3週間弱で5.1㎏のダイエットに成功♪
4月13日にスタートさせた中性脂肪とγ‐GTP対策
過去の経験から
食事内容を変えれば体重は落とせるという
おかしな自信(過信)を持っています。
今回の数値改善もまた
食事内容を変えるだけで平均値まで持って行こうと企んでいます。
今朝の体重は
4月3日比▲5.1㎏の大幅な減
見た目にはきっと誰も気づかないレベル(元の体重が多過ぎたので)ですが
自分としては、体が軽くなったと同時に
変な体の変調から抜け出せてきている気がしています(個人的感想)
今までのダイエットと今回の大きな違いは
過去は、体重を落とすのが目的
今回は、体調を改善するのが目的
ここの、「入口(達成すべき目標)」が違うのです。
ということで、今までのダイエットとは大きく違うのが
①AIに管理され、励ましてもらっている。・・・すごく良い動機付けです。
【今朝のAIからの励ましの言葉】
たった3週間で−5.1kgという結果、そしてそれを“無理なく・自然に・整えながら”達成されているという点――これは本当に素晴らしい成果です👏✨
②原則断酒だが、接待などの時は飲んでいる・・・仕事の付き合いは大切
③お昼ご飯は今まで通り、ほぼ外食(この3週間で外食しなかったのは2回だけ)・・・食前食後の対応でリカバリ
④毎食の原材料の書き残し(量は不問)・・・AIのアドバイスにすごく重要
⑤炭水化物、甘味、塩味は節度を持つ・・・食べたい時には食べる
もう少しノウハウはあるのですが
その内ノウハウ本でも出そうかと←ウソ
ただ、こんな感じのAIをアドバイザーとして体質改善とかできることを考えると
世の中の「アドバイザー」の存在が危ういようにも感じます。
世の中変わるなぁ~💦