”農”と言える!?

元・食推おばさんのソムリエ日記

掛川でオリーブ料理教室

2019-01-21 20:48:20 | 食育

掛川市が新たに栽培に力を入れているオリーブ。

元お茶畑だったところが、オリーブ畑に変わってきています。

  

そんな新しい作物、オリーブを使った料理教室をやらせていただきました。

オリーブが掛川市に定着するためには、

まず市民が食生活に取り入れることが大切です。

 

そのためには、パスタやピザではなく、

「お父さんでも食べられる料理」を目指してレシピを作りました。

  

まず、オリーブの健康効果、熟度とともに変わる栄養価、

オリーブオイルの種類と選び方などを説明しました。

  

  

さあ、調理実習の開始です。

  

   

  

 

オリーブオイルを使ったお料理、実を使ったお料理、

オイルと実両方を使ったお料理、合わせて6品提案させていただきました。

  

例えば、これは実を炊き込んだご飯です。

この炊き上がり、衝撃!?

みんな、写真を撮りに来ましたよ!!

  

 

こちらは、オリーブオイルとトマトを使った筑前煮。

  

  

お料理の完成です。

・イタリアンな筑前煮(オイル)

・わけぎと夢咲菜のマスタードオイル和え(オイル)

・ブラックオリーブと塩昆布の炊き込みご飯(実)

・ミニトマトのサラダ ドライトマトのスプレッドがけ(オイルと実)

・オリーブのかみなり汁(オイルと実)

 

そして、事前に作っておいた新玉ねぎの炒めマリネ(オイルと実)に

クラッカーを添えて召し上がっていただき、

さらに掛川産オリーブオイルとイタリア産オリーブオイルの

食べ比べも楽しみました。

  

試食中の皆さんのご様子。

   

「どうせパスタだろうと思っていたから、驚いた。

 これならお父さんでも食べられる!」

「帰ったら家族に作って食べさせたい!」

など、うれしいご意見をいただきました。

  

中には、「今夜のパーティーに持って行くね。

自分が作ったって自慢しちゃおう!!」と言って

お料理を持って帰る方まで・・・。

  

皆さんの反応を見るまで、ドキドキでしたが、

気に入ってもらえて安心しました。

  

ご参加くださった皆さま、

主催してくださった「かけがわ女性農業者のつどいの会」の皆さま、

オリーブについてご指導くださった掛川市役所農林課さま、

ありがとうございました。

  

掛川に新たな特産品が生まれる「その時」に関わらせていただき、

本当にうれしく思います。

お茶とオリーブで日本一健康な地域になりますように!!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする