、ある意味私は組合員の皆さんも総舵手であるような組織でありたいとも考えております。
当然、航海の方向性は中央本部が示すのですが、やはりその方向性を本決定するのは組合員の皆さんであるべきだと基本的には思います。

ですので、今後とも皆で考え皆で行動する透明な組合運営に努めたいと思いますので、引き続き皆様の組合活動へのご協力を宜しくお願いします!

以上、東北スガシンでした〜

初めてブログを書きます

2021-06-15 08:00:00 | 日記
 全財務労働組合員の皆様、おはようございます。
 私は先日の第69回定期大会で副執行委員長に就任した加納と申します。これから1年間、財務局が組合員の皆様にとって一層働きやすい職場となるよう、微力ながら頑張りますのでよろしくお願いいたします。

 さて、コロナ禍は依然として収束する気配がありません。我々の生活スタイルはコロナ禍により大きく変化しましたが、組合員の皆様は、現在、新たに取り組んでいることや何かを再開したことはありますか。
 私は昨年の人事異動で勤務地が変更となり、(単身赴任生活も引越しをして継続するので)ステイホームで取り組める趣味を考え、楽器店のギター教室に通い始めました(ギターを弾くのは約20年ぶりです)。
 なお、仕事から帰ってきて公務員宿舎でギターをジャカジャカ弾くと、周りの迷惑をかけるため、しっかりと練習したい時には音楽スタジオに入りますが、そこでは私と同様に1人で練習している人をよく見かけます。音楽スタジオの店員さんに聞いたところ、コロナ禍以降、バンドのメンバー4~5人が集まっての練習が減少し、1人で練習をする人が増加したそうです。

 我々の職場でもテレワークが急速に普及しましたが、特に1~2年目の若手職員においては、業務の進め方や姿勢等について、上司や先輩職員に相談しアドバイスを受けることや、同期が集まって意見を交換しあうことが難しくなっていると思われます。上司や先輩職員の仕事ぶりをみて仕事を覚える機会も減ってしまいますし、仕事に慣れない中で、テレワーク中に孤独を感じることもあるかもしれません。
 我々の業務は、課や係といったチームで取り組んでいくものが大部分を占めています。私も、仕事に悩んでいる若手職員がいれば、その兆候を見過ごさないよう心がけて、そうした職員が周りに気軽に相談できる雰囲気づくりを、これまで以上に取り組んでいかなければならないと思いました。

 私はブログを書いたことがないので、今回の文字数が多いのか少ないのか、よく分かりませんが、次回以降はもっと簡潔に書いていこうと思います。

北海道 加納

前回の結果と近況について

2021-06-14 18:22:31 | 主張
 みなさんこんばんは。四国地本の田中です。
 コロナがなかなか収束しない中、みなさんはいかがお過ごしでしょうか。
 前回、ふるさと納税について書かせていただきました。今年、確定申告
したのですが、ふるさと納税の額がオーバーしており、納税額から控除されず
本当に寄付になってしまいました(約4万円)。市役所に電話して計算方法を
教えていただいたので、今年は大丈夫(?)かな。
 さて、ワクチン接種の準備が近頃急速に進んでおり、当合同庁舎においても
会場が確保されているところです。遅くても秋までにはワクチン接種を受け
られるのではないかと考えています。ワクチン接種自体に不安もありますが、
元の生活に戻れるのであれば接種したいと考えています。
 生まれ故郷の大阪には2年近く帰っていません。家内の実家は愛媛ですが、
同じく2年近く帰っていません。やはり寂しいですね。
 でも、通常の生活(リア充?)がもうすぐそこまで来ているみたいです。
我慢した分、楽しみですね!
組合役員の皆さまにも、もうすぐ東京でお会いできますね。(^^)/
  
 

新たな船出

2021-06-11 12:01:00 | 主張
 6月3日から10日までにわたって行われた全財務第69回定期大会は、
次年度の運動方針を確認し、大きな混乱もなく無事に終了しました。

 今回の大会では、中央本部の専従役員に交代があり、書記長という重責
を3年間務めて頂いた西さん、そして2年間書記次長を務めて頂いた山下
さんが退任となりました。

 さて、麦わらの一味をならった役職でいえば、船長:委員長、総舵手:書記長
主計長:総務・財政部長、航海士:書記次長のうち、「総舵手」と「航海士」が
港で船を降りた感じになるのでしょうか?

