ZENZAIMU(全財務公式ブログ)

本ブログは全財務労働組合中央本部及び地区本部役員が持ち回りで掲載しています※PC版表示にすると背景がおしゃれになります

厄祓い

2012-12-28 19:14:59 | 日記

 数え42歳になる年、男性は「大厄」を迎える。「厄」とは「多くの厄災が降りかかる年齢とされており、起源は定かではないが平安時代にはすでに存在し、今なお根強く信じられている風習である。「大厄」の前後1年の計3年間がいわゆる「厄年」とされている。

 今年数え41歳になったうちの旦那様は「前厄」であった。今年の初めに「厄祓い」をしなくてはと考えていたところ、旦那様の育った地域では、前厄に当たる年に同級生が集合し、「初老会」と称して、皆で氏神様にお参りし、寄付を募り保育園や小学校に記念品を贈呈し、地域へ感謝するという盛大な「厄祓い」が 開催されるのだという。その「初老会」に向け、半年ほど前から数回にわたり地元福岡にいる同級生が集合し準備を進める。久しぶりに会う旧友との会話に花が咲き、お酒も進み、準備段階であるにもかかわらず、すでに大盛り上がりである。そしてそこから家族ぐるみでの付き合いへと広がっていく。それがきっかけで、今年は同級生3家族で2回ほどキャンプへ行った。大勢でのキャンプはとても楽しく、大人も子供も大喜びで、来年もまた企画することになっている。「厄祓い」がもたらした「良縁」である。そしてその「厄祓い」の効果なのか、今のところまだ旦那様には特段の「厄災」は降りかかっていないようだ。

 さて私たち公務員を取り巻く環境も、まさに「厄年」ではないかと思うほどの多くの「厄災」が降りかかっている。給与は減額され、人員は減らされ、退職金も激減する。この上先には公務員宿舎使用料の大幅値上げの話もある。この12月には政権も交代し我が国はまさに新たな年を迎えることとなるが、来る新年が我々にとって「大厄」となるのか「厄明け」となるのか・・・組合としてはできる限りの人事をつくし、明るい未来を迎えるべく天命を待つこととしたい。

では、皆さまよいお年を!

 【北九州 ごっちん】

 


庁舎内大掃除

2012-12-27 20:51:13 | 日記

 

あとわずかで2012年も終わってしまいます。そして明日が仕事納めです。

年の瀬迫っているということで、本事務所(単独庁舎)では明日の夕方から在庁職員全員で庁舎内大掃除の時間が設けられ実施予定となっています。普段目についても、なかなか掃除する機会が無いので、せめて年に1回15分~30分程度行うことは良いことではないかと思います。掃除をする箇所は、執務室内の各自の机・イス、キャビネット類、コピー機、蛍光灯、ブラインドなど挙げればキリがないほどですが、全員で取り組めば早々に終わらせることが出来るのではないかと思っています。

今回の大掃除の時間を利用して、前々から職場諸要求で挙がっていた執務室内の椅子のキャスターをOAフロア用のキャスターへ各自で交換を行う予定です。現在座っている椅子のキャスターはOAフロア用ではないため、非常にすべりが悪く椅子を動かす際に重く感じます。中には、キャスターが変形してしまい、四角い形になってしまっているものもあります。簡単にキャスター交換はできるそうですが、実際やってみないとわからないですね(笑)

また、当事務所は本年の11月から空調設備の更新工事を行っており、来春から稼働する予定です。より快適になった執務室で気持ちよく新年のスタートを切れるよう大掃除をしたいと思います。

【ユカ】


行く2012年、来る2013年

2012-12-26 21:48:07 | 日記

クリスマスも終わり、新しい年に向かっていよいよファイナルカウントダウンが始まりました。この1年を振り返って、皆さんの2012年はどのような年だったでしょうか?

財団法人日本漢字能力検定協会が、毎年12月12日の「漢字の日」に京都の清水寺で発表している「今年の漢字」の2012年は「金」に決まりましたが、「4月から平均7.8%の給与減額が始まったこと」や「念願の労働基本権回復を目指した国家公務員制度改革関連4法案が衆議院の解散とともに廃案となったこと」などを考えると、私たち国家公務員の労働組合的には、差し詰め「苦」もしくは「悔」といったところでしょうか。

先の衆議院議員選挙では自民党が大勝、「アベノミクス」への期待感から円安・株高基調が続くなど、経済的には来年に向けて明るい兆しが見えつつありますが、あるエコノミストに言わせると、「経済が順調に回復したとしても、その成果が私たちの賃金に反映されるまでには2~3年の月日かかる」のだとか…。

素人考えですが、デフレの脱却には労働者の賃金を増やし、消費を拡大して世の中の金回りをよくするのが一番ではないかと…。そのためにも、企業の過度な内部留保を抑制し、企業の収益を賃金として還元する諸施策もぜひ検討して頂きたいと思います。

2013年の春闘については、経団連が円高や電力不足など経営環境の悪化を理由に「ベースアップ(ベア)については協議の余地はなし。定期昇給(定昇)も聖域にすべきではない。」と実質的な賃下げも辞さない姿勢を表明するなど、大変厳しい闘いが予想されますが、「すべての労働組合は賃上げ・労働条件の改善のために1%を目安に配分を求める」という連合の基本方針の実現に向けて、組合員みんなが一致団結して頑張りましょう!

