goo blog サービス終了のお知らせ 

”農”と言える!?

元・食推おばさんのソムリエ日記

キメラ

2010-11-23 11:21:51 | 果物

11月20日のブログで、みかん狩りの時に発見した

真ん中でツートーンに分かれたみかんのことを書きました。

Img_0471

なぜ、このようなみかんができるのか?

どうしても知りたくなり、静岡県果樹研究センターにお尋ねしました。

これは、キメラと呼ばれる現象で突然変異のひとつです。

キメラとは、2種類の異なる組織がひとつの体に存在している状態。

みかんの仲間には、時々見られる現象で

特にみかんが色付く頃に見つかりやすいようです。

果樹研究センターの方も、

「このように、果実の色がほぼ真っ二つにきれいに分かれているのは

 初めて見ました。」

とおっしゃっていました。

キメラが起こる原因はわかっていません。

また、このようなみかんは市場には出回りませんので

みかん狩りの時に探してみるのも楽しいかもしれません。

果樹研究センターの寺岡様、

貴重なお話、ありがとうございました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする