高尾サポートレンジャー会

このブログでは高尾山で活動するボランティア「高尾サポートレンジャー会」の活動についてご紹介します。

【共同作業】一丁平方面菰敷き・ロープ柵撤去

2013-01-23 23:55:48 | 2006~2017年度リンク 高尾山 活動&情報

作業内容:山頂下~一丁平間の菰敷き、シモバシラ・ロープ柵撤去
参加者:サポートレンジャー4名、体験参加1名、パークボランティア11名、都レンジャー3名

 14日の大雪で延期された山頂下から一丁平までの菰敷きですが、今回も前日に降雪の予報が出るなど、天候に翻弄されたイベントでした。しかし、それにも関わらずたくさんの方に参加いただき、予想していたよりもずっと早く作業を終える事ができました。

 今回の作業は

  • もみじ台~一丁平間の六差路から、一丁平までの菰敷き110枚
  • 作業後にもみじ台北巻き道を戻りながら、シモバシラロープ柵を撤去
  • 山頂下で昼食
  • 山頂下からもみじ台~一丁平間の六差路までの菰敷き150枚

という形で行いました。まだ雪が残っているために運搬だけになってしまった箇所もありましたが、トータルで260枚の菰を敷くことができたのは、ひとえにたくさんの方にご参加いただけたからと思います。

 菰敷きというとなんとなく「利用者の安全」や「利用者の快適さ」を狙った作業のように見えます。作業中に通りかかった方からも「ありがとうございます!」「助かります!」と言っていただける事も多いです。しかし実際は、登山道周辺の植生保護を目的とした活動です。
 「赤土の多い高尾周辺はぬかるむのが当たり前、それは我慢すべき」というのは正論ですが、それを全員に求めることには無理があるのかも知れません。今回の作業の下見の際にも、ロープ柵の杭を動かして登山道外に新たな踏み跡を付けてしまった箇所を発見してしまいました。悲しいことですが、そういう事を防ぐには、菰敷きのような作業も必要なのではないかと思います。

 今年の菰敷きは一応これで終了ですが、260枚の菰と言っても距離に換算すれば468mにしかなりません。ご参加いただいた方にはお分かりいただけるかと思いますが、まだまだ敷きたい箇所はあります。

 という事で来年もよろしくお願いします!

(都レンジャー・福田)

コメント

2013/01/17 自主巡回 高尾山内

2013-01-23 01:00:00 | 2006~2017年度リンク 高尾山 活動&情報

                                               

天気:晴れ 

参加者2名+1名(受講生)

サポートレンジャーの皆さん 今年も宜しくお願い致します

新年初の巡回に残雪があり寒い中清滝駅前に集合 当初5名+1名の申し込みがあつたが いろいろと事情があり 2名+1名の参加になり寂いしい巡回になったのは残念である

稲荷山コース最初の階段部分に雪が残っているが 現状では特に危険は感じなかった 殆ど雪は無かったが中間点当たりにから残雪があり 念の為アイゼンを使用した 五号路径由でもみじ台下の霜柱群生地では積雪があり 霜柱の氷柱は見る事が出来なかった 一丁平の霜柱も期待出来ず 急遽中止し山頂に向かう 階段は

積雪があり段差がほとんどなく 坂道の様な状況でありかえって歩き易く感じた  都レンジャー(福田氏)に挨拶 山頂は15cm位の雪が残り真っ白であり又 都内が見える方向のコナラ等の雑木の枝が 大胆に切り落とされており 眺めが良くなっていたが哀れな姿を春の芽吹きまでさらす事になる 

富士道、琵琶滝道径由で清滝に無事到着し振り返りの後解散した

予測より全体にコース上の残雪は少なかったが 今後雪が解けて凍結した時が心配であり 情報を収集し慎重に行動される事を願います なを 今回は講習生の松田さんが参加されました (岩 光義 記)

