goo blog サービス終了のお知らせ 

透明タペストリー

本や建築、火の見櫓、マンホール蓋など様々なものを素材に織り上げるタペストリー

木造校舎

2010-10-31 | g 歴史的建造物〇


鎌倉市立御成小学校の旧講堂 昭和8年建設 060624

 木造平屋の旧講堂、その屋根に載るふたつの櫓。これは換気用ではないかと思う。過去に取り壊しも検討されたようだが、長い年月ここに学ぶ子どもたちを見てきた講堂を残したのは賢明だった。


『懐かしの木造校舎』作品社

連綿と受け継がれてきた歴史と文化を断ち切ってしまった事例のなんと多いことか・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする