”農”と言える!?

元・食推おばさんのソムリエ日記

カップ麺食べ比べ その2

2019-01-19 13:29:53 | だし

1月5日に、赤いきつねの「北海道限定」と「関西限定」の

食べ比べをしました。

こちらです。

   

今日は、第2弾。

緑のたぬきの西日本版と東日本版の食べ比べを行います。

 

左が西日本 右が東日本です。

これだけ見ても区別がつきませんが・・・。

  

  

西日本版はW(カップPSの右下の方)

  

   

東日本版はEの文字が・・・。

  

   

カップのふたを開け、粉末だしを入れてみます。

西日本版(左)の方が、明るい茶色をしているかな?

  

  

お湯をさしてみます。

実際は、西日本版(左)の方がお汁の色は薄いです。

 

  

麺を食べ終えた後、もう一度お汁の色を比較してみましょう。

西日本版(左)の方が、お汁の色が薄い(明るい)ですね。

    

西日本版のだしは、昆布だしにかつお節、煮干し、雑節を合わせています。

これだけ飲むと、まさにうどんのお汁です。

東日本版のだしは、かつお節をベースに昆布のうまみも加わり、

醤油でしっかりと仕上げています。

 

私は、東日本版の味が食べ慣れていますが、

西日本版のだしと蕎麦の組み合わせも違和感はありませんでした。

でも、これがもっと蕎麦の香りが強かったら、

このだしで受け止められるのか?とも思いました。

  

赤いきつね、緑のたぬき、ともに楽しい食べ比べでした!!(^^♪

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カマンベールチーズ鍋 | トップ | ささやかな楽しみ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Re:食べ比べ (ume724)
2019-01-20 14:08:48
ぷ~ちゃん、こんにちは。
なかなかできない体験をさせてもらいました。

静岡は、お蕎麦もおうどんもお汁の色は濃いです。
初めて静岡でお蕎麦を食べた関西の方が、
「お醤油飲んでいるみたい。」と言ったことを覚えています。
静岡おでんも黒いお汁。
でも、見た目ほど味は濃くないんですけどね。
透き通ったお汁に慣れている方から見ると、
違和感、あるのでしょうね。(#^.^#)
返信する
食べくらべ (ぷ〜)
2019-01-19 23:50:11
なかなか出来んよね
やっぱり、関西風・関東風、違うんじゃね(^^;

初めて、東京でお蕎麦食べた時、ダシ汁の色、息子じゃないけど「カルチャーギャップ」じゃったもんね(^ω^)
味は濃くないけど、色がね(≧∇≦)
返信する

コメントを投稿

だし」カテゴリの最新記事