コメント

【お知らせ】23日の作業、実施します。

2013-01-22 23:59:59 | 2006~2017年度リンク 高尾山 活動&情報

【22日13時30分追記】

 その後も降雪はなく、現在高尾山頂は晴れておりますので、明日の菰敷きは予定通り実施したいと思います。なお、普段の活動と集合場所・時刻が違いますのでご注意ください。また、新たな積雪はありませんでしたが、凍結や残雪がありますので、必ずアイゼンなどの滑り止めをご持参ください。
 昨日の時点で山頂下~一丁平間には雪が残っている箇所が多く、まだ菰を敷ける状態ではない箇所がたくさんあります。ただ最悪、近くまで運べればという風に考えています。
 それではよろしくお願いします!(都レンジャー・福田) 

【22日午前10時追記】

 現時点で新たな降雪はありませんでした。昼ごろまでは雨の予報が出ておりますので、そこまで様子を見た上で正式なGo/No Goの判定をしたいと思います。(都レンジャー・福田) 

 14日の積雪によって23日へ予定を延期した菰敷きですが、またしても雪の予報が出ています…

 現在、山頂下から一丁平の区間は6割程度雪が残っており、菰を固定する事ができない状態になっています。23日は最悪、近くまで運ぶだけでもと思っていたのですが、明日の降雪量次第ではそれすらできない可能性が高いです。

 中止にした場合、ご参加の表明をくださっている方には直接連絡を差し上げる予定ですが、このエントリか、WEBリーグにもご注意ください。よろしくお願いします。(都レンジャー・福田)

コメント

2013年1月20日 自主巡回-大垂水峠から日影沢へ

2013-01-22 08:37:07 | 2006~2017年度リンク 高尾山 活動&情報

【コース】 大垂水BUS停~学習の道~一丁平(地図研修)~北まき道~八王子管理道~日影沢林道~日影沢BUS停~高尾駅北口

【参加者】 サポートレンジャー 9名

【コメント】

  朝から快晴で、久しぶりに気温も上がりそうとのことでしたが、14日の降雪がかなり残っているとの情報がありましたので、事前にア

 イゼンの携行を通知しての出発となりました。

  ほぼ満席のバスは、全員が大垂水で下車し、半数以上が南高尾方面へ陸橋を渡っていきました。

  学習の道は、春先のように雪が腐ったような状態で、積雪もそう多くはなかったようでした。

  少し汗ばむ頃に一丁平の鞍部が見えてきました。踏み跡は多いものの、このあたりは40センチほどの雪がしっかり残っていて、いつ

 もと違う白銀の美しい世界を利用者も楽しんでいる様子でした。

         アイゼンを着けての雪中行                   猪の堀跡でしょうか?凄い執念とエネルギーを感じます

  展望台に上がり、絶景を感嘆しながら、さっそく恒例(?)の地図研修です。プレートコンパスを使用して、地形図から山座同定をして

 いきますが、慣れ親しんだ丹沢の風景ですので緊張感も少なく、和気あいあいと行いました。こんなふうに地形図に親しみながら、展望

 を愛でる気持ちを利用者とも共有していきたいものです。

   山座同定には最適に近いお天気でした(今回は既知の山の同定とコンパスの使い方および現在地の確認方法について)

  メインの縦走路は雪後の処理も済んでいるようでしたので、八王子管理道から日影沢に下りることとしました。

  こちらも踏み跡はあるものの、予想通り倒木、落枝が多く、除去しながら進みます。

  参加者みなさんの技量が高く、ぱっぱと手順と安全確認を決め、枝を落とし、軽くして、谷へと作業していきます。1か所林道へでる直

 前の倒木は、簡易な道具のみでしたので、安定した状態でまたげるように処理しました。

  日影沢は半溶けの雪がうっすら凍結しているところもあり、車道に出るまで気が抜けませんでした。春までこのような状態が予想され

 ますので、今後も気を付けて活動していきたいものです。

【本日の活動内容】

 全コースにわたっての登山道チェック

   ① 危険箇所のチェック - 大平林道~一丁平で一カ所頭上に落枝が架かっていた(報告処理)

                      八王子管理道(萩原作業道)上で大きな落枝4カ所(除去処理)

   ② 倒木のチェック - 八王子管理道(萩原作業道)上で3本の倒木(除去処理)

  参加者された皆さん、本当にごくろうさまでした。                                                (by HN)

コメント

2013年1月12日 北高尾

2013-01-21 22:10:16 | 2006~2017年度リンク 高尾山 活動&情報

【参加者】 高尾サポートレンジャー 5名

 【コース】 JR高尾駅~日影バス停~小下沢~矢倉沢~富士見台~八王子城山~八王子城跡ガイダンス施設~八王子城跡バス停~

       JR高尾駅

 【コメント】 

   高尾サポートレンジャー会の皆さんあけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

   2013年新年最初の自主巡回は穏やかな晴天に恵まれ、小下沢から矢倉沢の急坂を上り富士見台に向かいました。

   富士見台では富士山を眺めることができましたが、山頂上空には笠雲(?)に似た雲が発生していました。富士山の笠雲は低気圧

  の接近を知らせる前兆現象ですが、翌々日の1月14日(月、祝日)東京は大雪でした。

               矢倉沢の急斜面                             富士山頂にかかる笠雲(?)

   八王子城山山頂には「牛頭天王(ごずてんのう)とその眷属神(けんぞくしん)である八人の王子」を祀った、八王子の地名の由来とな

  った八王子神社があります。北条氏照が八王子城築城にあたり、城の守護神とした「八王子権現」が祀られています。

   昨年暮れに八王子城山山麓の八王子城跡管理棟近くに、ガイダンス施設(展示スペースを兼ねた休憩スペースとレクチャールーム

  )とエントランス広場(広場中央に八王子城地形模型のジオラマ)が新設されました。この施設のおかげで京王バスが、土日祝日だけ

  ですが、八王子城跡まで乗り入れ、とても便利になっています。

   日本100名城に選ばれた八王子城をガイダンスする施設ですが、我々が訪れた午後2時過ぎには我々5名だけで他にはどなたも

  いませんでした。利用者が増えるのはこれからですかね。

   ガイダンス施設では「八王子城は北条氏照が天正5年(1577)頃に築城を始めた山城で天正18年(1590)6月23日前田利家・

  上杉景勝軍に攻められわずか1日で落城しました」と繰り返し歴史解説のビデオが流されていました。

【本日の作業】

  天守跡付近の登山道上にあった架かり木 - 除去処理

                 除去前                                    除去後

   本日の活動に参加された皆さんお疲れ様でした。 (TSR/TF)

コメント

【緊急】1月14日の菰敷き、延期します

2013-01-14 09:51:02 | 2006~2017年度リンク 高尾山 活動&情報

 明日、1月14日(祭日)に予定しておりました山頂下~一丁平方面への菰敷きですが、雨もしくは雪による荒天が予想されているため、23日に延期させていただくことに決定いたしました。すでに多くの方に参加のお申込みをいただいておりましたが、強い雨や雪の中、水を含んだ菰を運ぶ事には無理があります。平日ではご参加いただけない方もいらっしゃいますので非常に残念ではありますが、23日のシモバシラ・ロープ作撤去の日に合わせて行いたいと思います。

 急な話で申し訳ございませんが、何卒ご了承くださいますよう、お願い申し上げます。

 なお、23日も高尾パークボランティア会のご協力をいただけることになりました。参加申し込みページ(WEBリーグ)は、現時点ではまだ変更しておりませんが、14日の予定と同じ(10時30分・奥高尾方面階段下集合)に変更することになるかと思われます。こちらのエントリー、またWEBリーグをご参照くださいますよう、お願いいたします。(都レンジャー・福田)

●1月14日追記:23日のWEBリーグ、変更いたしました。集合場所と時間は以下のようになります。

集合時間:10時30分
集合場所:奥高尾方面階段下(小仏城山方面への階段を下りた地点)

 前日18:00の天気予報で降水確率50%であったり、当日6:00の時点で雨や雪の場合は中止といたします。

 なお、今日9時30分の時点で山頂は積雪7cm、以下のような状態になっています。直前に変更というのは悩むところも多かったのですが、延期してよかったようです…(福田)

コメント