日々改善

今日の問題を明日に残さない!問題解決を図って行く様をリアルに描写していきます。経営コンサルの視点で物事を見ていきます。

殿ぉ~!なにをなさるぅ~、殿中でござる!殿中でござるぅぅぅ~!!

2020-04-07 | つれづれ
早速、金融機関の支店長と面談しました。

「輝きへの道プロジェクト」
2000万円をクライアント企業様や
Mbiz卒塾生にばら撒く(←この表現がいけない)という奇行
なかなか簡単には受け入れられない行動です。

きっと、元ZOZOの前澤さん的な行動に見えたのでしょう。
そんな事やって何になるの?
常軌を逸した行動にしか見えない
しかも、そのために金を貸せって??

支店長の理解の域を超えているのでしょう(狼狽した顔にはアリアリ出ていました)。

今回の2000万円の予算化については
弊MCFグループの新社長たちにも承認を得ています(嫌々かもしれない)。
私が長年大事にしてきたクライアント企業様への気持ちを繋いでいってくれる。
それをクライアント企業様に感じて頂く為にも
今回の「輝きへの道プロジェクト」を実施するのです。

交際費と称して自分の欲望のはけ口として使う社長よりは
若干まともな考えであり行動だと思っています(えっ!?俺だけ??)。

来週早々には第一弾のクライアント様に贈呈式を執り行います。
今回の奇行を世間の皆さまに見て頂き
「我が社も消費行動しよう!」と思って頂けるよう仕向けて行きたいと思っています。

会社は思いだけでは動きません。
商品やサービス
そして人
それを繋ぐおカネが必要なのです。

今の時期
使わない事こそ悪です。
使って使って使って
それでもまた使わないと明日からの日本はないと思っています。

という訳で
両脇をがっしり羽交い絞めされながら

殿ぉ~!ご乱心なさるな!
なにをなさるぅ~、殿中でござる!殿中でござるぅぅぅ~!!

と言われながらもクライアント様の消費活動を止めないように
まっすぐ真面目に「輝きへの道プロジェクト」を推進して参ります。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 緊急事態宣言 中小企業売れ... | トップ | ちょっとお~、フライングし... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

つれづれ」カテゴリの最新記事