goo blog サービス終了のお知らせ 

微笑みを生きる

ナラティブセラピストとして、日々の心の気づきを書いています。また、ケアマネージャーの視点から介護についても記述します

呼吸に気づく

2017-10-07 22:18:18 | 
疲れてると感じたときには

呼吸に気づきます

無理をしているのではないか

呼吸にあわせているか

そんなときには呼吸をしてなかったり

早い呼吸になっていたり

呼吸をゆっくりにもどし

呼吸を意識します

呼吸とともにあることで

自分に適したように動くことができます

呼吸をゆっくりにもどし

呼吸とともに在り続けることで

今をとりもどすことができます

自らが最も生きやすい時間をとりもどすことができます

良い夜を
いつもともに

穏やかなお顔

2017-10-05 22:06:58 | 
どんよりした空に

朝を告げる小鳥たちの可愛い声が響きます

息をゆっくりすい

息をゆっくりはきます

呼吸にかえるひととき

今日一日

今日一日を生きる

死を間近に控えた方をみつめています

穏やかに静かに死に向かっています

触れる手に静かに握りかえしてくれます

自然にまかせることは

負荷をかけないこと

生き方を選べるなら

死に方も選べる

穏やかな心をおくり

穏やかなお顔をみつめます

よい一日を
いつもともに


とらわれない心

2017-10-02 09:09:38 | 
とらわれない心

自分から枠組みをつくってしまっているのでしょう

なので苦しんでしまう

ただその事実があっただけ

ただそういうことがあっただけ

そしてまた生きていけばいい

理由もない

因果応報もない

今ここにもそうでないこともある

それもまた人

とらわれることもある

何だと思う?

だから今を感じてみればいい

今をみつめつづければいい

なんでもいいのである

どうでもいいのである

なんでもいいこと

どうでもいいことが

こうあらねばならないこととなって

人を苦しめ

社会を苦しめ

生きづらい世になっているのでしょう

魂が求めるままに人が生きることができたら

きっと生きることが輝いてくることでしょう

きっと生きやすい社会になることでしょう

知識に聴くのはでなく

魂に聴いてみるといい

無常

2017-10-02 01:47:43 | 
小鳥たちの声が響いています

息をゆっくりすい

息をゆっくりはき

呼吸とともにあるひとときを楽しみます

無常

常ならず

そのときそのときであり

そのときそのときに必要となることがある

常にと考えるからおかしくなるのでしょう

知識はそのときのもの

明日にはもう変わっているかも

みつめてみればいい

みつめていれば

今が理解できるでしょう

みつめる

感じてみる

感じるままに動いてみるといい

よい一日を
いつもともに