高尾サポートレンジャー会

このブログでは高尾山で活動するボランティア「高尾サポートレンジャー会」の活動についてご紹介します。

2007/03/01 稲荷山コース&もみじ台南側まき道が開通しました

2007-03-01 15:24:51 | 2006~2018年度リンク 高尾山 活動&情報

 冬の間、間伐作業で通行止めだった稲荷山コースともみじ台南側のまき道が2月28日の午前中から開通しました。冬の間、一般の登山者が通らなかった稲荷山コースの路面には枯れ葉がたくさん積もり、落ち葉を踏みわけて歩く感触、ザクザクという音を存分に楽しむことができました。間伐により明るくなった登山道ですが、すれちがう登山者たちの顔まで明るくなったような気がしました。きっと、久しぶりに見る稲荷山コースの自然を満喫したにちがいありません。
 一方、高尾林道はまだ通行止めですが、こちらも3月5日をめどに開通する予定だそうです。(都レK)

コメント    この記事についてブログを書く
« 2007/02/27 ヒナスミレ | トップ | 2007/03/01 野鳥の餌付け対処中 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

2006~2018年度リンク 高尾山 活動&情報」カテゴリの最新記事