ZENZAIMU(全財務公式ブログ)

本ブログは全財務労働組合中央本部及び地区本部役員が持ち回りで掲載しています※PC版表示にすると背景がおしゃれになります

6月の俺君、よくがんばった!!

2019-06-28 20:20:25 | 主張
東海のたにけいです。今日は人事異動前の最終日でした。皆さんはどのような1日でしたか?私は自分の引継書セット、幹部秘書として幹部用引継資料の準備、その他今日中のメールや雑務であわただしく過ぎました。内示後は次期組合執行体制の確立にも奔走し、役員が一致協力して、今日までに目処がつきました。内示日が早まり、役員選考の時間も確保しやすくなりました。7月下旬には人事異動のアフター交渉、8月3日は地本定期大会が控えています。週末にゆっくり休んで、元気に7月を迎えようと思います。

ドキドキの6月

2019-06-27 22:08:33 | 主張

この度、中央本部副執行委員長に選任いただきました東北の北村です。

一年間、皆様の声を反映できるようお力添えをさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。

6月は皆さまにとって人事異動の内示が出るドキドキの時期だったと思いますが、私にとっては、東京オリンピックのチケット抽選結果が出るドキドキの時期でした。

おそらく応募のすべてが当たることはないだろうと、制限枚数ぎりぎりの30枚、金額にして数十万円の申し込みをしたので、「もし全部当たっちゃったらどうしよう?でも、せっかくだからボーナス使って買っちゃうかも!」とドキドキしておりました。

そして、6/20の結果発表。。。1競技、家族分5枚、当選しました!!金額も何とか支払える値段でした!

オリンピック期間中、警備や規制が厳しくなって大変なこともあるかもしれませんが、せっかくの機会ですので、家族みんなでお祭り気分を味わいながら、応援でオリンピックを盛り上げていこうと思います!

 


内示期間

2019-06-24 12:30:00 | 主張

おつかれさまです。

来週月曜日には定期人事異動の発令があり、

転居を伴う異動がある方は引っ越しにかかる手続き

に追われていることかと思います💦

私自身も転居を伴う異動となりましたが、今年は内示期間が延長されたことにより、大変助かっております🙌

業務(繁忙期)、引っ越し準備、後任への引き継ぎ準備・・・etc

例年に比べるとスムーズに進んでおり、何よりも心に

余裕があるような気がします😏

諸先輩方から続いている組合活動の成果を身に染みて実感

できた一週間でした!

                     (東北 F)

 


久しぶりの投稿

2019-06-21 08:00:00 | 主張

この度、中央本部執行委員に選任いただきました中国地本の高嶋です!

昨年度に1度このブログを書かせていただいたのですが、その時は「そもそも組合のブログって何を書きゃいいんだ。」と思い、ネタを考えるのに苦労した記憶があります。。

前回の投稿から半年ほど経ちましたが、「組合のブログって何を書きゃいいんだ。」と全く同じことを思っていますので、ああ、この半年で全く成長していないんだということをひしひしと感じました。。。

今後は他の方の投稿を参考にしながら、どこまで砕けた話で攻めた内容を書いていくか見極めようと思っていますのでよろしくお願いします!

 

 

 




そういえば、、、何やら今事務年度の目標を立てる流れになっているような気がしますので乗っかります!!

目標:弁当男子になる!!!!


中央本部執行委員 高嶋


少し名前が変わりました

2019-06-19 07:24:19 | 主張
 
中央本部書記次長に信任いただきました東海地本の山下と申します。
 
このたびはご信任いただきましてありがとうございます。
 
大会の新任役員挨拶での橋本書記次長のあいさつが素敵すぎて
来年こんな風になれるのかと不安がつのるばかりです…
 
が!私は私らしく頑張りたいと思いますので!
どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
 
東海地本の教宣紙にも地本書記長からの激励のお言葉が掲載されており、職場でしたが目が潤んでしまいました。
ほんとにたくさんの方々に応援していただいて、私は果報者です( ;∀;)
 
中央執行委員のときから引き続きですが、ブログでもよろしくお願いします!
 
余談
我らが中央本部書記長がなにやら目標を掲げておりますので、ここは部下として私も乗っかりたいと思います!
 
私の目標!
料理の腕前を人並みにする(←包丁持つと指切るし、ポットでお湯沸かすと火傷するほどひどい)
 
 
書記次長たすまみ
(↑自分で言うと照れくさい(//∇//))

スリッパ卓球!

2019-06-18 22:35:56 | 主張

先日の全国大会に参加できず、ちょっと残念に思っている南九地本・書記長の水谷です。

中央本部におかれましては、全国大会の開催・運営、大変お疲れさまでした。旧役員の皆様には最後のご挨拶ができませんでしたが、本当にお世話になりました。新役員の皆様には、今後大変お世話になります。どうぞよろしくお願いいたします。

 

今月、熊本支部で、おもしろい取り組みをやって頂きました。その名も、「スリッパ卓球!」

まあ、ラケットをスリッパに持ちかえ(台も、卓球台ではなく、テーブル)、普通に卓球をするのですが、これがなかなか面白い!

結構続くラリー、スマッシュはNG…なのに際どい応酬、先輩の意地、後輩の下克上、急に現れた覆面エックス・・・

本日(実際の投稿日は6/20)、決勝戦だったのですが、採用3年目の若手が見事に中堅を打ち負かし、優勝、その表情は、すでに九州財務局を背負って立つ風格が(だいぶ誇張)

まあ冗談はこの辺にして、普段会話することのない他課の方々と交流できたことや、応援の方もたくさん来て頂きましたし、とても良い取り組みだったと思います。(これこそ組合の原点だよな~)と思った一日でした。

 


2019年度の取り組みスタート!!

2019-06-17 18:32:38 | 主張

先週末14~15日に第67回定期大会を開催しました。

大会に参加された方については大変お疲れ様であるとともに、

2日間の闊達な議論に感謝申し上げます。

 大会で決定した2019年度運動方針に基づき、組合員の皆様の職場環境が改善されるよう、

全財務中央本部として取り組みを進めていきたいと思います。

引き続き、各地本・支部の皆様にもご協力のほどよろしくお願いしたいと思います。

 

私としては、書記長2年目となりました。

昨年度は各地本間の情報共有をテーマとしておりましたが、

今年度も引き続き、情報共有をテーマとしつつ、

ブログ等を活用したタイムリーな情報発信に努めていきたいと思います。

よろしくお願いします。

 

中央本部のWEST氏

 

P.S 

今年度の個人的な目標・・・ダイエットと資格勉強(何かはこれから考えます)

 

 


「テレワーク制度」に寄せて

2019-06-12 07:00:00 | 主張

   今年の2月に当ブログの中で「働き方改革の一環として、四国でもぜひテレワーク制度を導入して欲しい」と書いたばかりですが、なんと4月1日からテレワーク制度の本格的な導入に向けた試行期間が始まりました!こんなに早く実現する事になってビックリです。

   という事で、「試行期間だし、事例を作るためにもちょっと試してみようかな🎶」と、早速前のめりになった私でしたが、運用ルールを読み、ものの5分であえなく撃沈、、、結構なハードルの高さでした(泣)

   具体的な運用ルールの内容については割愛しますが、現時点では制約が多すぎて、果たして「出勤」するより効率的と言えるのかな??というのが率直な感想です。

   同じように感じた組合員の声も多かったのか、利用している人がほとんどいない状況なので、現在四国ではもっと利用しやすいような運用ルール制度を求めて頑張っているところです。

 「テレワーク制度」は育児や介護をする人、遠距離通勤の人はもちろん、みんなの働きやすさの選択肢が広がる素晴らしい制度だと思います。先行して始まった「フレックス制度」と同じように、いつか日常に馴染んで、みんなのワークライフバランスがより一層充実するといいなと願っています。

(四国   S)

 


広島より平和を想う

2019-06-10 00:05:05 | 日記

  今年のゴールデンウィークに、私は、家族揃って初めて「ひろしまフラワーフェスティバル」に行くことができました。「ひろしまフラワーフェスティバル」とは、毎年、ゴールデンウィークに開催される広島で最も大きな市民参加型のイベントで、市内中心部の平和大通りが歩行者天国となり、パレードやステージなどイベントのほか、屋台もたくさん出て、大いに盛り上がります(今年の観覧者はなんと170万人!!)。

 広島県外出身の私は、毎年、帰省と重なるため、これまでは行くことが出来なかったのですが、今年は大型連休の恩恵を受け、帰省とフラワーフェスティバルの両方を実現することができました。

 フェスティバルのフィナーレに、新旧のフラワークイーン(フラワーフェスティバルのシンボルとして毎年選ばれる女性)が、ステージで涙ながらに挨拶をされ、「原爆投下から70年間は草も木も生えないと言われた広島において、このような素晴らしいイベントが開催できるのは、平和であるからこそ」と、全員が「平和」をキーワードに感謝の気持ちを述べられていたのが、とても印象的でした。

 翻って、我々の組合活動において、平和に関する行事への参加であったり、カンパの取りまとめを行うことがあり、これに対して「組合と平和がどう関係あるの?」といった意見が寄せられることがあります。

 私は、フラワーフェスティバルに参加して、「日々の生活、仕事があり、その中で組合活動も行われている。この土台には、平和な毎日があってこそ」という想いを抱きました。その有難みに感謝しつつ、個人や組合などそれぞれの立場で、微力ながら平和に貢献する、ということなのだと理解しています。

 結びに、原爆被害の惨禍を広く後世に伝え平和を希求する「広島平和記念資料館」において、2017年から行われていた本館の改修工事・展示整備が終わり、2019年4月25日にリニューアルオープンしました。広島にお越しの際は、是非お立ち寄りください。

 写真は、フラワーフェスティバル後、広島平和記念公園から見た広島平和記念資料館です。

                                                                                                               【中国地本 Sugar】

 


第一子誕生

2019-06-06 00:00:00 | 日記

近畿地本の中野です。

先日第一子が誕生しました。

昨年のマイホーム購入に続きイベントが続いております。

私の貯金ももはや安全でないと思い、少し早いですが駆け込み需要をこっそり実施しました。

以上、短いですが近況報告でした。

異動まで残り僅かですが、引き続き活動に邁進します。