それでは、2013年が皆様にとりまして良い年となりますように…。

【四国のイクメン】


今年もありがとうございました

2012-12-25 20:27:34 | 日記

 皆さんこんばんは。東京の今日の最低気温は1.1℃、最高気温も10℃に届かない9.4℃と大変冷え込んでおります。今日は年に一度のクリスマス!ですが、私は、イブも含め仕事以外何の予定もなく、完全なロンリ―クリスマス。気温同様、心もさむーい日々を過ごしました。皆さんはいかがお過ごしでしたか?

 さて、民主党にとって寒い一日となった先週の総選挙から1週間あまり。明日、安倍内閣が発足します。選挙後、株価は上昇し、為替も円安に推移しています。新政権への期待の表れだと言えますが、一方で、いわゆる「アベノミクス」により、持てる者と持たざる者との格差は、今以上に拡大するとの指摘もあります。我々労働者の生活がどのようになるのか、注視しなければならないと思います。

 また、新政権が我々公務員労組に対しどのようなスタンスで臨んでくるのか、今のところ全く分かりません。が、今後も、公務労協や国公連合に結集し、「当たり前のことを当たり前に求めていく」運動を進めていきたいと思っています。

 今年も勤務日ベースであと3日。今年1年の中央本部に対する皆さんのご支援・ご協力に改めて感謝するとともに、新年も組合員のため全力を尽くしたいと思いますので、引き続き、ご指導・ご鞭撻、よろしくお願いいたします。公務員にとってあまりよい年とは言えなかったこの一年。来年こそは、いい年になるよう祈りたいと思います。

 少し早いですが、皆さん、良いお年をお迎えください。【明】


忘年会

2012-12-21 18:11:48 | 日記

皆様お疲れ様です。

 

年末も近づき、組合員の皆様も忘年会シーズンの真っ只中のことかと思います。

美味しいお酒とお料理を召し上がりつつ、今年一年を振り返るいい機会です。

 

職場環境としては、今週末の寒波の如く厳しい状況となっていますが、今年一年の組合としての取組みがいずれ芽を出し、組合員の皆様に暖かい春が訪れるよう、「来年もがんばろう!」と想いながら、今日もお酒と戯れたいと思います。

 

皆様も体調にはお気をつけてよい年末をお迎えください(まだ早いかな・・・)。

 

[中国・一役員M]

 


クリスマスプレゼント

2012-12-20 23:45:03 | 日記

みなさん、こんばんは。

12月も後半となり、雪の降り始めが遅かった札幌も、今日現在の積雪深は74㎝で、平年の3倍以上はあるとか。

11月はほとんど雪が降らなかったことから、今月に入ってから帳尻を合わせるようなドカ雪に見舞われています。

雪に慣れているとはいえ、ちょっと降り過ぎかと…。

 

さて、街中を見渡すとクリスマス一色です。クリスマスといえば、子供の頃はサンタクロースからプレゼントが貰える

一大イベント。12月になると『あれが欲しい。これが欲しい。』と希望に満ちた日々を送っていました。

今は…子供達から『あれが欲しい。これが欲しい。』とせがまれています。

まだ小さいうちはかわいいクリスマスプレゼントでよかったのですが、だんだん大きくなるにつれてプレゼントの値段も

比例して高くなっています。今年は何とか子供達の希望を叶えることができましたが、来年以降どうなることやら。

 

職場で12月といえば、毎年所属長交渉を行っている時期です。

今年の所属長交渉は12月14日に実施しましたが、職場の要求は毎年のテーマとなっている『機構・定員削減』の対応

や、『公務員宿舎の使用料の見直しと戸数削減』に対する要求など大きな問題から『書庫の拡充』等身近な問題まで要

求しましたが、結果は近日中に教宣により組合員にお知らせする予定です。

私としては、職場の不安を払拭する『クリスマスプレゼント』が提供できたら…と思うのですが、なかなか思うようにはい

きません。

 

    【うえの】

 

 

 

 

 


もうすぐ18年

2012-12-19 19:25:25 | 日記

近畿からです。
 週末よりLAN機器の更新の最中です。
 組合では昨年、約10年ぶりにパソコンを更新したところなので、職場の更新にも何とかなるかなと自分は思っていますが、パソコンを自宅で使わない人には慣れない人もいるようです。
 また、検査など現場に出る人向けにはモバイルパソコンなのですが、更新前の画面サイズが更新後の本体の大きさと非常にコンパクトになりました。
 スペックは格段によくなっているのですが、業務の能率を向上するには、やはり人が大事ですね。

さて、タイトルについて。
 東日本大震災から1年半が経ちましたが、関西では阪神・淡路大震災から来月で18年が経とうとしています。
 神戸では震災を忘れないよう、18回目の神戸ルミナリエが12月6日から17日まで開催されました。

