手のヒラアジのメッキ道鍛練中

千葉県をホームにライトタックルのルアーフィッシングしてます。特に外房のメッキはライフワーク・・・かな?(^^;

0809 ハスラーな土日

2014-08-19 00:14:49 | 今日の釣りネタ

またオサボリで2週間も前の記事です。
ダラダラ書いていたら異様に長くなってしまいましたが、とってもお暇な方はどーぞ。

0809 突然ですが、淡水の純国産魚種「ハス」と言う魚をご存じでしょうか?
いわゆる通称「ケタバス」と言われる魚です。
日本産のコイ科の中では唯一のフィッシュイーターで、オイカワに似た容姿ですが条件さえ揃えば30cm以上に成長します。
 こんなヤツ。(てとらぽっとさん、お借りしました。)
フィッシュイーターらしく口は「への字」に曲がっていて、これを正面から見るとシャコ貝を連想するような「W」のかみ合わせとなっている不思議な魚。
 こんな感じ。(てとらぽっとさん、お借りしました。)
本来は琵琶湖水系、淀川水系に生息していたようですが、現在では日本各地に移植され河川や湖沼で繁殖しているそうです。
ガキの頃、釣りの入門書に載っていた「ハス」がえらくカッコよく見え、憧れの魚また幻の魚であったことを覚えています。
そんな「ハス」ですが、ルアーで専門に狙ってやろうというマニアな方々が現れました。
このブログにもよく登場するTATさん、塩人さん、メガーネさんの三人です。
何をどう擦り合わせると「ハスを釣ろう」になるのかよくわかりませんが、このマニアな三人はこんな企画まで実施しているのです。
ハスラー(鰣人)2014
ハスを釣る人(=ハスラー)が集うフォトダービーなんだそうです。(^^;
そして、この企画に集う更なるマニアな方々々々々・・・(~o~)

4月から企画がスタートして早々に登録してみたものの、房総の海でハスは釣れないので私はそれっきり。(^^;
ところが、6月に入ってシーズンインするやいなや、このハスラーな方々が、次々にでかいケタバスを釣ってくるじゃありませんかっ。(@@;
その釣果をチラ見しながら、やってみたいと思うものの、ポイントや狙い方がイマイチよくわからず放置していました。
・・・が、ついに千葉エリアのハスラー隊長(塩人さん)から、改善指導的出撃要請となったのでした。(^^)

16:00 台風が来ているので、日曜日の出撃を繰り上げて土曜の午後から出撃です。
午前仕事を終えて塩人さんとの待ち合わせ場所に集合すると既に16:00。
Commyさんも合流して、さっそく塩人師匠にケタバスセミナーをお願いすることとなりました。(^^)
ポイントは街中を流れて湖沼にそそぐ小河川、見ようによっては「ドブ」ということになるかもしれませんが、ケタバスの魚影は濃いそうです。
川幅は広いところでもせいぜい7~8m、渇水で川底丸見えな流れにメッキ用の50mmミノーを放り込みます。
塩人師匠によると、「下手にアクションを付けるよりファーストリトリーブした方がいい」とのこと。
しばらくその通りにやってみると、確かにケタバスらしき魚がいます。
活性が低いのか、ルアーの後をヤル気なくついてくるだけですが、どうやら2~3匹の群れで行動しているようです。
チィエスとも言えないチェイスが続く中、一度だけ止めたルアーに追突するようなマヌケなバイトがありましたが、フッキングには至らず。
早目の見切りで、次のポイントへ移動でした。

17:00 塩人師匠のケタバスセミナー二時限目。(^^;
少し上流のポイントへ移動すると、先ほどのポイントより少しだけサラサラと流れています。
ここでも、塩人師匠のありがたいアドバイス「ダウンクロスに狙うよりアップクロスに狙った方がバイトが出ます。」だそうです。(^^;
*大変申し訳ありません。塩人師匠のアドバイスは「ダウンクロスの方が良い」でした。訂正させていただきます。人の話はよく聞きましょー。(^^;
ケタバスのチェイスがない中、アップクロスにリトリーブしたミノーが一瞬止まったところへデカイ顔が出てきてゴンッ!(@@;

50cm級のニゴイに食われて大捕り物でした。(^^;

18:00 三時限目、流れ込みの合流でプール状になった止水エリア。
先に入った塩人さんにケタバスのヒット&バラシがあったそうです。
すぐに合流すると、目の前で塩人さんにまたもやケタバスのヒット・・・でしたが、またしても水面に出したところでバラシ。
更に続けて塩人さん連続ヒット・・・でしたが、これまた2~3回首を振られたところでバラシとなってしまいました。
・・・ケタバスのフッキング、難しそう。
塩人さんの連続ヒットに見入ってしまいましたが、我に返って私も止水のプールにキャスト。
2~3回足元までのチェイスを目撃したあと、私にも待望のヒット!
後ずさりするようなクネクネした首振りのあと、サーっと横に走られたところで残念ながらフックアウト。(T_T)
一瞬のできごとでしたが、ヒットの瞬間を目の当たりにしたので、追い方・食い方・暴れ方は何となくインプットできた・・・はずです。

