goo blog サービス終了のお知らせ 

哲仙の水墨画

デジカメの風景写真、四季の草花、水墨画、書、短歌などを楽しみます。

津和野の西周(にしあまね)旧居(写真)

2014-12-03 06:31:23 | 写真
茅葺きの絵になる民家見かけたり
津和野の町の西周旧居        樋田哲仙

 怪我の功名という言葉がある。国道9号線を離れて間もなく、全く正反対の方向へ走って大回りをしたお蔭で西周の旧居へ立ち寄ることができた。茅葺き屋根の民家を見かけて停車すると、西周の旧居と旧かった。周は大正時代に世を去っているので、活躍は知る由もないが、本で名は知っている。西洋哲学を紹介した啓蒙思想家程度である。道を間違えるのが怪我の功名になるとは。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。