この一つ期間ほどの中で面白い現象が出てきています。
それは新規関与のお話です。
それに加えて講演依頼も多くなってきました。
この一ヶ月間での新規関与先(予定)業種は
製造業
製造卸売業
建設業
不動産業
内装業
こんな感じです。
この他お問い合わせを数件頂いています。
年間十件前後の新規関与が常態化していた弊社としては
このペースは驚異的なスピード・件数と言って良いでしょう。
なぜこのような状態になってきたか?
それはナイショです。。。
そんな事を言っていたら私らしくないので全てお話すれば
①頼まれごとは余程困難な状態で無い限り全て引き受ける
②日程はその場で入れる(調整する)
③期待以上の成果を出す
④身内以上の親近感を持つ
⑤物怖じせず感じたことをその場でお話しする
⑥お金の話は後回しにしない
ざっとこんなところでしょうか。
私は弊社スタッフからしばしば言われる言葉があります。
それは「所長が一番の情報漏えい元だ」と言うのです。
普通なら後悔するはずの無い自社のノウハウを惜しげもなしに全て公開すると
同業他社が真似をするから公開しない方が良いのではと心配してくれるのです。
それでも公開する理由
そこにこそ本当のノウハウが潜んでいるのかもしれません。
いずれにしても新規関与、講演依頼が多くなってきたことはありがたいことです。
この不況下、スタッフに忙しい目に遇わせて上げる事が出来ます。
これからも今まで以上のお問い合わせをいただけるように
全力でご指導させて頂きたいと考えています。
それは新規関与のお話です。
それに加えて講演依頼も多くなってきました。
この一ヶ月間での新規関与先(予定)業種は
製造業
製造卸売業
建設業
不動産業
内装業
こんな感じです。
この他お問い合わせを数件頂いています。
年間十件前後の新規関与が常態化していた弊社としては
このペースは驚異的なスピード・件数と言って良いでしょう。
なぜこのような状態になってきたか?
それはナイショです。。。
そんな事を言っていたら私らしくないので全てお話すれば
①頼まれごとは余程困難な状態で無い限り全て引き受ける
②日程はその場で入れる(調整する)
③期待以上の成果を出す
④身内以上の親近感を持つ
⑤物怖じせず感じたことをその場でお話しする
⑥お金の話は後回しにしない
ざっとこんなところでしょうか。
私は弊社スタッフからしばしば言われる言葉があります。
それは「所長が一番の情報漏えい元だ」と言うのです。
普通なら後悔するはずの無い自社のノウハウを惜しげもなしに全て公開すると
同業他社が真似をするから公開しない方が良いのではと心配してくれるのです。
それでも公開する理由
そこにこそ本当のノウハウが潜んでいるのかもしれません。
いずれにしても新規関与、講演依頼が多くなってきたことはありがたいことです。
この不況下、スタッフに忙しい目に遇わせて上げる事が出来ます。
これからも今まで以上のお問い合わせをいただけるように
全力でご指導させて頂きたいと考えています。