そして、その最終日である12月17日、近畿では現体制で最初の所属長交渉がありました。
 交渉の概要は、先般、要求書を提出したことも踏まえて、2013年度財務局の機構・定員関係と公務員宿舎関係から始まり、人事評価制度アンケートから公平・公正な人事管理に加え、大阪支部が実施したアンケートから、身上把握、超過勤務や職員の健康などの職場の実態について組合員の声をまとめ要求しました。
 現在、議事録を書記局にて作成中で、近日、情宣配信を予定していますが、局長の話しぶりからは、その立場という贔屓を除いても、財務局が財務省の中では小さい組織ながらもその存在を大事に考えられているということが伝わってきました。

 交渉についてですが、実は私、これまで組合役員を何年かしていながら、今回、局長交渉のなかではしたことがなく(そのはず)、書記長になって初めて発言することとなりました。
 応援してくれる人からは、「局長の前でキメてこい!」と激励を受けながら、人前で話をすることが苦手なのに、そもそも伝わるように話ができるんだろうかと思っていました。
 しかしながら、時間は過ぎていくもので、予定時間を超過してしまいましたが、項目を全て投げることができました。
 今回、予備交渉や情宣を作成するなど組合活動に関わることによって、少しずつ知ろうとしなければ知らないままでいることにも、改めて勉強することができました。
 話を人によっては慣れだと言われますが、こればかりは慣れそうにないですが、話をするためにはいろんな情報を集めていくことが大事なんだということを実感したので、これからに活かしていきたいと思います。

[近畿・かつじゅう]


ODA結婚式

2012-12-18 19:12:33 | 日記

皆さんお疲れ様です。

先週の金曜日は東海地本の労働講座に参加してきました。東海地本の労働講座では、全国でも珍しい教宣紙セミナーというものを実施しており、昨年に引き続き私が講師としてお話しさせていただきました。もしも、興味がある方がいらっしゃいましたら、資料等送付しますのでお気軽に本部までご連絡ください。ちなみに、東海地本は伝統的に教宣紙のレベルが高く、教宣紙コンクールでも上位の常連となっており、そのような伝統は大変素晴らしいことだと思いますし、今後も守っていただきたいと思います。

そして、翌日の土曜日は、私の前任で同期のODA(政府開発援助ではありません)氏の結婚式が岡山市で開かれ、私も出席してきました。

ブログでは以前、ダーツ師として参加していましたが皆様覚えていらっしゃいますでしょうか?

式では、ODA氏がロボットのような歩き方でキョロキョロしながら登場した際にはちょっと心配しましたが、その後は目立ったハプニングも無く、彼らしいユーモアを交えながら、アットホームで素敵な式及び披露宴となりました。

奥様も非常に美人で、現在はお菓子メーカーに勤めており、お菓子の企画やデザイン等を担当されているとのことでした。

企画・デザインといえば、この書記次長というポストも、教宣等で企画・デザインに頭を悩ませることが少なくないのですが、もしかしたらODA氏も本部書記次長時代に、奥様とお菓子や機関紙のデザイン等について色々と相談し合ってたのではないかと、ふと想像してしまいました。

おめでとうODA君!以上(スガシン)


総選挙結果

2012-12-17 20:21:16 | 日記

みなさん、ご苦労様です。

北陸の日曜日は、冬の中休み状態で比較的穏やかな一日でしたが、衆議院選挙の投票・開票日!

予想はしていたものの、これほどの大差になるとは思ってもみませんでした。

とはいえ、問題が山積している状況下において、我々公務員の処遇改善を含むすべての国民の生活が豊かになることを願うばかりです。。。。。。

【北陸の米】

 


イルミネーションから選挙まで

2012-12-14 23:13:45 | 日記

  調査主任が産休に入り、その穴埋めがなされないまま、3人で回していた仕事を2人で回すツケがモロに圧し掛かって残業続きの疲れた体を癒してくれるのが、立川駅前のイルミネーションだ。何か癒される(そうそう、イルミネーションといえば、我ら立川が所管する昭和記念公園が綺麗らしい。ぜひお越しを!)。クリスマスだ。

  クリスマスといえば、毎年、欠かさずしていることがある。クリスマスケーキ一人食いだ。しかも、F二家やコンビニのケーキではない。ホール5、6千円はするケーキだ。ちゃんと1か月前に予約して買う。子供のころ、ケーキをワンホール食うのが夢で、いましっかり実現している(もっとも、最近天敵が現れ、一人前持っていかれ、完全な実現ができていないが・・・)。

  夢といえば、ケーキワンホール食いもそうだが、鉄道の運転士になるのが、夢だった。何で、公務員をやっているのが不思議だ。最近、公務員が就職人気ランキングで上位にあるそうだ。その最たる理由は「安定感」。何かネガティブ。子供のころ、将来の夢は公務員、なんていう奴は、そうはいない。夢と現実は違うのだなぁ。

  子供のころの夢は、公務員って言えるような、社会にならないものか・・・。おぉ、社会を決める絶好のチャンス、選挙だ。ぜひ、我々に理解を示し、公務員に期待をもてる社会を作ってくれる人に投票したい。

[A.Okada]