南丹の身近な自然

京都の近郊 南丹波の 花や虫やキノコの季節便り

7月28日 久しぶりの近所周り 4 蓮の花も

2017-08-28 23:00:45 | いろいろ
アイタケに似て ちょっと緑系だけど ひび割れ模様がない?ので ベニタケの仲間で


おっ テングタケの仲間! 傘の小イボに 根本にツボの破片が


上の画像では葉っぱで隠れていたけど 横から見ると ちゃんとツバが見えます  ヘビキノコモドキ かと?


噴水池のまわり 石の上で休憩は ニホントカゲの幼体ですが 少し大きいのか 尾っぽの虹色は消えています 


アブラゼミ も やっぱりこの時季の 主要メンバーです


少し前なら もっといろんなキノコが出ていたんだろうなぁと思われる 苔地帯


ベニタケの仲間が 残っていました


前回に来たときは 蕾だけだったけど 蓮の花 開花です


池も蓮も小さいので 花も 小さいですが


それなりの雰囲気は 十分に出ています
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 7月28日 久しぶりの近所... | トップ | 7月31日 園部公園&小向山 »

コメントを投稿

いろいろ」カテゴリの最新記事