高尾サポートレンジャー会

このブログでは高尾山で活動するボランティア「高尾サポートレンジャー会」の活動についてご紹介します。

共同活動2013/9/25

2013-09-25 16:34:56 | 2006~2018年度リンク 高尾山 活動&情報

参加者6名(うち都レンジャー2名、管理センター1名)

早春に希少な植物が花を咲かせる駒木野の遊歩道。写真撮影のための踏込みによる植生荒廃を防止するために石積みを行ってから丸一年がたちました。積んだ石の脇から少しずつ植物が生えてきたようです。

今日はその石積みの補強と、かなり崩れてきていた道を塞ぐために置いた木の枝の補強も合わせて行いました。

高く積み上げた木の枝を見て少しでも多くの人が、その意図を汲んでくれればと思います。

途中、わずかに雨に降られましたが、予定の時間より早く作業を終了することができました。

最後に駒木野公園近くの老朽化した橋を撤去して、作業完了。

悪天候の中、活動に参加された皆さん、お疲れ様でした。

今後もこの場所を通行する人にこの活動の意図を伝えていくとともに春植物の回復状況にも注目していきたいと思います。

(都レンジャー 田邉)

コメント

共同活動 2013/9/12

2013-09-15 11:41:27 | 2006~2018年度リンク 高尾山 活動&情報

参加者8名 (うち都レンジャー3名、管理センター1名)

活動場所は小仏~景信山間。

今年度力を入れている登山道の荒廃対策を行いました。

このルートは、最近利用者が急増しており、雨水による浸食などで登山道が荒廃しています。

滑りやすくなった登山道で転倒し、怪我をした人がいたので

対策をとってほしいとお茶屋さんからも要望がありました。

 

まず出来る事としては、横断側溝を作り雨水を分散させ、浸食を軽減させる事です。

横断側溝は、新設したものと、既存のメンテナンスを合わせて33か所整備しました。

 

写真のように、既存の登山道が水路と化し、それを避けて歩く事で複線化した場所は、

横断側溝を作り既存の登山道に雨水が流れないようにした上で、

新しくできてしまった道を塞ぎました。

その他、危険個所に誤って行かないように設置されていた人止め柵の補修も行いました。

暑い中参加いただいた皆様、お疲れ様でした。(都レンジャー/甲把)

 

コメント