高尾サポートレンジャー会

このブログでは高尾山で活動するボランティア「高尾サポートレンジャー会」の活動についてご紹介します。

共同活動 6号路、稲荷山コース【ウッドデッキ、横断溝清掃】

2022-04-29 09:10:41 | ☆2022年度巡回報告

★2022年4月27日(水)レンジャー3名とサポレン9名で活動。
6号路1班、稲荷山2班の3班に分かれて、横断溝清掃やウッドデッキの清掃作業を行いました。

6号路は、人が少なく大変静かで、ヤブサメのシシシシシという声やオオルリのBGMを聴きながら巡回。橋の清掃や横断溝清掃を行いました。

稲荷山は、遠足やツアー登山など、多くの人の往来があるなかで、デッキの清掃などを実施。たくさん「ありがとうございます」のお声をいただき励みになりました。

 

コメント

共同活動(稲荷山コース植生保護ロープ柵設置作業)

2022-04-23 14:00:53 | ☆2022年度巡回報告

★2022年4月20日(水)都レンジャー4名とサポートレンジャー4名の共同活動。
昨年度末に新設した稲荷山コースのウッドデッキ脇に植生保護ロープ柵を設置する作業を実施しました。

2班に分かれて作業を行い、デッキから逸れた通路が出来ている箇所に杭を打ち、ロープを張り、パウチを掲示しました。

順調に作業が進み、古いパウチの交換やウッドデッキのガタつきチェックも行うことができました。

ロープを張った場所に緑が戻るのが楽しみです。

 

コメント

自主活動再開!

2022-04-20 08:29:13 | ☆2022年度巡回報告

★2022年4月17日自主活動(モニタリング1000)
自主活動を再開しました。高尾サポートレンジャー会はコロナ感染拡大防止のため活動休止が続いていましたが、やっと久しぶりに活動することができました。
レンジャーとの共同活動は昨年11月に試行的に再開したものの今年1月からはまた休止しており、自主活動についてはなんと2年ぶりの活動になります。
今回は、植生調査・哺乳類調査を行うモニタリング1000の活動です。感染予防対策のため人数制限をしたので7名の参加でした。

  1. 植物相調査は、日影沢入口からキャンプ場間を通常は4区間に分けて行うのですが、入口近くの区間は立ち入りが難しく危険なため調査を行いませんでした。
  2. 哺乳類調査は設置している定点カメラのSDカードの回収、電池の交換を行いました。
  3. 途中、利用者からお声がけがあり、植物の名前、活動に対する問い合わせに対応しました。
    活動に興味を持ってくださる利用者とコミュニケーションが取れ嬉しかったです。

天気の心配がありましたが、雨に遭わず調査をすべて終えることができ良かったです。

コメント