南丹の身近な自然

京都の近郊 南丹波の 花や虫やキノコの季節便り

10月9日 半田川沿い 2

2021-12-07 23:28:01 | いろいろ
 アレチマツヨイグサ


 ヤマトシジミ


 ヤマトシジミ


 ヤブツルアズキ


 シロオビアワフキ


 カナダモの花


 赤とんぼ     赤とんぼが減っている? まぁ決めたコースしか歩いてないので ??のところはあるけれど


 赤とんぼ     今のうちに 掴まえてもじっくりと見て同定しておかないと 貴重になるかも なんて


 ノダケ    タケニグサはよく見るけど ノダケは あまり見なくなりました


 ノダケ    ぼけ~と写ってばかりで 目の所為か?カメラの所為か??


 12月7日 よく降りました 今日の万歩計は622歩 昨日は15,248歩 おかげさんで今年の選抜プリント 終わりました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする