高尾サポートレンジャー会

このブログでは高尾山で活動するボランティア「高尾サポートレンジャー会」の活動についてご紹介します。

2024年6月7日(金)小仏城山付近 共同活動

2024-06-11 22:28:16 | 2024年度活動報告

2024年6月7日(金)小仏城山付近から高尾山の間の歩道脇、ベンチ、野外卓周りの草刈り、木道上の泥の除去を行いました。
レンジャー4名とサポートレンジャー19名の共同活動でした。

今回は、夏の前に ススキやササが茂って歩行の邪魔になるのを防ぐ作業です。

市民によるボランティア活動なので、効率重視の草刈り機やブローワーのような機械を用いた方法ではなく、
多くの人手で、少しずつでも丁寧に、繰り返し行うことを大切にしています。

利用者が楽しみにしているまもなく開花する植物や

保護すべき稀少種などを除去することがないように細心の注意を払い、

手作業による丁寧な草刈り作業を行っています。

階段の土をかくのは、 滑りやぬかるみ対策の為です。

熱中症、虫刺され、切り傷に注意し

歩道を通行する利用者に危険が及ぶことがないように
最大の配慮しながら作業を行います。

往来する数多くの方々から声がけや感謝、
励ましの言葉が作業疲れを吹き飛ばしてくれます。

お疲れ様でした。

 


コメント    この記事についてブログを書く
« 2024年5月29日(水)高尾山頂... | トップ | 2024年6月11日(火)モニタリン... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

2024年度活動報告」カテゴリの最新記事