19:00 辺りが暗くなるまで粘りましたが、三人に再びケタバスがヒットすることはなく、初のケタバスチャレンジは「ボ」で撃沈となったのでした。(T_T)
でも、いいベンキョーになりました。
塩人師匠、ケタバスガイドありがとうございました。m(__)m
 釣れたのはコレ3つとニゴイだけ。(T_T)


0810 翌日曜日、外房では前日の土曜日からメッキがいい調子で釣れ始めているようでしたが、昨日のケタバスバラシが悔しくて仕方ありません。
チェイス&バイトのイメージが頭に残っているうちに、おさらいならぬリベンジ釣行となったのでした。(^^;

昨日の反省を活かして、タックルからルアーから装備まで全面的に改善してのぞみます。
ロッド:やぶこぎ対策でアジング用の張りのあるショートロッドに変更
ライン:根掛り対策で0.1号のアーマードフロロから0.3号のPEに変更
ルアー:追尾チェイスからのバイトになりそうなので、ベリーフックをなくしてテールフックのみに変更
フック:1サイズ大きい細軸のバーブレスフックで貫通対策
装備:前日の短パン&サンダルを反省して、レインウェア&スパイクブーツに変更
準備万端で前日のポイントに早朝出撃でした。(^^;

06:00 駐車スペースから小河川に降りると・・・ビックリ!
渇水だった昨日より50cm以上増水していて、ドロ濁りの水がドォ~~~っと流れています。(@@;
それどころか、数時間前には更に20~30cm水位が高かったと思われ、昨日やぶこぎしたはずの下草が全部なぎ倒されています。(@@;
夜中に雨が降ったので多少の増水は覚悟していましたが、こんなに増水していたとは・・・。(T_T)

07:00 前日のチョロチョロ流れポイントはザーザー流れているので、昨日狙わなかったトロ場を中心に流していきます。
途中、瀬の泡が消える辺りで小さなボイルを発見!
「そうか、こんなところでエサを食っていやがるんだなっ。」
ポイントを絞り込んでキャストしはじめると、すぐにバイトらしき感触が伝わってきます。
その直後、ヒット!(@@;
サイズはせいぜい20cm↓くらいですが、瀬の脇からダウンクロスに投げてしまったので、ヒットしたケタバスを瀬を通して取り込まなくてはなりません。
2~3回の首振りをいなしたあと、強引に瀬の中を巻き上げようとしたところで・・・案の定、バラシました。(T_T)

08:00 昨日のプールポイント、ここは昨日4ヒットが集中した期待のポイントです。
プールに流れ込む本流筋を意識してルアーを投げ続けましたが、昨日の渇水とは打って変わってチェイスすらなし。(T_T)
渇水時の止水プールは効果的でも、増水時のそれは逆効果なのかもしれません。

09:00 昨日ニゴイにルアーを吸い込まれたポイント。
緩やかにカーブした流芯が、速度を落としながら対岸にスイッチする好ポイントです。
流芯からカーブの内側にかけてなだらかなかけあがりになっていて、今日はそこにしっかり水がかぶっています。(^^)
昨日ニゴイを釣っているだけに、増水する前の地形をしっかり記憶していました。(^^;
先ほどのバラシを反省して、下流に回り込んでアップクロスにかけあがりを通します。
狙い通りに一発ヒット!
コンコンコンと2~3回首を振ったかと思うと、流芯目がけて一直線にダッシュ!
しかし、今度はアップクロスにキャストしているので、やり取りの主導権はこちらにあります。(^^)
流れに乗ってあっという間に足元まで寄ってきたので、引きを楽しむ余裕などなく一気に抜き上げ。
「ヨッシャー!ハスラーッ!」
見る限り20cmは軽くオーバーしていて、幅もあっていいプロポーションです。(^^)
護岸の土手沿いに右手のロッドで魚をぶらさげたまま、腰に付けたバケツをはずして左手で水をくみます。
弱い魚なので、できる限りハンドタッチしないように・・・
なんて考えていたら、バーブレスのフックから魚がはずれて土手を転がりはじめました。(@@;
「あっ、あっ、こらっ、待てっ、そっちはダメだっ!」
・・・ポッチャン。
レインウェアとスパイクブーツで動きが鈍くなったところを、また抜きされて見事に川へゴールとなってしまったのでした。(T_T)
 というわけで、画像ありません。(T_T)

午後からは塩人師匠と合流して、別の水系ポイントに足を伸ばしてみますが、そこでも増水したドロ濁りの流れとやぶこぎ不可能な深いやぶに阻まれて釣りをさせてもらえません。
唯一良さげなポイントを見つけましたが、バスマンに先行されてここでもロッドが振れません。
そうこうしているうちに、台風絡みのスコールが周辺を襲ってTHE END。
土日に及んだ初めてのハスラー企画は、2ヒット1ゲット画像なしという何ともブロガー失格な結果に終わったのでした。(T_T)

塩人師匠、二日間のハスラーガイドありがとうございました。

近いうちにリベンジ予定します。(^^;


にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ
↑↑↑ 次回のリベンジに向けて、お暇な方は「ポチ」して応援ください。(^^;

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする