goo blog サービス終了のお知らせ 

ufo君の不健康日記

病気がちのおっさんの怠惰な日々、ほんの少しの努力。

昼寝してしまう・・・

2015-02-26 21:19:24 | Weblog
 今日は昼食が第一食、昨日ねこさんに食べさせようと買ってきた鰹の刺身で御飯を少し。あとはコンビニのざる蕎麦。芸がないなあと思っていたらつまが山芋をおろしてくれました。これに海苔をちぎって掛けてズルズルと美味しく戴きました。

 なんかとても眠くなったので長椅子でごろん、あっと言う目に眠ってしまい気が付いたら二時間半も眠っていました。これではまた夜眠れないかなあ。困ったものですね。

 外は一日冷たい雨、午前の5800歩だけで歩数はストップしたままですね。出掛けないので買い物も無し、夕食も冷蔵庫スペシャルです。ゆで卵、蒸したジャガイモ、生ハム、玉葱のみじん切り、少し残っていたパセリなどでポテトサラダ。レタスの葉の上に載せていただきました。橙の絞り汁を使ってマヨネーズの使用料を減らしたそうです。これでワイン、新しく来たボルドーの箱を開けてないので、すぐ出たブルゴーニュの古酒を。結構美味しいワインでした。御飯は冷凍庫に入ってた蕗の薹と烏賊の天ぷらを煮て貰い、おかずにしました。美味しかったです。明日は買い物に行かなくちゃね。

 つまが昨日の夜お腹が痛いなんて言って居ましたが、暖かくするようにして寝たら治ったみたいですね。大事にして貰わないと。なにせ亭主が病弱ですからね。

 今日はO君が奥さんと一緒に韓国へ帰った、はずですね。そのうち帰宅したらメールをくれることでしょう。彼もなんか身体の調子がおかしいところがあるみたい、大事に暮らして貰いたいですね。また向こうで会うこともあるでしょうからね。やはり沢山お酒を飲んではいかんよ(笑)さあ、寝ますか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんとか眠って・・・

2015-02-26 16:59:51 | Weblog
 今朝はあれから3時でしたか何とか寝付きましてね、気が付いたら7時過ぎ、起きて食事をする気も無く、朝食は抜きでスニッカーズですか、チョコを一つ持ってで掛けました。

 いつものように筋トレをしていたらジムのお仲間の先輩に誘われて、乗馬マシンの上でやるエクササイズに参加しました。10分ぐらいですけどね、結構附いて行くのが大変でね、正直苦労しました。でもまた挑戦してみましょう。軽やかに動けるようになるのは大変かもね。先生が可愛い顔をして凄い筋肉質の鍛えた身体で、説得力がありますな。

 そんなおかげで自転車を漕ぐのが短くなりましてやっとこさ30分でした。仕上げにまた腹筋運動を20回×2セット、良い汗をかいて上がりました。今日はシャンプーをしないでその分サウナに集中、良い気持ちでしたね。上がってからの冷水シャワーが最高です。

 今日は帰りにシューズロッカーの鍵をフロントに返しました。これで1080円浮きますね。居酒屋のご主人のKさんに言われましてね、そんなの無駄じゃん、どうせリュック担いでくるんだからそんなかに入るじゃん、とね。なるほど、金持ちの考えることははっきりしてるなあ、と貧乏人は納得して止めることにしました。本来月末の明日に返せば良いのですが、明日という日は無いかも知れないので今日お返ししました。まあ、もう少し大きければね、もっといろいろ置いておけるんですけどね。シャンプー類と靴だけで1000円はね。

 行きも冷たい雨でしたが、帰りも同じように冷たい雨です。大きめの傘で往復です。デイパックの中には折りたたみの傘も入っていますが、これは開いたことが無いですね。まあ小さくたたむのが大変ですから良いのか。でもまあ、今日もバスに乗らずに根性であるきました。帰りにスーパーを覗いて5800歩でした。

