goo blog サービス終了のお知らせ 

”農”と言える!?

元・食推おばさんのソムリエ日記

いつ、豆が生るのかな?

2018-04-27 00:01:15 | 野菜

3月に豆苗を土に植えました。

その様子は、こちらです。

  

そして、それはこのように育っていきました。

  

その後、ネットを張ったら、さらにすくすくと育ち、

今は、ここまで大きくなりました。

一番長いもので、80cmくらいまで伸びました。

  

 

さて、なぜ今回、この写真を載せたかと言うと、

今は、まさに若い豆類が育つ時期。

ご近所の畑を見ても、花だけでなく、莢も出来ています。

  

  

  

  

たしかに、植えた時期が3月というのは遅いです。

農家さんは、年末には植えていましたから・・・。

しかも、私が植えた豆苗は、野菜として食べた後、3回発芽させたもの。

「種」としてのパワーは落ちているかもしれません。

  

さて、この蔓にいつか花が咲き、莢が付くのでしょうか?(^-^;

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大雨の後、またパンを・・・ | トップ | 乾しいたけのチカラを伝えて... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
大きくなったね〜(^ω^) (ぷ〜)
2018-04-27 19:53:21
楽しみじゃね
うちも、春になってから植えた苗のお豆さんは、まだほとんど花がついてないよ
やっぱり、冬越しした子とは、根の張り方が違うんかもね(^_^;)
返信する
Re:大きくなったね~ (ume724)
2018-04-27 21:24:47
ぷ~ちゃん、ありがとう。
そうかぁ・・・。
もう少し観察を続けてみるね。(^-^)
また変化があったら報告しますね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

野菜」カテゴリの最新記事