テレビ修理-頑固親父の修理日記

古いテレビ、ラジオ、カーラジオ、アンプ、プレーヤ、電話機の修理のご案内です。古い物でしたら何処の国の物でも略OKです

Blaupunkt, Ingolstadt

2024-04-28 10:54:05 | 

今日お預かりしたのは10数年前にも販売店経由で修理を行ったと伺った Blaupunkt. Ingolstadt
で確か一度しか手掛けたことの無いモデルだった。 お話では時々音が出なくなったり、電源が
入らないこともあるとのことでした。 この種のラジオの修理のご依頼はこちらのホームページ
http://vrc-tezuka.sakura.ne.jp/ にお願い致します。

自分のブログで検索した結果、前回は2010年5月22日に取り組ませて頂いたので略14年前となる。
その際は幾つか問題が在った様だが今日は既に2時間程連続運転を続けているが問題は診られない。

4月28日 内部の音声基板にストレスを加えると音声出力が無くなった。 どうも目に見えない
程の半田クラックが在りそうだったので全ての半田付けをやり直した。  結果ストレスを加えて
も問題は出なくなった。  *FM のプリセットが出来ない原因は押しボタン (2個) の一部が割れ
て無くなっていることに有る様だった。 押しボタンに可成り無理な力を加えた様だった。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Braun, audio 310 | トップ | Braun, SK 5 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

」カテゴリの最新記事