goo blog サービス終了のお知らせ 

”農”と言える!?

元・食推おばさんのソムリエ日記

NHK文化センター浜松教室で夏のだし活用術講座

2021-07-12 15:12:48 | 食育

NHK文化センター浜松教室で、

「夏のだし活用術 ~絶品☆素麺つゆを作ろう~」講座を

開催いたしました。

  

これが、本日活躍してくれただし素材、調味料、お素麺などなど。

  

  

かつお節、昆布、乾しいたけのうまみのトライアングルを活かした

おだしをとりました。

このおだしがベースになります。

  

 

今日、提案させていただいた素麺つゆは4種類。

基本の素麺つゆ

基本の素麺つゆのアレンジで、ごまダレ素麺つゆ

トマトジュース、豆乳を使った変わり種も登場!!

  

 

受講生さんたちも一緒に。

  

  

こちらが、今日の試食になります。

軽いお昼ご飯くらいにはなったかな?

  

  

「おだしをとるのって、意外と簡単!」

「おだしの香りって、マスクしていてもわかりますね。」

「豆乳つゆは、しゃぶしゃぶにも使えそう!」

などなど、色々な感想が飛び出し、

皆さん、楽しんでくださったようですよ。(^-^)

  

 

これで、今年の夏は

「え~っ!!お母さん、またお素麺なの~?」って言わせない!?

 

夏休みの食卓に、色々な素麺つゆが並びますように!!

ご参加くださった皆さま、ありがとうございました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする