微笑みを生きる

ナラティブセラピストとして、日々の心の気づきを書いています。心のケアの参考になれば幸いです

心にやすらぎを与える

2024-02-21 04:57:13 | 
息をゆっくりすい
息をゆっくりはきます
手を合わせ
静かに呼吸を続けます
呼吸にかえるひととき
呼吸とともに在るひとときを
楽しみます
寒くなっています
雨音も聞こえて
着るものも冬仕様で
しばらくは寒くなりそうです
暑さ寒さも彼岸までなら
それまでは暖かくして
金沢の長い冬を過ごします
どんな時も幸せに生きる
幸せとは
いろいろな要素が浮かんで来ることでしょう
健康であること、経済的に豊かであること、人に恵まれていること、愛されていると感じられること、平和であること等々
最終的には心穏である時に幸せを感じることができます
どんな時も心にやすらぎと静寂を携えていれば
幸せは向こうからやってきます
幸せとは
心のやすらぎとともに生きる
どんな時も心にやすらぎを与えてみませんか
心の声を聴いています
そのままの心をそのままに聴き
心を癒やし心を支えます
心の声を伝えてみませんか
平和でありますように
良い一日を
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする