おつかれさま 2024-09-04 20:16:20 | 心 大きく深呼吸して一日の心の中を解放します大きく伸びをして緊張した身体をほぐします空っぽの心とほぐれた身体で夜を過ごしますたいせつにしなくてはいけないのは自分自身の心と身体自らの中にやすらぎが生まれることで他者にも分かち合うあうことができます寝る前の公式暗示も続けますおつかれさままた明日
高齢者BMiについて 2024-09-04 11:58:33 | 心 高齢者のBMI(体格測定)について書きますね近年問題になっているのが高齢者の低栄養問題です低栄養は骨折や褥瘡、感染症に掛りやすくなったりします年齢70歳以上の方ではBMI20.0未満を低栄養としBMI18.5未満を痩せとなり死亡率が高くなってきますBMIは測定サイトで測定できます70歳を超えたらBMIを気にして低栄養を予防してください栄養状態が不良な場合は様々な栄養補助食品がいろいろなメーカーから出ていますその人の状態に合わせた栄養補助食品を提供することで栄養改善につながります
生命の輝き 2024-09-04 05:00:00 | 心 息をゆっくりすい息をゆっくりはきます手を合わせ静かに呼吸を続けます呼吸にかえるひととき呼吸とともに在るひとときを楽しみます自然界では夏から秋への命のバトンタッチが始まっています命を繋ぐ自然界では当然のこと命尽きるまで生き新たな生命が生まれる人と人との交流も生命の交流そこに生命を感じることができますかと問います根本に生命を感じられないものは余りおすすめはできないあなたが生命の輝きを感じることができるものをたいせつにしていくことです食べ物にしても着るものにしても住む家にしてもそこに生命の輝きを感じられるものをたいせつにします心と心の交流は生命と生命の交流再び生命の輝きを取り戻すために交流は行われます身体に生命力がみなぎるものがあなたにとってたいせつなものやこととなります感じてみるといいのですそこに生命の輝きを感じることができるか自らの中にある生命が輝いているかどうかを心の声を聴いていますそのままの心をそのままに聴き心の奥にある思いをひきだしますあなたの生命の輝きを取り戻します平和でありますように良い一日をいつもともに
今日いち-2024年9月4日 2024-09-04 00:18:24 | 心 夕景には木の姿が似合う水の流れも良いなぜなら生命の気を感じることができるからそこに生命を感じることはできますかと問うてみると良い