 「総舵手」こと前書記長の西さんにおきましては、持ち前の笑顔と人付き合いの
良さで共闘関係組織の年配の方には可愛がられ、年下の組合員には慕われなど人望が
ありました。
 また、公私ともフットワークの軽さは定評があり、当局との調整、各種会議や打ち合わせ
など多忙を極める中、寸暇を惜しんで推しアイドルの応援と、八面六臂の活躍で
このコロナ禍という荒れた海であっても、組合員を遭難させることなくしっかり全財務号を
操舵し、無事に第69回定期大会という港まで皆を運んでくれました。
 陸(職場)に上がっても、引き続きのご活躍を期待しております。

 「航海士」こと前書記次長の山下さんにおかれましては、周囲に気を使いながらも、
自分の意見をはっきり言える物怖じしない性格と男女分け隔てない人付き合いの良さ
そして大好きな70~90年代の歌謡曲とアニメネタで場を盛り上げてくれました。
 業務においても、1年目は「主計長」こと総務・財政を担当し、2年目は教宣紙や
青年担当、国公連合の中央執行委員として多方面にわたって活躍されました。
陸(職場)に戻られてからも、更に経験を積んで、財務局の将来を担う人材に成長される
ことを期待しております。

 また、非専従役員としては、副委員長を務めて頂きました島さん、藤田さん、中央執行員を
務めて頂きました松島さん、会計監査を務めて頂きました友松さん、加賀さんがこの度退任
されました。
 コロナ禍という異常事態の中で、職場での業務をこなしつつ、それぞれの職責をしっかりと
果たしていただきました。この場を借りて、感謝申し上げます。

 今後、中央本部の執行体制は、西さんの後任として東北地区本部から菅原書記長
山下さんの後任として関東地区本部から金田書記次長が新たに専従役員に加わります。
 「全財務の一味」は引き続き強力なメンバーが勢ぞろいです。
 前任の意志を引き継ぎ、新たな航海に向かって船を漕ぎだします。
 引き続き、組合員の皆様のご期待に沿えるよう中央本部一丸となって頑張りますので
ご支援よろしくお願いします。
ミク@♂

真夏日

2021-06-09 22:58:18 | 主張

関東かねたです。
本日、東京は真夏日だったようです。
九州では猛暑日となった場所もあったようで、熱中症になってしまった方も多かったようです。
本当に昔に比べ夏が暑くなりましたね。

ここ数年、8月頃に出張すると文字通り命がけで仕事をしている実感があります。
まして去年、今年はマスク着用ですからかなり過酷です。
このまま平均気温が上昇していくと夏場は現地出張ができなくなるなんてこともあるんでしょうか。

そんな中、明日、現地出張行ってきます。

変化

2021-06-08 20:40:16 | 主張

皆さん、おつかれさまです。

先日、小1の娘が突然プログラミングを習いたい!と言い出しました。
親はプログラミングとは・・・というレベルながら、普段から段ボール工作が趣味の娘なので、段ボールを切り刻んでいるよりは、きっとこれからの時代、何かの役に立つはず!ということで、早速習い始めることに。
何をやっているのか詳しくは知りませんが、毎週楽しそうに通っています。(これ一番!)
私の子供の頃の習い事といえば、ピアノのそろばん‥今やダンスにプログラミング‥。習い事も変化、時代は進んでいますね。

 さて、今事務年度も残り1か月弱となりましたが、私が勤務する大阪では出勤制限が続いています。テレワーク、WEB会議、オンライン研修‥と今まで馴染みのなかったものが、日常となりつつあります。
まだ課題が残るところもありますが、聞こえてくる不満の声も少なくなり、メリットもたくさん見えてきた気がします。働き方の変化も受け入れ、コロナが収束しても活用できるものは、うまく活用していければいいなと思っています。

近畿 K

リカちゃん

2021-06-08 07:36:00 | 主張
皆さん、こんにちは!

本日の写真は、福島県小野町にあるリカちゃんキャッスルの写真で、本施設は日本唯一のリカちゃん人形一貫生産オープンファクトリーです。

本施設の目玉は、無料のなりきりドレスがレンタルできることです!ドレスは80〜160cmサイズまであり、お子様はもちろん親子や大人同士でもリカちゃん気分で、館内外のフォトスポットで記念撮影を楽しめるんです!

リカちゃん人形といえば、女の子なら一度はハマる子が多い大人気キャラです。おままごとや、最近ではYouTubeの人形劇でも大人気で、小2のウチの娘も未だに大好きです。

写真はたまたま出張の際に通りかかって撮影した写真ですが、コロナが落ち着いたらいつか家族で訪れたいと思ってます!リカちゃん好きの方で福島にお越しの際は是非お立ち寄りください!

さてさて、現在、全財務では定期大会が開催されており、大会もいよいよ終盤になりました。大会結果や大会の模様は近日中に組合員の皆さんに機関紙で共有されますので是非ご確認ください!

以上、東北スガシンでした!