goo blog サービス終了のお知らせ 

Y男の日誌

映画を見た、本を読んだ、どこに行った、何か考えたなどなどのY男の行動記録。政治の話題も。暇な時にしかアップロードしない。

検査結果

2014-10-20 19:13:56 | Weblog
陰部に腫れがあって8月に入院前に皮膚科にかかった。抗生物質と軟膏を処方されて入院中も飲み続け、腫れがだいぶ小さくなった。快方に向かっていると思っていたのだが、9月下旬にまた同じところが腫れてきて、ネットでいろいろ調べたら病気の見当がついてきた。8月に診断された病名ではないようだ。

10月になって同じクリニックに行って、ある病名を言ってみると先生は違うと思うと言ったが念のために血液検査してくれた。

今日クリニックに行ったら検査結果が出ていて、僕の見立て通りの結果であった。

前回もらった薬で腫れは小さくなってきているが、先生は飲み薬を倍の量飲む事を指示。塗り薬も変わった。一ヶ月くらい飲み続ける事になる。

予想通りだがまいった。

痛みはほとんど無いから日常生活には問題ないが、ちょっとショック。
コメント

シャンプー使わなくても

2014-09-01 13:30:01 | Weblog
僕は髪を無意識によく触ってるようなのだが、その度に髪が抜ける。額がM字に薄くなってきているようにも感じる。白髪もよく見つける。
年令のせいなのか?
たばこのせいなのか?
貧血のせいなのか?
寝不足のせいなのか?
そんなに深く考えてるわけじゃないが、いつまでもふさふさとしていたいし、黒々としていたい。禿げたくはない。

最近、シャンプーが髪や頭皮に良くないという事が書いてある本を読んでいて、そうかもしれないとこの数日間感化されてシャンプーを止めている。お湯では洗う。というかお湯をしばらくかけながら指の腹でマッサージする。シャンプーを使わないだけでそれ以外は今までと同じだ。

まだ髪の変化(抜け毛や白髪が減っているのか?)は感じない。実感するには何週間か何ヵ月か掛かると思う。

洗って自然乾燥して臭いやべとつきなどは感じない。フケも出てない。見た目も変わらないだろう。シャンプーしていた時と、お湯だけで洗っている今と変化はまだ感じない。後頭部はお湯だけだと脂が落ちて無い様に感じるが、そのままにしている。

界面活性剤というのが、頭皮の皮脂や毛髪にダメージを与え、毛根を駄目にするらしいのだ。大雑把に言うと。

あらためて言うまでもないが、人間も動物だからシャンプーしなくても良いのだ。特に不快でもないからしばらく僕もやってみるつもり。
コメント

病気の見本帳、デパート、総合商社

2014-08-18 19:49:46 | Weblog
こうも立て続けに体に不調が起こるものなのか?とショックなのだ。

今週入院して手術があるのに、先週から風邪をひき、もう熱は下がったが首や肩が痛む。青っぱなが出るようになったから、治る寸前のところまできたと思う。

おしりだけでなく前も不調になってきた。
自己診断としては、水虫のようなものと水疱?
イチモツの皮が切れ易いのだ。切れるともちろん痛い。しみる。
それとイチモツのくびれのところに水ぶくれが出来て腫れていて痛む。

先日行ったクリニック(大田区)に行ったらお盆休み継続中だった。無駄あしだった。それで家の近くの皮膚科に飛び込んだ。

肛門科ではおしりの穴に指を入れられたりしたが、今日は皮膚科の医者にイチモツを診てもらわなくてはならない。待合室は非常に混んでいた。女性患者も多い。このクリニックの事は全く調べてない。医者が女医の可能性もある。緊張感に包まれた。

結局医者はおじさんだった。それでも恥ずかしい事は恥ずかしい。僕はズボンとパンツをおろしイチモツの患部を医者に見せた。
○○○○と診断され、飲み薬とぬり薬を出された。水虫っぽい方は保留。

貧血状態で風邪を患って免疫力が低下しているところ、ウィルスの活動が盛んになったのだろうか?

まさに病気の見本帳、病気のデパート、病気の総合商社。

人生、そういう時もあるか?
コメント

友人

2014-07-23 23:46:24 | Weblog
この友人とは対立したような事は無かった。

何に俺は腹を立てたのか。彼はしゃべり過ぎた。俺の話を遮って俺にしゃべらせなかった。言って欲しくない事をでかい声で言っていた。くだらない話を延々と話し続けた。

友人はレストランに入る前から少し酔っていた。
○○△△って□□なんだって、知ってる?と芸能人の事ばかり聞く。
俺は知らない事ばかり。知らないと言っているのに同じ人物の事を何度も尋ねる。松本伊代、中森明菜、うしろ髪ひかれ隊、AKB・・・。最初は耳を傾けようとしていたが、俺にとっては興味の無い話題が繰り返され、次第にイライラしてくる。友人はお構い無しにどうでもいい話題を突き進む。
俺は思わず、知らねえって言ってんだろうと言ってしまった。
友人がでかい声で話すのも気に入らなかった。ある分野の用語が話題に登場する。俺は周りに聞かれたくない。俺が静止しようとしても、酔っていて自分の声の大きさがわからないのかもしれない。あえて悪のりして大声で話していたのかもしれない。
俺が何か話そうとすると『あっ?』だか『はっ?』と、俺を見下したような下品な声をだす。