 そうそう、鍵を返したときフロントで入院するので5月を休みたいと聞いてみました。止めて6ヶ月以内は入会金を取られずに復帰出来るとのことでした。助かりますね。親しくなった人は、その方は年払いで払ったあとだったそうでそのままだったよと笑ってました。前立腺癌手術の先輩ですわ。お金持ちなんでしょうね、きっと。おしっこさえどうにかなれば、すぐ翌月にでも復帰したいんですがね。その人も苦労はしたけどなんとかなりますよ、と言ってくれました。年嵩の方が多いのでいろいろと参考になる意見をいただけます。スポーツクラブに入って良かったと思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イカンガーじゃなくていかんなあ・・・

2015-02-26 01:30:44 | Weblog
 イカンガーってマラソンの選手でしたっけ?いや、今一時半、眠れずに起きています。禁断の睡眠薬、ボルドーの赤をちびりちびりと飲っています。つまみはゆで卵、それに一口サイズのスニッカーズで御座いますね。

 わたくしが起きてきたのでねこさんが飯よこせコールで騒いでいますね。ヒラマサのカマの身の所やさっき鰹の刺身を切ってやったのですが気に入らないみたいですね。つまを起こすと拙いのでなんとか食べて眠って欲しいのですが・・・

 どうもここのところ花粉症が生まれて以来最悪といった感じの症状で困っています。洟水、くしゃみ、目が痒い、おまけに緑内障の目薬によるアレルギー症状と相まって最悪です。眠っていても手は真っ暗な中でもクリネックスを引っ張り出しております。仕事を卒業して埃を吸い込むようなことは無くなったのですがね、それもつかの間、マスクをしてあるかねばならないのか?マスクをしても目は駄目だろうしなあ、と開き直ってはいるんですがね。

 身体は元気なんですが、外側が駄目ですなあ。眼鏡常用者だから少しは違うんでしょうがねえ。この目のかゆさには困っています。夜なんて家にこもっているだけなのにねえ。

 そうそう、スポーツクラブで思ったこと、なんかみんな股引というかタイツというか、ああいうのをズボンの下に穿いているんですね。元気そうな人も、若々しい感じの人もみんな穿いています。穿かないのはわたくしと、いつもわたくしの下のロッカーを使っているおじさんだけですね。あとは30ぐらいの若い人二人は穿かないのかな?それだけ、あとは何十人も居ますけど、みんなユニクロのなんですかね、黒や紺のを当たり前のように穿いていますなあ。

 つまもわたくしに冷えるから穿けと言うんですがね、あんなものいやですわ。今年の冬はなんか寒いのでボクサーブリーフの長目のものを何とかヒートというような素材のを買いましてね、寒い日には穿いています。あと厚めのソックスとかね、それぐらいですね。ヒートテックのあんな長いのを穿いたら芽が出ちゃいそうで。

 持ってはいるんですよ。何年前かの正月休みに行ってたソウルで大雪に遭ったとき、零下10度ぐらいになりますからね、あの町は。それで明洞のユニクロに行ったら日本の観光客が一杯それを買いに来ていましたね。そこで大きいサイズのを二人で取り合うのはみっともないから二枚を一枚ずつ分けて同じような体型の日本の方と買った覚えがありますね。でも穿いてないなあ。そのお兄ちゃんも嫌だなあなんて奥さんに言ってましたけどね。あとスキーへ行ってた頃のタイツも何枚か持っていますが、今は殆ど穿かないですね。タンスのじゃまになってるだけ、そうだ捨てちゃおうか。

 病人なんだから冷えないようにしろとつまに言われるんですがね、嫌なものは嫌だと言ってます。あれとシャカシャカパンツ、あまり欲しくないなあ。運動する格好の上にシャカパンの上下で来る人も居ますね。着替えは1分ぐらいで飛び出していきますね。あれは真似しても良いかなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする