UGUG・GGIのかしこばか日記 

びわ湖畔を彷徨する独居性誇大妄想性イチャモン性前期高齢者の独白

うあっ、UFOの襲来だぁ?・・・

2018-07-30 00:35:59 | 日記
一昨日の7月28日、台風クンがやってきました。予報では東海地方から西日本にかけて東から西へとすすむ「逆走台風」であるとのことでありました。

予報通り、台風クンは伊勢市に上陸、日が暮れてから雨風が激しくなりはじめました。

夜中にテレビで台風の様子をしばらく眺めておりました。テレビの画面がどんなに激しい雨風の様子を映し出しておりましても、築十年に満たない建て付け優秀なるシンプル平屋建築物である新八重葎庵、住人であるところのGGIの身に危険が迫るわけではありませぬ。激しい雨風に戸惑う方々の姿をテレビで目にしましても、「大変だよなあ」とちょっぴり同情するふりをするだけで実は台風クンの乱暴狼藉を無責任に眺めているに過ぎませぬ・・・・

夜半になって雨風は一段と激しくなりました。庵の守護神であるナンキンハゼも強い風に激しく揺れています。テレビばかり見ていて「激しい台風であることよなあ、わが民も大変であることよなあ」などとおさまりかえって他人事のように澄ましていてはいけない、やはりリアルな世界をわが目で眺めて現実をしかと認識すべきであろう・・・などと反省、そこでガラス戸を開けて、庵の外の世界を眺めてみることにしました

ガラス戸をちょっぴり開けたとたん、強い雨風が庵のなかに激しくに流れ込んできました。これはすごい、やっぱり台風なんだとあわててガラス戸を閉めてしまいました

しかし、そうだこの台風クンの元気ぶりを記録しておかなければと思いなおし、デジカメを片手に、もう一度ガラス戸を少しだけ開けて、パッと写真を撮り、すぐに閉めました。

果たして台風クンの姿がうまく撮れたかなあと思いながら、撮った写真を見てみましたら、ビックリでありました。今日の写真は台風クンの姿を撮ったものです。どうかクリックしてご覧くださいませ。

何と夜空を背景に無数のUFOがわが庵を目指して飛来しているではありませんか!UFO君たちはみんなまん丸の形をしております。GGIは思わず叫びました

「うわぁぁUFOの襲来だあ・・・君たち、いったいどんな目的でわが庵を襲撃したりするのだ?」

「やあ、GGIさん、お久しぶりで~す。僕たち、雨粒という名のUFOです。神のご意志に従い今夜八重葎庵を訪問させていただきます。明け方には失礼する予定ですので今しばらくご辛抱くださいませ」

雨粒クンたちの言葉どおり、明け方には雨がやみ、お昼ごろには日が射し、暑い日差しが戻ってきました。

お昼過ぎ、知人二人が車でやってきて、畑でできたというトマトとジャガイモと玉ねぎをどっさり恵んでくれてから申しました

「おい、GGI、台風一過晴天なり、今日近くで東京新聞の元気な名物ベッピン記者の講演会がある、いっしょに聞きに行こう」

GGIはそれほど関心があったわけではないのですが、野菜をもらってしまいしたので、世の中の義理を果たすべく知人たちについていくことにいたしました・・・

講演会の内容は省略いたしますが、ちょっぴり感想、

官庁などの記者会見で鋭い質問を連発してお役人さんたちに煙たがられることで知らているというこの記者さん、口八丁手八丁、足をドタバタ、元気印の見本のような明るく歯切れのよい言語明瞭な方でありました・・まあ、本物の台風のあとにやってきたプチ台風というところでありませうか・・・

なもあみだぶ・なもあみだぶ・なもあみだぶ・・・

グッドナイト・グッドラック!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする