ZENZAIMU(全財務公式ブログ)

本ブログは全財務労働組合中央本部及び地区本部役員が持ち回りで掲載しています※PC版表示にすると背景がおしゃれになります

子守り

2015-01-30 23:50:30 | 日記
最近妻が土日のバイトを始めたので、土日は自分が家事と子守りをしています。
一日中家事と子守りをすると、仕事以上に疲れる気がします。
自分は土日だけなのでなんとか頑張れますが、主婦は本当に大変だと実感します。
毎週土日なると、今週はどこに連れて行こうか、夕飯は何にしようか迷いますが、結局同じ所に行ったり、同じものを作ったりしています。

土日に自分一人で自由にできる時間は少なくなり、大変だなと思う時もありますが、よかったと思うところもあります。
それは子供たちと一緒にいる時間が長くなったので、前より子供たちがなついたことです。また、子供たちとの会話も増えました。

もっと小さいうちから育児をやっとけばよかったと思うところがあるので、その分これからちゃんとしようと思います。

【関東・加藤】


超勤削減!?

2015-01-29 23:37:19 | 主張

厚生労働省が、22時00分以降の超勤を無くすという記事がありました。一説には、強制労働省と揶揄されるところが本当にできるのか疑問もありますが、トップダウンでやろうとしているところは、評価できると思います。財務省でもやらないかなあと思ってしまいます。その時には、しっかり官を応援したいですね。

局長会議が、終わって束の間の休息[打ち上げ]を楽しんでいるwaitingbookでした。

 

 


春闘開始

2015-01-28 20:40:36 | 主張

 皆さんこんばんは。

 一昨日の1月26日、国公連合の中央委員会が開催され、2015春闘方針が確認されました。2年連続で我々の賃金が引き上げられるか。皆さんも大変興味があると思います。しかし残念ながら、我々公務員の給与は春闘で決定することができません。人事院勧告により決定されるからです。では、人事院勧告はどのようにして行われるのかを考えると、それは、「民間準拠」ということになります。したがって、今春闘で民間企業の給与が引き上げられなければ、我々の給与引き上げはあり得ないということになります。したがって、同じ働く仲間として、我々公務労働者も連合春闘を全面的に協力・支援していく必要があります。今後実施される各地方連合主催の集会などに積極的に参加し、できる限りの支援をお願いしたいと思います。

 また、2月24日には、「2.24決起集会 STOP THE格差社会~質の高い公共サービスと労働組合の役割」が連合主催で開催されます。公務員の労働基本権などについて考える非常に重要な集会です。各地本にも参加をお願いしていますが、興味のある方は、前後参加をお願いしたいと思います

 お願いばかりで恐縮ですが、我々公務員にとっては、春闘から始って給与確定期までの長い闘いが始まります。全財務すべての組合員の力を結集し、賃上げをはじめとした我々の要求の実現のため頑張っていきましょう【明】

 


春闘講座

2015-01-27 23:56:26 | 主張

先週の土曜日に春季生活闘争講座に参加してきました。

マクロ経済と労働法についての講演があり、労働環境について考えるいい機会になりました。

経済については、数年ぶりに話を聞いて、ついていけたかどうかも怪しいレベルですが、景気と雇用の関連の深さを改めて実感しました。
 
いろんなことが勉強不足で、まだまだ知らないことだらけで、向上できるところばかりだと思った1日でした。
 
興味があることだけでなく、守備範囲外のことにも挑戦できる余裕をもって2015年を過ごせたらいいなと思います。
 
中国 A

旗開き

2015-01-27 22:18:58 | 主張

年が明けたと思ったら、もう1月も下旬になってしまいました。本年もよろしくお願いします。

年末年始は実家に帰ったり、スキーに行ったりと車で出かける機会が多かったのですが、そんな中、目に見えて変化を感じたのはガソリン価格です。

私が住んでいます千葉は、ガソリン激戦区と言われているところで、他の地域よりは安いようですが、確か夏にはレギュラーの価格が160円を超えていたのが、先週末のスタンドでは120円を切っているところもありました。

円安のためか徐々に値上がりしている物があると感じる中、ガソリンに限っては、特にこの1、2か月で一気に下がったように感じます。

ガソリンの消費者にとってはありがたいことですが、急激な原油安は経済として見れば、悪い影響もあるのでしょうか。

さて、来週は私の所属支部で、遅ればせながら旗開きを開催する予定です。多くの組合員に参加していただき、今年の支部活動の良いスタートが切れればと思っているところです。

更新が遅くなり申し訳ありませんでした。

 【関東・高橋】


シンサイ

2015-01-23 23:46:52 | 主張

近畿からです

震災といえば、私は阪神大震災を経験しました。
平成7年1月17日5時46分
宿舎(当時は寮)で寝ていたところ、ゴーという音がしたような気がして布団の中で目覚めた次の瞬間、体が床にたたきつけられました。
それが縦揺れによるものだったなどとは、その時は気付かず、横揺れが始まってようやく大きな地震だとわかり、闇の中で揺れに伴う音しかしない恐怖がとても長い時間に感じました。
外に出るとまだ空は暗いはずなのに、西の方は朝焼けのような赤い明るさがあり、それが長田の火事だったのでした。
明るくなってからの、通勤路は、信号もつかず、道路はひび割れ、建物も爆撃でもあったかのようなありさまで、神戸の事務所もいくつかのフロアから煙が立っていました。(真珠検査署などで使用する薬品の化学反応から起こったのではないかと思います。)
須磨区の実家に帰ると、付近の家は地域まるごと全壊エリアとなっていました。
もしも、あの前の日の夜、実家で誕生会があって、そこで泊っていたなら、その場所は、、、、
もしも、起こった時間が勤務時間だったなら、国有財産台帳を保管する金庫の前の席にいた私は、、、
こうして書き込みすることもできていなかったと思うと、今でもぞっとします。

その年の夏、宮城(蔵王)で開催された定期大会に神戸からの代議員として出席し、あらかじめ支部長からもらった紙を理解しないまま読み上げました。
きっと、みなさんからの大きな支援を受けていたことへの感謝、がんばっていることの発表をしたのでしょう。
大きな拍手をいただいたことをよく覚えています。

神戸の震災からは20年が経ちました。
ちょうどその日は休日だったこと、早朝だったこともあってか、その前後の日でも職場で語られることはほとんどありませんでした。
私は、テレビなどで当時の様子が流れていることなどから、忘れたい、忘れてはいけない、忘れられないの複雑な気持ちでした。

震災に遭った方にはいろんな思いを持っていると思います。
私たちは日頃の仕事や組合活動のなかでも同じだと思います。
東日本大震災の後、「絆」という言葉が使われていましたが、今はあまり聞かれないようになった気がします。
流行りで済まされることではないと思っています。
程度は人によって違うかもしれませんが、あの時のこと、その時の思いを忘れず、心身を大事にできることをできるだけやって、みんなで助け合い、その力を合わせてよりよい環境に結び付けられればと願います。

シンサイさんの生まれ年が自分の採用年ということに驚いたカツジュウでした。


怪我人出没注意!

2015-01-22 07:41:44 | 主張

この季節、我が職場でもウィンタースポーツに週末繰り出す方が数多くいます。しかし、最近の傾向としては週明けの度に怪我人が増えているようです。とあるデータでは負傷者の発生場所は緩斜面と中斜面でのけが人が約6割、急斜面では1割弱という数字もあるようです。急な斜面では転倒しても力が分散されて1ヵ所にかかる負担は少ない一方で、緩い斜面では転倒の際に接する体の部位に強い衝撃がかかり、怪我につながるのです。また、我が職場の傾向としましては、若手より幾分上の年齢の方が怪我をされているようです。力を過信せず、準備運動と無理な事はしないという事につきますね。いずれにせよ、こたつでぬくぬくとごろごろするのが最近の週末の過ごし方です・・・。

【東北・スガ】


今年もよろしくお願いします

2015-01-21 17:30:00 | 主張

今年度は、20年の永年勤務の表彰を賜りました。

こんなに長く勤めることができたことに対して、職場の皆様、家族にとても感謝しています。

それで、年末年始にかけて(子どもの冬休みに合わせて)、お休みをたくさんいただき、短い間でしたが、専業主婦を楽しみました。

子どもは、中学1年生ですが、こんなに大きくなっても、やっぱり母親が家にいるということが、いいのだなぁと感じました。

ついでに、飼っている黒の柴犬も、とってもご機嫌でした。

犬でさえ、気持ちが満たされると、心が安定するようで、とてもおりこうさんでした!!!

皆さんより、1週間、遅れての出勤となり、先週1週間は、てんてこ舞いでしたが、今週は何とか、軌道に乗ってきて、ほっとしています。

今年も、仕事、家事・育児、趣味、そして微力ながら組合活動など、いろいろなことに、一生懸命頑張りたいと思いますので、よろしくお願いします。

北陸 こば


青年委員会アンケート

2015-01-19 07:30:00 | 主張

新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。青年委員会事務局です。

青年委員会においては、年があけると色々な行事がだんだんと加速していくこととになります!!

まずは、青年組合員に対するアンケートですが、現在地本青年委員長にアンケート内容について調整中であり、

調整後、2月上~中旬でアンケートを実施する予定です。青年組合員の皆様におかれましてはご協力のほどよろしくお願いします。

また、そのアンケート結果をもとに「2014年度青年の要求」を作成し、4月上旬に実施予定の「地方課交渉」において

青年の抱える諸課題の解決に向けたと取組を進めたいと思います。

そのほか、今年は4月17~18日に都内にて「S.netセミナー」を開催します。

こちらでは、組合にかかる知識の醸成と青年組合員の交流を目的にしており、

各地本より3名(青年委員長含む)を予定しておりますので、希望される方は各地本の青年委員長にお問い合わせください。

 

また、各地本での青年委員会による学習会等が開催されております。

○実施済み

 東海地本・・・12月12日 青年委員会総会、青年学習会、労働講座(名古屋市内)

 四国地本・・・12月13日 青年交流会in桂浜(高知)

○今後予定

 北陸地本・・・1月31日~2月1日 青年学習会in加賀市(石川)

 中国地本・・・3月21日 学習会&レク(広島市内)

 南九州地本・・・2月28日~3月1日 労働講座(熊本市内)

その他地本についてもまだまだ開催を予定しておりますので今後の青年委員会の活発な活動をよろしくお願いします。

【青年事務局】

 


初マラソン

2015-01-16 12:08:45 | 日記

明けましておめでとうございます。

今年初のことを書こうと思い、何かあるかなと思いを巡らしてみたところ、初マラソンを思い出しました。
 
1月11日に、岐阜県美濃加茂市の日本昭和村にて行われた「みのかもハーフマラソン」に出走してきました。
 
アップダウンは激しかったですが、市長じきじきのハイタッチや沿道の人たちの声援にとても励まされました!
 
他にも、奮い立たせられたのは、前を走る人のシャツの背中に書かれた文字です、一例は…
 
・見せてみろ、日頃の練習の成果とやらを!
(おう見せてやろうじゃないかという気になりました)
・ゴールは新たなスタート
(奮い立ったというより、なんだか考えさせられました)
 
応援に来てくれると言っていた家族はゴールに間に合わず、なんとも不思議な感じでしたが(笑)、今年もマイペースで頑張っていきたいと思います。
 
東海・木矢村