哲仙の水墨画

デジカメの風景写真、四季の草花、水墨画、書、短歌などを楽しみます。

山の辺の道・玄賓庵(写真)

2009-05-07 07:30:21 | 写真
地位を捨て世をはかなみて三輪山に
後の世を生くる玄賓僧都        樋田哲仙

 大神神社から山の辺の道を1・2㌔で玄賓庵に着く。三輪山麓の杉木立をぬける山深いところに建っている。人が守るのか庵は整然としている。平安初期、桓武天皇から奨められた大僧都の地位も拒んで、山里深く静かな地に庵を結んで後世を生きた玄賓僧都は世捨て人である。謡曲「三輪」の主人公である。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。