そんなに頻繁に会えるわけでもない。会うたびにもっと話したかったと思って別れるのだ。友人も別れた後に、e-mailでそういう事を書いてきていた。しかし、友人がもっと話したかったのは芸能人の事のようだ。

今日はもうこれ以上いっしょにいたくないという気持ちが強くなる。

レストランを出て、『帰る』と言って俺は歩きだした。終電が終わった時間だったが。俺は友人の方を振り返らずにバイバイと言って手を振った。

友人は諦めて一人で夜の街の方に曲がっていった。

すぐにその友人からe-mailが来たが俺は無視した。

俺は皇居のお堀のところまで歩いた。新宿、新宿御苑、四ッ谷、麹町、半蔵門、桜田門、国会、内堀通り。深夜3時に皇居の周りをジョギングしている人が数人いた。いい加減疲れてタクシーを捕まえようとするが、スピードを出して通過するような場所らしく、なかなか捕まらない。どうにか捕まえたけど。

本名を知らない“友人”。メールアドレスしか知らない“友人”。
コメント

パソコン購入へ

2014-07-02 21:12:43 | Weblog
修理の見積りをとったら27000JPY。高いような気もするので、思いきって新品購入を決めた。windows8.1、
Core i7。
良い物のようだ。
コメント

体重の減少

2014-07-02 19:13:43 | Weblog
体重が少し減った。3.5kgくらい。特保のお茶のおかげじゃないと思う。

満腹まで食べない。寝る直前には食べない。食事と食事の間隔を空けて空腹を感じる。缶コーヒーは微糖にする。油ものは少な目に。なるべく野菜を食べる様にするが適量。

体には恒常性があり、一日二日の断食をしても体重を維持しようとするらしい。今までよりちょっと少ない食事を続けて体に慣れさせる。だから時間も掛かる。
うまく説明出来てないかも。

休みの日に一日中何かしら食べていたが、今は空腹を感じるように食べている。
太る時は太る様に食べているという事だ。食事で満腹になったのに、更にパンを食べたり、ヨーグルトやプリンを一日5、6個食べたりしていたのだ。胃から十二指腸に移ったぐらいのタイミングでまた何か口にしていたのだ。

あるホームページにあった言葉。
『太っていても腹は減る』
『体は体重の増加を自覚しない』
コメント

地方にコンビニを作れ

2014-06-24 01:23:45 | Weblog
コンビニやら小型のスーパー、ドラッグストアの急増が気になる。完全にオーバー・ストア状態だ。俺が通勤で通る地域の話だ。それぞれが生き残りを賭けて戦わなくてはいけないが、全ての店が生き残るわけにはいくまい。ドミナントエリアの形成だろうが、都内はもう良いんじゃないだろうか。圧倒的なシェアが欲しいのだろうが、同じ会社の店がブロックごとにあるような状態の所もある。社内で食あい、お客の奪い合いだ。黒字でやっていけるための商圏人口が少なくて済むように既になっているのだろう。最近は、増税があったのに景気回復?とか、少しグレードの高い物が売れているとか言われている。そういう物が増えていくと利益率は高まるだろう。野菜も扱うし、毎日のちょっとした買い物はコンビニで十分。店が狭いから買い物に時間が掛からないし。

コンビニ栄えて、他は滅びるような圧倒的な便利さだ。

地方の、特にかつて市街地だったところにもう少し出てくれると有難い。シャッター通りばかりが増えて、その近くの老人達が困っているのだ。スーパーも街中からは撤退していて地方は店舗の間隔がかなり空いている。コンビニとてなかなか無い。自転車に乗れなかったりする人もいる。バスの本数も少ないのだ。
コメント

パソコンを修理に

2014-06-22 01:53:32 | Weblog
DELLのテクニカルサポートに電話した。
ほとんど待つ事もなく繋がった。おそらくは中国人のスタッフ。ぎこちなさはあるけれど、パソコンのテクニカル・タームにうとい俺の説明を理解して、俺にパソコンの試験をさせる。その様子を俺から聞いて、診断をくだす。結局は引き取り修理になりそうだ。ハードディスクはまっさらな状態にされるらしい。見積書を見てから俺が決める事だが。

それにしても中国人女性スタッフの日本語能力の高さよ。
挨拶や、基本的な動詞を使った短い作文もなかなか浮かんで来なくなりつつあるのに、彼女には敬意さえ覚えた。

Itunesのデータやいろいろな画像、どうにかならないものかな?
コメント

パソコンが駄目なようだ

2014-06-20 14:06:36 | Weblog
一ヶ月前くらいからハードディスクに問題がある云々のメッセージが時々出ていたが、何をどうしたら良いかわからず放置。
パソコンが立ち上がらなくなり、それでもbootとかいう画面でいろいろ操作していると立ち上がった。
しかし、今はそのbootという画面で操作しても全く駄目。
Windows7だった。4、5年使ったので仕方ないのだろうか?
無いと不便だから買うしかないよな。
コメント

特保茶を飲んだら

2014-06-11 01:39:18 | Weblog

今度はこれ


先日アップロードしたお茶を数日間一日2本くらい飲んでいたが、連日下痢になったので止めた。食べる量も減らしているから、多少体重が減ってもお茶の効果なのかどうかわからない。お茶が少しは効いたのかもしれないが、こうも下痢が続くのなら俺の体質には合ってないのだろう。このお茶は止めて別な物を試した方が良さそうだ。
先日のお茶の近くに置いてあるし、これも特定保健用食品だから何がしかの成分が入っているのだろう。

コメント