goo blog サービス終了のお知らせ 

透明タペストリー

本や建築、火の見櫓、マンホール蓋など様々なものを素材に織り上げるタペストリー

「神話でたどる日本の神々」

2021-11-18 | B 読書日記



 今日(18日)の朝カフェ読書は『神話でたどる日本の神々』平藤喜久子(ちくまプリマ―新書2021年)。古事記や日本書紀、風土記にまとめられた神々を親しみやすく紹介した本。

古事記に登場する多数の神様たちの名前をなかなか覚えられない。読んでは忘れ、忘れては読むということをこれまで何回か繰り返した(過去ログ)。日本の神話について復習するつもりで、また読むことにした。この本でちょっと残念なことは神様の名前の大半がカタカナ表記ということ。



諏訪の建御名方命(建御名方神)は忘れないようにしなくては(過去ログ)この本では第5章の3節「戦いに武器はいらない! タケミナカタ」でこの神様のことが紹介されている。


 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。